TOP
ギャラリー
改造車両画像
 ┣JR/国鉄特急型
 ┣JR/国鉄その他
 ┣機関車/客車
 ┣旧型国電1
 ┣旧型国電2
 ┣関東私鉄
 ┣関西私鉄
 ┣中部私鉄
 ┣地方私鉄
 ┣外国車両
 ┗失敗作…
改造方法ご紹介
収納方法、工具
苦労したノーマル車両
イベントレポート
記事/コラム
ブログ、問い合わせ
Bトレ以外(F1など)
このエントリーをはてなブックマークに追加
    115系体質改善車分散クーラー

Bトレ改造
Bトレの115系を分散クーラー車両にしています。
トイレ窓を拡張し、屋根を切ついで平らにして分散クーラーを載せて塗装しています。

    キハ54 500番台

逆サイド↓

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのキハ54 500番台を6cmに短縮しています。 塗装し直しはしていません。運転席後ろドア横の雨樋をカット位置にするとバランスよくうまく入りました。

    キハ02

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハユニ02を短縮しています。 Bトレに合わせて6cm以下にしてみましたが、如何に…。

    キハユニ16

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのキハユニ16を6cmに短縮しています。 真ん中の窓のない部分は、元々種車にあった窓を光硬化パテで埋めて整形し、クリーム色4号で塗装しています。

    キハユニ15

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのキハユニ15を6cmに短縮しています。 塗装のし直しはしていません。
キハユニ15はBトレのシークレットで存在しますが、バス窓タイプなので、異なるタイプということで作ってみました。

    キハユニ15

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハユニ26を6cmに短縮しています。 ベンチレーターは一部埋めてニュートラルグレーで塗装しています。

    227系

逆サイド↓

Bトレ改造
Bトレの225系の前面下部のRを削り、塗装しています。
前面にある転落防止幌はBトレの同系の余剰パーツのボディから切り出して作成しています。 ロゴ等はインクジェットプリンターでラベル用紙に印刷して貼っています。その上から半つや消しのクリアを吹いてます。

    323系

Bトレ改造
Bトレの225系の前面下部のRを削り、塗装しています。
ロゴ等はインクジェットプリンターでラベル用紙に印刷して貼っています。その上から半つや消しのクリアを吹いてます。 実車がまだ登場していないので(2016/3/6製作時点)、パースイラストより作っていますw

    103系高運転台USJラッピング

Bトレ塗装変更
Bトレの103系体質改善車のブルーにR工房のUSJラッピングデカールを貼っています。 後ろの妻面はセミグロスブラックで塗装しています。
デカールは窓も含めた一体のものを貼りつけ、乾燥後に窓部分のみカッターで切り取り、外したものを両面テープで再度つけ直しています。

    103系低運転台USJラッピング

逆サイド↓

Bトレ塗装変更
Bトレの103系体質改善車のブルーにR工房のUSJラッピングデカールを貼っています。 上記高運転台と同じ作り方です。

    クモヤ193

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクモヤ193をショーティー化しています。切り継いで塗装し直しなどは行っていません。

    419系(前面扉改造)

Bトレ改造
Bトレの419系の前面扉を埋めています。
貫通扉からの隙間風対策で埋められたようですが、かなり粗雑な改造だったようですね。 Bトレでは光硬化パテで埋めた後に筆塗りで粗雑感を出してみました。


    221系(リニューアル)

Bトレ改造
Bトレの221系をリニューアルバージョンにプチ改造してみました。
外観で目立つのはあまりないのですが、前面ライトをHIDとLED化を塗装で表現し、側面扉上部の水切をシールで表現しています。 また、側面扉下部に注意喚起用のオレンジを塗装してみました。


    キハ40 764

Bトレ改造
Bトレのキハ40を映画「鉄道員」(ぽっぽや)バージョンにしています。
パノラミックウインドーの縮小、ブタ鼻ライトの設置、左右ライトの撤去とおでこのR部分の整形、運転席サイド窓の撤去、 側面窓の上下方向縮小ならびにバス窓化、雨樋の設置、と予想以上に大改造でした…。
でも、アクセントある車両で見慣れると趣ありますね。 パノラミックウインドーを普通の窓にすると、ここまで変わるというのを体感できましたw


