![]() |
![]() |
![]() |
(年代順) |
いいかげん溜まってしまったのでリクエストの募集は停止します。
|
アフロダイA他 | 済。でもちょっと手抜き。 |
---|---|
アニメ版グランゾン | 資料がないため断念。 |
飛影 | 済。 |
ダンガイオー | 済。 |
ゲキ・ガンガー3 | これは難物。 |
ウイナルド | 済。 |
レイアース | 済。 |
多数 | 別表1。 |
ウイングメガボイジャー | 済。 |
ブライガー | 済。 |
ダンクーガ | 手動掲示板「ラフ画」参照。 |
バルキリー | 済。 |
逆転王・三冠王 | 変形合体をどういう方向でアレンジするかという点で困って しまいました。 |
アイゼンボーグ号/ アイゼンボー |
参照。→■ |
ザブングル | 済。 |
ダ・ガーンX | 一部済。だったけど出来が悪いので削除。 |
ゴッグ アッシマー ゲッターロボG |
済。 ……。 ……。 |
真ゲッターロボ | 済。 |
ゼオライマー | 3つに分離するだけでは寂しいですね。うーむ… |
キョーダイン | 済。 |
グレートガンバルガー | 3体のロボットがバラバラになって組み換えというのは いくらなんでもやりすぎ。 |
サイバスター | サイバードの資料捜索中。 |
デルタガンダム | 百式のことなのか?よくわかりません。保留。 |
天雷旋風神 | 風雷丸も合体に加えてほしいとのことですが、私としては 風雷丸やトライコンドルの存在が許せません。 |
アニメ版レッドバロン 究極大獣神 |
「ゴールドバロンに変形」とのこと。資料捜索中。 やっぱり人間型になってほしいですよね。 |
グランナスカ | 無駄に複雑な変形。その割に背中が重い。 |
ガンダム→コアファイター | ありましたねえ、そういうおもちゃ。 |
グロイザーX | 済。 |
Zガンダム イデオン ザボーガー |
「飛びそうに、かつ空中分解しないように」今のじゃダメ? 済。 済。 |
アルベガス マグナギガ サイコローグ ジェノサイダー タイムロボ+タイムシャドウ |
済。 済。 済(ラフですが)。 ……。 「差し替えなしでα→β→γへ変形」って合体したまま? |
ガンバスター | 済。 |
ダンクーガBURN ゴッドマーズ |
他人のアレンジを更にアレンジするというのはちょっと。 済。 |
グランゾート | 済。 |
ビルバイン | 鳥でなく昆虫にしたいです。 |
Dancougar Zambot 3 Daitarn 3 |
Vide this page→■. Finished. Finished. |
12件 | 別表2。 |
オートバジン | リクシンキみたいだなあ。 |
初代コンボイ | コンテナをどうすべきか。 |
ガラット | 済。 |
Gダンガイオー ネオゲッターロボ キングジェイダー ステルスバルキリー |
「済」のつもりでいたのですが。 資料捜索中。 頭と腕がバラバラになるのはいけませんね。 主翼がステルス機らしくないんですよね。 |
ギンガイザー | 済。 |
マイトガイン | メカの大きさが不揃いなのが嫌。 |
ジェネシックガオガイガー+ ゴルディオンクラッシャー |
「余るパーツ」ってイルカの尻尾ですか? |
グリッドマン+ゴッドゼノン +ダイナドラゴン |
着ぐるみの制約がないので身長が伸びるように。 |
デュカリオン (キディグレイド) |
シンプルな変形なんであまり変えられないかな。 |
グルンガスト グルンガスト弐式 |
今どき珍しいゴム変形ですね。こりゃ難しい。 グルンガストと変型違うんでしょうか。 |
レオパルドン ダイバロン |
済。 済。 |
ダイケンゴー | 済。 |
ガンダム | 済。 |
サイドバッシャー | 変型後も2人乗れるようにしたいです。 |
サンダーダグオン | ダグサンダー(サイドカー)は無くても同じ? |
メカンダーロボ | 済。 |
旋風神 | 天雷旋風神というのが既に来てますので、それとコミで。 |
ダブルゼータガンダム | 済。 |
イージスガンダム | メガ粒子砲はMSの時は使えないんでしょうかね。 |
ビッグボルフォッグ | ヘリとバイクが同じ大きさでいいんだろうか。 |
ライジンオー | これはシンプルだけど完成度高いですね。いじりにくい… |
エルライン (銀河お嬢様伝説ユナ) |
資料捜索中。 |
ゲッターアーク | デザインが進化しても変形合体は変わりませんねえ。 |
無敵将軍 超竜神 ダイタリオンプライム |
「お城に変形」とのこと。 済。 合体というより腕に武器を装着って感じ。 |
フラッシュタイタン | 済。 |
マグマ大使・モル・ガム ダイデンジン |
済。 済。 |
トライダーG7 ライディーン |
7段変形といってるけど実際は4.3段ぐらい。 済。 |
アバレンオー | 3体の比率がねえ… |
エスカフローネ | 済。 |
ビッグダイエックス | 済。 |
ダイテイオー | 玩具化の前提がないので凝った変形ですね。 |
キラーオー | なんで恐竜と人型で胴体を兼用できないのかな。 |
ダイラガーXV | 済。 |
ガルビオン+ゼクター | 合体するという設定があったらしい。 |
ゴッドフェニックス | 「人型に」とのこと。G1〜4号はどうなるのか。手足? |
グラヴィオン | 胸の飛行機はもう少し飛行機らしくならないのか。 |
ゴーダンナー | 色が変わるのが困りもの。 |
マックスマグマ グランドライナー   |
資料捜索中。 「ウイングライナーロボと同じように変形」とのこと。 がらんどうになってしまうメカって悩みます。 |
マックスオージャ | ダイノギャリーって何なんだ。こんな恐竜いないよ。 |
アッガイ | 「宇宙用まで」って、ゴッグは腕が伸びるからあのよう にしたのであって… |
ガブスレイ | かなり好きなMSですが、MAはなんか無理矢理な感じ。 |
Gストライダー | スズキのバイク。実在メカとは今までにないリクエスト。 |
ゴッドシグマ | 済。 |
ジャンボーグA ジャンボーグ9 |
済。 済。 |
パチンガーロボ | こんな物があったとは… |
大馬神 | 手動掲示板参照。 |
00レンジャーのロボ | 資料捜索中。 |
セブンチェンジャー | とうとう来たか… |
キングエクスカイザー | トレーラーが変。 |
マグナジェットコンボイ | 下半身を入れ替えるだけ? それじゃ強化にならないよ。 |