いもり坂保存を

酢谷琢磨

English スマホ版へ

 金沢城いもり(宮守)坂撤去というニュースが報道されている。いもり坂は保存すべきであり、再考を願いたい。その理由は、@金沢大学が 現在の金沢城に存在し、理学部実験室は旧四高校舎に残っていた時代、我々は教養部と理学部を繋ぐ重要な通路としていもり坂を利用した。従っ て、感懐ひとしおであり、同窓会ではこの坂を歩くのを恒例としている。A金沢市の中心繁華街である香林坊から金沢城への最短ルートであり、 しいのき迎賓館からも近い。撤去理由は、本年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」のヒロイン江と2代将軍秀忠との間の次女子々(珠)の付け 人宅舎に近接した玉泉院丸庭園復元のためという。玉泉院丸庭園当時いもり坂は存在しなかったかもしれない。しかし、お城への道はあった筈。従 って、玉泉院丸庭園復元もいいが、なんとかいもり坂との並存方策を勘案して欲しいものである。
Last updated on Jan. 05, 2011.
最新情報へ