    キハ48越乃Shu*Kura

Bトレ改造
Bトレのキハ48を「越乃Shu*Kur」にしています。
サイドパーツを開口し、Nゲージの何かのジョイフルトレインの大きい窓枠をはめています。 塗装は白3号、近鉄ブルー、ジャーマングレーで、シルバーのラインは銀色の薄いシールを貼っています。 「越乃Shu*Kur」のロゴは薄いラベル印刷用紙にインクジェットプリンターで印刷して貼りつけています。 屋根はベンチレーターを全てカットして穴を埋め、クーラー等を設置してニュートラルグレーで塗装しています。

    キハ48高山線

Bトレ改造
Bトレのキハ48の2色塗装に幌と高山線80周年ヘッドマークを付けています。 幌に2本の渡り板をプラ板で加工して取り付け、グレーで塗装してヘッドマークを付けています。 ヘッドマークは薄いラベル印刷用紙にインクジェットプリンターで印刷しています。

    201系(青梅線四季彩)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージ[KATO]の201系(青梅線四季彩)を6cmに短縮しています。 屋根、スカート、台車はBトレのものを付けています。 この手の色モノはラッピングそのままでカットするしかなく、後ろの窓は省略ですw

    キハ120系首都圏色

Bトレ改造
Bトレのキハ120系をタラコ色に塗り替えています。 トイレ改造後として、一つ窓をプラ板でつぶしてスプレー塗装しています。


    クモハ123−5

逆サイド↓

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのクモハ123-5を6cmに短縮しています。 ボディに窓枠を開口するというやり方でバランスとってみました。
製作方法はこちら。

    クモル145−12

逆サイド↓

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのクモル145-12を6cmに短縮しています。
製作方法はこちら。

    クモハ123−45

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのクモハ123-45を6cmに短縮しています。
製作方法はこちら。

    クモハ123−1

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのクモハ123-1を6cmに短縮しています。
製作方法はこちら。

    クモハ123−3

鉄道コレクション改造
鉄道コレクションのクモハ123-3を6cmに短縮しています。
製作方法はこちら。

    E235系

Bトレ改造
BトレのE233系に前面をスクラッチして作っています。 スプレー塗装はルマングリーン、シルバーリーフです。
改造方法ご紹介で製作手順を紹介しています。


    E129系

Bトレ改造
Bトレの209系に701系の前面を移植しています。 スプレー塗装はキャラクターピンク、西武イエロー、シルバーリーフです。
改造方法ご紹介で製作手順を紹介しています。


    205系宇都宮線

Bトレ塗装変更
Bトレの205系宇都宮色を塗装し直しています。
元々オレンジ色の前面余りパーツを使い、化粧板のグリーンのみマスキングをしてスプレー塗装しています。


    211系(長野色)

Bトレ改造
Bトレの211系を塗装変更しています。

    E721系500番台

Nゲージ[赤い電車]改造
NゲージのE721系500番台をショーティー化しています。切り継ぎのみで屋根のみ塗装し直しをしています。

    サハシ165系

逆サイド↓

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのサハシ165系をショーティー化しています。切り継ぎのみで塗装変更はしていません。 あまり中間車は作ってませんが、こういう車両は面白いですね。

    701系1000番台(田沢湖色)

Bトレ改造
Bトレの701系5000番台を1000番台に改造しています。
BトレのEF65の尾灯を移設し、幌をつけてアクセントとしています。

    701系100番台(仙台色)

Bトレ改造
Bトレの701系1000番台を100番台に改造しています。 貫通扉をシルバーに塗装変更しただけです。お手軽改造ですね…。
塗装はタミヤスプレーのシルバーリーフ(TS30)を使用しています。

    E491系(Easti-E)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
NゲージのE491系(Easti-E)をショーティー化しています。切り継ぎのみで塗装変更はしていません。 単純に先頭部分から6cmのカットにしました。

    813系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの303系をショーティー化しています。切り継ぎのみで塗装変更はしていません。 本当は窓を3枚入れたいのですが、入りませんね…。

    303系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの303系をショーティー化しています。切り継ぎのみで塗装変更はしていません。 後部の窓を入れるか迷いましたが、この方が全体バランスよいので、後部ドア後ろは何もない状態で処理しました。

    キヤ95系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキヤ95系をショーティー化しています。切り継ぎをして、一部窓を開け、屋根を加工しています。 屋根のみ、塗装し直しをしています。

    キハ90系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ91系を試作型のキハ90系に改造してショーティー化しています。
切り継いだ後、特徴のあるたれ目を始め、前照灯や前面下部のラジエーターみたいなものを整形し、全体を塗装しなおししています。 塗装はGMスプレーのクリーム色4号(GM SP-4)、タミヤスプレーのブライトレッド(TS49)、アルミシルバー(TS17)、 GSIクレオススプレーのニュートラルグレー(J13)です。

