楽しい健康情報で健康生活を手に入れましょう。
お願い・・・電話(通話)による注文は間違いが多いので受けていません。 |

 |
|
|
アフィリエイト商品の注文方法
通常商品画像をクリックしていただくと提携先企業のホームページへ案内されますので
そちらの案内に従ってご注文下さい。
価格、送料、決済方法についてのご確認を必ずしてから注文確定をして下さい。
直販システム商品の注文方法
個別商品別に専用注文フォームが用意してある場合はそちらからご注文下さい。
商品により配送料金が違う場合がありますので各ページでご確認下さい。
注文フォームから注文いただいた場合通常24時間以内に確認のメールを送信いたしますので、もし
確認のメールが届かない場合はなんらかのトラブルで届いていないことがありますので、通常の
メールで再度ご注文ください。
その場合そのことを一言記載してください(例・注文フォームのトラブルのようなので)
FAX注文について・・・現在は受けていません。
理由は
迷惑FAXが多く現在は受信を拒否しています。
ただお客さの環境により 電話でFAXを送るご連絡を受けた場合のみ、その時のみ受信はいたします。
原則は拒否です。
私のFAXは古い機種なので電話のベルが鳴った場合受話器を取ってスタートボタンを押すかそのまま
放置しておくかでないとFAX受信しません。
電話の子機、分機で受話器を取った場合FAXのある場所まで間に合わないことがあってうまく受信を
受けられない場合もありますので申し訳ございませんが再送信をお願いします。
FAXは常時受信体制にはしてありますので懲りずに再送信に挑戦して下さい。
重要なお願い
(1) 注文フォームの件名は指定した文字を入力して下さい。
プログラムの関係で以前は自動入力していたのですが現時点では作動していませんので
件名を手動入力をお願いしいます、必須う要件です。自動化は研究中
2005/9/10 自動入力にしました。とりあえず問題は発生していません。
(2) メールアドレスの入力間違いが多いので再度確認のうえ入力して下さい。
(確認メールが送れない場合、商品を発送はできないケースもあります。)
(3) 通常、問い合わせメール、注文フオームからの注文メールをうけてから24時間以内に確認の
返信メールをしますので必ずご自分のパソコンのメールボックスを開いて下さい。
(確認のための重要な内容のメールを送る場合もありますので
確認メールに対するご返事がない場合は商品の発送を保留します。)
注文を出してからパソコンをほとんどいじらない人もけっこう多いので注意して下さい。
24時間以内だけは起動して下さい。
(4) 注文フオームから注文をして24時間以内に確認の返信か発送の連絡がない場合は、その注文が
届いていませんので通常のメールで必ず問い合わせて下さい。

(5) 宅配するのにはフルネームと郵便番号、電話番号、住所、メールアドレス、できればFAX番号
を間違いなく入力または記入して送信して下さい。けっこう一つぐらい忘れているひとが多いです。
(6) 商品により特殊な製品指定がある場合がありますので忘れないようにして下さい。
例 ミリオンヘアの毛髪色の指定等
シークレットパッケージの場合送り状の伝票名は適当な商品名として書きます。
また通常は商品名か雑貨として記載します。
梱包の箱は在りあわせの箱を使う場合がありますので箱の商品名と内容は一致しません。
シークレットパッケージの場合 お客様からの指定がない限り テキトウな名前で発送しています。
(7) 時間指定、配達日指定は表示で送料無料商品でもその差額は有料ご負担になります。
時間指定、配達日指定は原則有料です。
(8) 手数料の関係とインターネットパンクを利用しているお客様が増えていますが、金曜日に入金
手続きをした場合、その入金情報が私の口座に反映されるのは月曜日になるようです。
土日は銀行がお休みなので振込みは直に反映されないようです。そのため入金確認後の
発送に時間がかかりますのでご理解下さいませ。
(9) 土日の発送は原則致しません。取り扱い窓口が近くにありませんのでご理解下さい。
郵政民営化された場合にはより不便になるものと思います。民間の宅配業者とは契約して
いますが取り扱い手数料が高くなりますので現状では利用いたしておりません。 |
(注)商品により料金の計算方法が異なりますから下記一覧の専用注文フォームをご利用下さい

メール
重要なお知らせ プロバイダーの閉鎖により、ホームページ及びメールのアドレス変更 及び移転します。
注文フォーム及びメールの送信は対応が済むまで正常に機能いたしません ので e-shirota@sannet.ne.jp
が使えなくなった時には下記アドレスに直接 注文内容 発送先情報をメールして下さい。
新しいメールアドレス  新しいホームページアドレス https://www.ne.jp/asahi/shirota/kouten/
2020/3/31には完全に閉鎖されます、それまでの対応完了期間は未定です。 |
通信販売フォームから注文のページの【 必ずお読み下さい】をお読み下さい。
下記の必要項目を選択してご自分のメールソフトにコピー&貼り付けをしてご利用下さい。
|
注文品名
数量
金額
お支払い方法 銀行振込み 代金引換
(注文内容により銀行振り込みをお願いする場合もあります)
お名前
ふりがな
〒郵便番号
ご住所
電話番号
FAX番号 郵便局止めの場合の郵便局名 シークレットパッケージ 希望する しない
E-mail
通信欄
日付指定 時間指定は有料料金 配送料はその商品の注文ページの規定による。
商品により特殊な製品指定がある場合がありますので忘れないようにして下さい。
例 ミリオンヘアの毛髪色の指定等
シークレットパッケージの場合送り状の伝票名は雑貨として書きます。
また通常は商品名か雑貨として記載します。
梱包の箱は在りあわせの箱を使う場合がありますので箱の商品名と内容は一致しません。 |

