美味しさへの徹底的なこだわりを追求した1食あたり約70キロカロリーと他社より低カロリーなダイエットスープ |
ヒートダイエット スリムホットスープ |
http://www.shinnihonseiyaku.co.jp/campaign/heatdiet/ |
![]() 少し涼しくなり、Gパンを履いたら・・・。なんと、ピッチピチ。苦しいのです。恐る恐る体重計に乗ったら、ひやーー。体重増です!!どうしましょ。 痩せるには、食べないことと、適度な運動がいいそう。でも、楽して痩せたい。そうだ。最近流行の置き換えダイエットに挑戦してみよう。 今回は、こちらを試してみることにしました。それが、ヒートダイエット スリムホットスープです。新日本製薬から発売されている、 ダイエットスープです。1食あたり60キロカロリー前後。 香辛料、酢、薬味などが入っていて、体もぽかぽかになるみたい。カロリーは少な目なのに、たんぱく質、植物繊維、コラーゲン配合。栄養がちゃんと取れているので、ダイエット中だけど体に負担がかかりません。低カロリーで、栄養価もある。しかも、体が温まることで、体脂肪が燃えやすくなるんですって。
私が一番最初に試してみたのは、生姜と溶き卵のサムゲタンスープです。
ダイエット目的ではなく、お弁当を作る暇がなかったとか、仕事や育児で多忙な主婦の方にも、手軽で便利なのでは?と思いました。お湯をわかし、くるくるかき混ぜるだけ。たった数分で、昼食の完成です。 黄色い卵とたっぷりのひき肉。長ネギ、生姜の風味がしっかり感じられます。ダイエット食品って、甘いか味が薄いかっていう印象でした。でもね、これ、思ったよりも、味がしっかりしています。 5種類あるので、日替わりで違う味が試せます。飽きないし、美味しい。小どんぶり一杯分ぐらいの量のスープで、見た目よりも具が多く、味もしっかりついています。とろみもあるので、他におかずがなくても、これだけで満足感。 1箱10日分。1種類2個ずつあり、5種類だから10個入っています。生姜と溶き卵のサムゲタンスープの他に、4種類ありました。
@コチュジャンの辛味チゲスープ
@ピり辛サンラータン風スープ
@オリジナルスパイスのスープカレー
@鯛と山椒のゆず皮入り和風スープ
そうそう。慣れてくると、確かにこれだけでも足りるようになってきます。ただ、最初の頃は、なんとなく「足りないかも」と思ってました。正直、2時間でおなかがすいちゃったのです。 実は、他社にも置き換えダイエットスープがある中で、私がこちらの商品を選んだ理由の一つに「満腹アレンジ」の紹介がありました。
通常通りスープを作り、低カロリー食材をくわえるだけなのです。ピリ辛春雨スープは、お湯で戻した春雨を入れます。スパイシースープご飯は、お茶碗3分の1量の白飯を加える、雑炊風。お麩入りスープは、棒麩を10個。低カロリー食材を加えるだけで、食べごたえがアップするとか。ダイエット食というよりも、ご馳走にさえ見えてしまいます。 今まで食べていた普通の昼食よりも、むしろ腹持ちアップ。Gパンも、前みたいに履けるようになったし、体も軽くなったみたい。化粧のりもよくなったのは、コラーゲン配合のおかげでしょうか。
食べやすいし、美味しい。忙しい日の常備食としてもおすすめですね。冷え症の人の、体質改善にもいいかもしれませんよ。ヒートダイエット スリムホットスープ。もう少し続けてみようと思います。 「ヒートダイエット スリムホットスープ」の公式通販サイトはこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
|
|
||
ファイル名:heatdiet.htm よみ「ひーとだいえっとすりむほっとすーぷ」