    811系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの811系をショーティー化しています。切り継ぎをして、塗装し直しはしていません。
後ろのドアのところで切り継いでいます。ステンレス車はビート(波)があるのでパテ埋めはできません。

    クモヤ192

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのクモヤ192をショーティー化しています。 切り継ぎをして、屋根のみ塗装し直しをしています。
こういう事業用車両も面白いですね。

    キハ200系

Nゲージ[グリーンマックス]改造
Nゲージのキハ200系をショーティー化しています。 切り継ぎをして、塗装し直ししています。 塗装はクロスポイントの名鉄スカーレットを使用しています。

    キロ25形

Bトレ塗装変更
キロ25の窓下にグリーン車ラインを付けてただけです。 下のキハ55と合わせて改造と言えるようなもんではないですが…。

    キハ55形(四国配置車)

Bトレ塗装変更
キハ55の前面下部にバンパーを付けて、四国配置車両の特徴を出してみました。 マスキングしてアルミシルバーを吹いただけです…。

    215系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの215系をショーティー化しています。 切り継ぎをして、屋根の一部を塗装し直ししています。 なかなか6cmに詰めるのは難儀ですが、そこが面白いところです。

    165系(なのはな)

Bトレ塗装変更
165系「なのはな」を鉄仮面にしています。前面の一部をマスキングし、タミヤスプレーのシルバーリーフ(TS30)で塗装しています。
補強部分の無塗装が入ると、少し迫力ある顔になりますね。

    クハ169

Bトレ塗装変更
169系の信州色の旧塗装を鉄仮面にしています。前面の一部をマスキングし、タミヤスプレーのシルバーリーフ(TS30)で塗装しています。 また、GMパーツの幌を付けてアクセントとしてみました。

    クハ165

Bトレ塗装変更
165系のモントレー色を鉄仮面にしています。前面の一部をマスキングし、タミヤスプレーのシルバーリーフ(TS30)で塗装しています。 上記作例同様、GMパーツの幌を付けてアクセントとしています。

    キクハ32系(瀬戸大橋トロッコ号)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキクハ32系(瀬戸大橋トロッコ号)をショーティー化しています。 切り継ぎのみで、塗装し直しなどはしていません。

    419系(切妻)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの419系をショーティー化しています。 切り継ぎのみで、塗装し直しなどはしていません。

    419系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの419系をショーティー化しています。 切り継いで塗装し直しなどはしていません。

    クヤ212系(U@tech)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの212系(U@tech)をショーティー化しています。
切り継いだ後、埋める処理をして塗装し直しをしています。 白のボディはGMスプレーの白3号(GM SP-37)、青い部分はタミヤスプレーのフレンチブルー(TS10)で、屋根の塗装はGSIクレオススプレーのニュートラルグレー(J13)です。

    103系(京葉線)

Bトレ改造
103系にスカートをはかせて、京葉線仕様にしてみました。かなりの小改造です…。

    115系

Bトレ改造
115系に幌を付けているだけです。改造と言える範疇ではないかもしれませんが…。

    キハ30系

Nゲージ[メーカー不明]改造
Nゲージのキハ30系をショーティー化しています。
切り継いだ後に、埋める処理をして、塗装をし直しています。 塗装はGMスプレーのクリーム4号(GM SP-4)、クロスポイントのスカーレットを使用しています。
6cmへのショーティー化では、窓配置はこうするしかありませんでした…。

    キユ25系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキユ25系をショーティー化しています。
切り継いだ後に、埋める処理をして、塗装をし直しています。 塗装はGMスプレーのクリーム4号(GM SP-4)、赤2号(GM SP-1)で行いましたが、赤色はもうちょっとオレンジっぽい方がよいかもしれません…。 ただ、Bトレインのキハ58などと色を合わせると、赤2号になります。

    キハ112系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハ112系をショーティー化しています。
薄い緑色のホワイトのスプレーがないため、とくに埋める処理はしていません。

    クハ711系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクハ711系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。
前ドア後の雨どいの後ろでカットしています。とくに埋める処理はしていません。

    クハ721系(半室Uシート)

Nゲージ[MICRO ACE]造
Nゲージのクハ721系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。
本来、真ん中のドアの両サイドでカラーが異なるのですが、Bトレ化するにあたって3つのドアは入りませんので、このような処理をしてみました。

