なだ万のおせちは2〜3人用の20品入りで税&送料込み・15750円で販売しています |
||
なだ万のおせち |
||
![]() なだ万のおせち料理をご紹介しましょう。 なだ万とは、日本料理の老舗です。創業が1830年、天保元年です。長崎出身の灘屋萬助が大阪に日本料理店を開業させました。明治時代から、大阪の名だたる方たちが利用する、いわゆる高級料亭です。東京に拠点を移し、高級ホテルにもお店をかまえるようになりました。今ではデパ地下等でもお料理が買えるようになりました。 政治家や大富豪等しか味わえなかった、なだ万の一流料理。今では、幅広い方たちも楽しめるようになり、家庭の食卓にものぼるようになっています。 本格派料亭の味を、特別な日、お正月にも味わってみませんか? 単品おせちセットもオススメです。文字通り、おせち料理が「単品」、一品ごとのパックで届くのです。盛り付け方は、貴方次第。お重、いつも使っている自宅のお皿等、気軽に自由に盛り付けて楽しめます。 入っているのは、11品目。紅白それぞれのかまぼこ、伊達巻、栗きんとん、黒豆等など。おせち料理には欠かせないものばかりです。しかも、その全てが老舗料亭の味。単品お節セット 慶(よろこび)は、12600円。11品目入った、大体3〜4人分。送料&税込み価格で、離島以外の全国にお届けです。 これ、持ち運びにもいいので、帰郷する際の手土産としても重宝されているそうですよ。もちろん、自分の家用にも。お年始に来たお客様にも喜ばれるお料理ではないでしょうか。 ご予約は12月20日までです。予定予約数に達したら、販売終了になってしまうのだとか。 今年のお正月のおせち料理は、なだ万で。 ↓↓ なだ万のおせち情報はこちらから ↓↓
|