最新情報
2009年2月12日
現代俳句協会
に俳号:北都暢適を登録。
2009年6月14日
北國新聞
地鳴り欄に
「おたまじゃくしが空から降ってきた『鳥の巣』説」
が掲載されました。
2009年7月22日朝日新聞声欄に
「警察官の尋問 における脅迫について」
を投稿。未掲載。
2009年8月31日朝日新聞声欄に
「惜敗率につい て」
を投稿。未掲載。
2009年9月9日朝日新聞声欄に
「上越新幹線は下 越新幹線と訂正せよ!」
を投稿。未掲載。
2009年11月19日
北陸中日新聞
発言欄に
「新幹線車両に金箔は不適切」
が掲載されました。
2009年12月5日郷土史論文に
「羽咋は鵜咋および気多 大社攷」
が追加されました。
2009年12月5日北國新聞地鳴り欄に
「北陸新幹線 金沢−富山間を先行開業せよ」
を投稿。未掲載。
2010年1月2日朝日新聞声欄に
「育児書における祖 父母の呼称」
を投稿。未掲載。
2010年2月27日朝日新聞声欄に
「浅田真央選手の低得 点を提訴しよう!」
を投稿。未掲載。
2010年3月6日毎日新聞みんなの広場欄に
「5連休休 日法案は不可」
を投稿。未掲載。
2010年4月5日朝日新聞声欄に
「日本人死刑執行中止を 」
を投稿。未掲載。
2010年7月31日朝日新聞声欄に
「死刑は非」
を投 稿。未掲載。
2010年9月6日読売新聞気流欄に
「ワークシェアリングは ?」
を投稿。未掲載。
2010年9月22日朝日新聞声欄に
「6月1日は上旬」
を投稿。未掲載。
2010年10月20日朝日新聞声欄に
「3位で日本シリーズ進出は可か」
を投稿。未掲載。
2010年12月5日郷土史論文に
「穴水は穴見津および能登来住 者小攷」
が追加されました。
2011年1月18日北陸中日新聞発言欄に
「いもり坂保存を」
を投稿。未掲載。
2011年6月13日北國新聞地鳴り欄に
「松尾山登山道について」
を投稿。未掲載。
2011年12月4日郷土史論文に
「うくい橋について」
が追加されました。
2012年3月14日
Facebook
に参加。
2012年3月16日
Twitter
に参加。
2012年12月2日郷土史論文に
「七尾市青柏祭『でか山』起源再攷」
が追加されました。
2013年2月20日北陸中日新聞発言欄に
「北陸新幹線の呼称」
を投稿。未掲載。
2013年3月4日
金沢大学工学部電気工学科昭42年卒会(Facebook)
に参加。
2013年11月28日郷土史論文に
「加賀藩史料からみた大地動乱攷」
が追加されました。
2013年12月8日
Google+
に参加。
2013年12月20日
Ameba
に参加。
2013年10月23日
Tumblr.
に参加。
2014年1月7日
livedoor Blog
に参加。
2014年1月28日
gooブログ
に参加。
2014年2月10日
Pinterest
に参加。
2014年2月10日
アサブロ
に参加。
2014年2月26日
excite.ブログ
に参加。
2014年2月26日
Flickr
に参加。
2014年3月5日
金沢大学工学部電気工学科昭42年卒会(Yahoo!ブログ)
に参加。
2014年4月4日
mixi
に参加。
2014年4月20日
北國新聞
地鳴り欄に
「金沢にはミニ地下鉄」
が掲載されました。
2014年6月4日毎日新聞オピニオンみんなの広場欄に
『赤松菊夫氏の「プロ野球16球団構想に疑問」に反論』
を投稿。未掲載。
2014年6月4日北國新聞地鳴り欄に
「サッカー兼用ドーム球場整備を」
を投稿。未掲載。
2014年6月12日
Line
に参加。
2014年9月15日
LinkedIn
に参加。
2014年11月20日郷土史論文に
「出雲国風土記『越の八口』攷」
が追加されました。
2015年1月12日北國新聞地鳴り欄に
「星稜高校優勝おめでとう」
を投稿。未掲載。
2017年11月20日郷土史論文に
「元亨釈書泰澄伝攷ー井野原は白山市鴇ケ谷井ノ原神社」
が追加されました。
2019年11月20日郷土史論文に
「大嘗祭攷ー『江次第鈔』『江家次第』・奥能登饗の事について」
が追加されました。
2022年5月20日酢谷琢磨:『七尾「山の寺」寺院群ー豊かなるブッディズムへの誘いー』桂新書が発刊されました。
2023年10月25日酢谷琢磨:『金沢の景2021ー花を主として』桂新書が発刊されました。
New!
2023年12月01日郷土史論文に
「兼六園雪見灯籠八基について」
が追加されました。
Last updated on Dec. 01, 2023.