    キハ91系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ91系をショーティー化しています。
切り継いだ後、肌色と下のラインと屋根を塗装しなおししています。 それぞれGMスプレーのクリーム色4号(GM SP-4)、タミヤスプレーのブライトレッド(TS49)、GSIクレオススプレーのニュートラルグレー(J13)です。

    クハ721系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクハ721系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    クハ731系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのクハ731系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、側面窓枠部分のみタミヤスプレーのアルミシルバー(TS17)で塗装しなおしています。

    373系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージの373系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    キハ127

Bトレ塗装変更
Bトレ521系を塗装変更しています。
ラインをGMカラーのフラットホワイト(J62)、GSIクレオススプレーの黄橙色(J58)、クロスポイントスプレーのスカーレットで塗っています。
また、側面窓はラインをサンドペーパーで削って消しています。

    113系

Bトレ改造+塗装変更
Bトレ113系を塗装変更しています。屋根のベンチレーターを削って平らにしています。
GMカラーの黄5号(GM SP-12)でJR西日本広島エリア新塗装の濃黄色を表現しています。

    113系

Bトレ改造+塗装変更
上記の中間車です。

    101系(関西線オレンジ色)

Bトレ塗装変更
Bトレ101系オレンジに黄色ラインを足しているだけです。
GMスプレーの黄色5号(GM SP-12)でラインを塗装しています。

    103系(大宮訓練車高運転台)

Bトレ塗装変更
Bトレ103系を塗装変更しています。
GMスプレーの黄緑6号(GM SP-15)と小田急アイボリー(GM SP-21)、フラットブラック(J33)で塗装しています。

    103系(大宮訓練車低運転台)

Bトレ塗装変更
Bトレ103系を塗装変更しています。
GMスプレーの黄緑6号(GM SP-15)と小田急アイボリー(GM SP-21)、フラットブラック(J33)で塗装しています。

    105系(横浜訓練車)

Bトレ塗装変更
Bトレ103系を塗装変更しています。
GMスプレーの東武ライトブルー(GM SP-24)と西武イエロー(GM SP-23)、フラットブラック(J33)、タミヤスプレーのインシグニアホワイト(AS20)で塗装しています。

    クモヤ743系

Bトレ塗装変更
Bトレクモハ143系を743系用に塗装変更しています。
GMスプレーの西武ラズベリー(GM SP-20)と白(GM SP-37)で塗装しています。

    105系福塩線色

Bトレ塗装変更
Bトレ105系を塗装変更しています。
GMスプレーの黄色5号(GM SP-12)と小田急ブルー(GM SP-22)をラインカラーに使用しています。小田急ブルーでない方がよいと思いますが、手持ちであったため使いました(汗)。

    105系旧和歌山色

Bトレ塗装変更
Bトレ105系を塗装変更しています。
GMスプレーの東武ライトブルー(GM SP-24)と白(GM SP-37)をラインカラーに使用しています。

    キハ58ハウステンボス色

Bトレ塗装変更
Bトレキハ58をハウステンボス色に塗装変更しています。
GSIクレオススプレーのモンザレッド(J68)でボディを塗装し、たぶれっとのハウステンボスのデカールを貼りつけています。コーティングはGMの半透明を軽く吹いています。
デカールもこうして見るとけっこう綺麗に仕上がります。肩凝りますが…。

    キハ65九州色

Bトレ塗装変更
Bトレキハ65を九州色に塗装変更しています。
GMスプレーの青22号(GM SP-6)と白3号(GM SP-37)で塗装しています。ちょっと白すぎたと思います。

    203系

Bトレ改造+塗装変更
Bトレ201系体質改善車両のボディにGMの203系前面パーツを付けています。
塗装はGMスプレーの青緑1号(GM SP-36)とタミヤスプレーのアルミシルバー(TS17)で塗装しています。前面を取り付けるにあたっては、少しBトレボディを削る必要があります。

    213系0番台

Bトレ塗装変更
Bトレ415系1500番台の常磐線カラーに水色を足しています。
GMスプレーの青22号(GM SP-6)で塗装しています。この車両は側面の窓が異なりますが、そこまでの改造はしていません。

    キハ48津山線

Nゲージ[KATO Assyパーツ]
KATO Assyパーツからサイズ短縮をして塗装をしてます。
屋根のクーラーはGMパーツAU126クーラーを取り付けています。