FAXでの受注は迷惑FAXの増加で停止中です。
通信販売フォームから注文のページの【通販規約】と異なる注意事項。
銀行振込みでのご支払いはできません。FAX着信確認後に代金引換便での
全国各地への発送となります。
FAX着信後の確認FAXはご希望によりいたします。。
お客様からは商品到着が遅れている場合、連絡FAXの送信をお願いします。
その他は 通信販売フォームから注文のページの【 必ずお読み下さい】と同じです。
FAX電話番号 0276-62-3859
時間指定、配達日指定は表示で送料無料商品でもその差額は有料ご負担になります。
FAX注文について・・・現在迷惑FAXの増加で停止中なのでメールで注文フォームから注文してください。
私のFAXは古い機種なので電話のベルが鳴った場合受話器を取ってスタートボタンを押すか
そのまま放置しておくかでないとFAX受信しません。
電話の子機、分機で受話器を取った場合FAXのある場所まで間に合わないことがあってうまく
受信を受けられない場合もありますので申し訳ございませんが再送信をお願いします。
FAXは常時受信体制にはしてありますので懲りずに再送信に挑戦して下さい。
下記の必要項目を選択し印刷してFAX用紙としてご利用ください。
|
注文品名
数量
金額
確認FAX 希望する しない
お支払い方法 代金引換
(注文内容により銀行振り込みをお願いする場合もあります)
お名前
ふりがな
〒郵便番号
ご住所
電話番号
FAX番号 郵便局止めの場合の郵便局名
シークレットパッケージ 希望する しない
通信欄
日付指定 時間指定は有料料金 配送料はその商品の注文ページの規定による。
商品により特殊な製品指定がある場合がありますので忘れないようにして下さい。
例 ミリオンヘアの毛髪色の指定等
シークレットパッケージの場合送り状の伝票名は雑貨として書きます。
また通常は商品名か雑貨として記載します。
梱包の箱は在りあわせの箱を使う場合がありますので箱の商品名と内容は一致しません。 |
郵便で注文する。
FAXと同じて゛すが記入漏れのないように郵送して下さい。
商品により取り寄せの場合、在庫切れの場合、製造打ち切りの場合もありますので予め
ご了解下さい。
時間指定、配達日指定は表示で送料無料商品でもその差額は有料ご負担になります。
住所は法規による表示ベージに記載してあります。
携帯電話から注文メールを送信する。
私に送るメールアドレスは法規による表示ベージに記載してありますのでご利用下さい、
直接私のコンピューターへメールが送信されますが注意があります。
私は通販のためにメールアドレスを一般に公開してあるので通称迷惑メールというものが
毎日大量に送信されてくるので専用の迷惑メール分別人工頭脳ロボットが常に働いていま
すのでメールの件名から具体的に注文内容がわからないような文章はロボットが事前に
削除してしまうので内容のわかるような件名にして下さい。
よい例 フェイスマスク注文
わるい例 よろしくお願いします。 こんにちは。 こんばんは。 注文。 はじめまして。
(内容が具体的に推測できないのでロボットが削除してしまいます、ロボットが
間違った判断をした場合に学習させて教育していますが誰にも間違いは発生します)
FAXと同じて゛すが記入漏れのないようにメールして下さい。
商品により取り寄せの場合、在庫切れの場合、製造打ち切りの場合もありますので予め
ご了解下さい。
時間指定、配達日指定は表示で送料無料商品でもその差額は有料ご負担になります。
郵便局止めもご利用になれますが郵便局からの連絡はありませんのでご注意下さい。
電話からの注文は受けません。聞き間違いによるトラブルが発生いたしますので電話からの
注文は受けません。(体験で懲りているからです。)
私は普段手の離せない仕事ですから電話には出られません、また最近聞き取れない事が多い
ので無理です。専任の従業員を雇うほど儲けようとすると商品価格が高くなりますから。
電話というのは相手がありまして自分が思っている以上に相手が聞きずらいケースがよくあります、
自分がよく聞こえているからと相手も聞こえているというのは一致いたしません。
私は電話の応対に慣れていませんので、相手からの声の印象が大柄に聞こえるらしいです、ですから
電話での注文受付には懲りています。

通販講座 更天通販総合案内 トップHome リンク
|