ムーンサイクルに沿った洗顔 |
サボン・ドゥ・パルファム |
http://www.odayakana-jikan.com/ |
![]() 仕事も家庭もがんばる女性が増えています。でも、その分ストレスもたまるのです。ストレス解消、あなたは何をしていますか?いろいろやりすぎて、かえってそれでもストレスになることも。だったら、日常のルーティーンの中で、気軽に解消できるものを見つけるのは? 洗顔でリフレッシュ! サボン・ドゥ・パルファムをご紹介しましょう。サボン・ドゥ・パルファムは、アロマが入った洗顔料。 女性の生理周期は、28日。つまり、月の満ち欠けと同じです。月は、ムーンサイクルと呼ばれる月齢があるとか。新月、上弦、満月、下弦と呼ばれるもの。実はその7日間のサイクル、女性の心と体もあるそうなのです。 サボン・ドゥ・パルファムのお手入れ方法。それは、ムーンサイクルに沿ったものなのです。企画したのは、女性スタッフさんたち。仕事をたっぷりとこなし、自宅に帰ってリラックス。ホッとため息。
「でも、ため息ではなく、深呼吸できたら。 そんな気持ちから、誕生した商品なのだそうですよ。 きめ細かく質の良い、クリーム状の泡。きちんと洗浄し、保湿もしっかりしてくれるのです。その秘密は、セラミド、リピジュアなど。植物由来の天然エキス配合がたっぷりと配合されています。しかも、多くの方に愛されている「香り」をつけました。 アロマは4種類。ムーンサイクルの名前がついたセットになっています。優しい気持ちになれる、イランイラン花油。心を落ち着かせてくれる、ラベンダー油。心を浄化し、幸せにしてくれる、ダマスクバラ花油。クールダウンさせてくれる、ローズマリー油。これら4種類があります。月の満ち欠けに合わせてもいいし、その日の気分で毎日変えても。
サボン・ドゥ・パルファムで洗顔。あなたも、一日の終わりに大きく深呼吸してみませんか?
サボン・ドゥ・パルファムの詳細はこちらから
|
|
||
ファイル名:savonduparfum.htm よみ「さぼんどぅぱるふぁむ」