    キハ58高岡色

Bトレ塗装変更
ノーマルのボディに塗装をしただけです。GSIクレオススプレーのつや消しホワイト(J62)とクロスポイントスプレーの名鉄スカーレットで塗装しています。
赤がこの色で適切なのかは?で、もう少し紫がかっているのが正解かと思います。白のラインはマスキングテープを細くカットして下地の白を隠して赤を塗ったのですが、綺麗なラインが出ました。

    キニ05

Nゲージ[GREENMAXキット]
GMキットから作成しています。
本来、郵便荷物のドアは真ん中にありますが、切り継ぎの面倒から少し横に配置していまいました。

    キハ04

Nゲージ[GREENMAXキット]
GMキットから作成しています。
鉄道博物館に保存されている車両です。台車がいいのがありませんでしたが、鉄道コレクション第10弾でこの気動車シリーズが出たので、今は変更できますね。

    153系(湘南塗装:鉄仮面)

Bトレ塗装変更
ノーマルからタミヤスプレーのシルバー(TS17)で部分塗装しています。
ついでに窓枠のマスキングして銀塗装しましたが、細い塗装をスプレーでやるのは難がありますね。

    115系

Bトレ改造+塗装変更
ノーマルにGMの幌を付けています。
これも、ついでの窓枠銀塗装をしています。

    167系(団体専用)

Bトレ塗装変更
Bトレ455系の全面を使って、湘南色にGMカラーでスプレー塗装しています。
角型ライトの167系は、本来微妙に位置が違いますが、十分雰囲気は出ます。

    167系(修学旅行色)

Bトレ塗装変更
Bトレの165系を塗装変更しています。"ぽってり"の上塗りです。

    111系(カフェオレ色)

Bトレ塗装変更
Bトレの113系を塗装変更しています。タミヤスプレーのタン(AS15)、ブリリアントブルー(TS44)を使っています。
最近はベースのクリーム色がホワイトぎみになっているようですね。

    113系(カフェオレ中間車)

Bトレ塗装変更
上記作例と同様の中間車です。

    キハ58(盛岡警戒色)

Bトレ塗装変更
キハ58の盛岡色はありますが、おでこ部分は塗られていないバージョンです。
全体をGMスプレーで塗装しています。赤は少し明るすぎたかもしれません。

    205系(1000番台)

Bトレ改造+塗装変更
ノーマルの205系にGMの205系1000番台前面パーツをつけて塗装しています。
GM全面パーツはそのままうまくはめ込むことができました。側面でちょうど良く押さえられたという感じです。

    113系(京都エリア)

Bトレ改造
ダブルパンタの屋根を113系の屋根に合わせてカットしてはめています。湘南カラーの色境にある白いラインはインレタの白線を貼り付けてみました。
運転席後ろの窓埋めを怠慢してます。

    113系(スカ色:鉄仮面)

Bトレ塗装変更
マスキングをしてタミヤスプレーのシルバー(TS17)にて銀塗装しています。
鉄仮面はお手軽塗装で出来ます。

    113系(湘南色:鉄仮面)

Bトレ塗装変更
上の作例と同様に塗装変更しています。

    415系

Bトレ塗装変更
213系の帯部分をGMスプレー青22号(GM SP-6)で塗装しています。
お手軽塗装でできます。

    103系(九州塗装)

Bトレ改造+塗装変更
九州の派手な色の103系で、前面は105系からもってきています。
先頭ドアに書いてある「103」の文字はBトレ103系シールの「103系」と記載する文字から切り出してみています。

    キハ48(新津色塗装)

Nゲージ[KATO Assyパーツ]
KATO Assyパーツからサイズ短縮をして塗装をしてます。
屋根のクーラーはGMパーツAU126クーラーを取り付けています。

    キハ04

鉄道コレクション改造
鉄コレを切りついで、塗装のし直しをしています。
ボディの塗装はGMスプレーのクリーム色4号(GM SP-4)と朱色4号(GM SP-31)を使っています。

    キハ28

Bトレ改造
GMの幌を付けています。プチ改造ですが、雰囲気が変わります。
ヘッドマークは透明プラ板にBトレのシールを張り付け、瞬間接着材で貼っています。

    キハ28

Bトレ塗装変更
ひげを塗装で表現しています。塗るマスキングゾルをカッターでカットして塗装しています。
登場時はこういう塗装のキハ58があったようですね。JR四国のキハ58さよなら運転時にこの塗装がされたそうです。


Copyright © pagos. All Rights Reserved. 2009