TOP
ギャラリー
改造車両画像
 ┣JR/国鉄特急型
 ┣JR/国鉄その他
 ┣機関車/客車
 ┣旧型国電1
 ┣旧型国電2
 ┣関東私鉄
 ┣関西私鉄
 ┣中部私鉄
 ┣地方私鉄
 ┣外国車両
 ┗失敗作…
改造方法ご紹介
収納方法、工具
苦労したノーマル車両
イベントレポート
記事/コラム
ブログ、問い合わせ
Bトレ以外(F1など)
このエントリーをはてなブックマークに追加
    HB−E300

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのHB-E300をショーティー化しています。 ボディを切り継いぎ、塗装しなおしはしていません。青池のロゴを入れたかったので、ぎゅぎゅっと詰めてみましたw

    クモE654

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのクロE654(お召し列車)をショーティー化しています。 ボディを切り継いぎ、塗装のしなおしはしていません。

    183系1527

Bトレ塗装変更
Bトレの183系を1527にしています。この車両は前面エンブレム横の飾り帯が他の車両より低いという極めて地味改造ですw。
飾り帯をルーターで削った後、クリーム色4号でスプレー塗装しています。 と、ここで種車が485系だったことに気付き頭上のライトをカット…、ドア配置とかダメなのですが、まあとりあえずそのまま改造としておきましょう。

    クモロハ286

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの287系「くろしお」をショーティー化しています。切り継いで屋根を一部光硬化パテで修正して、塗装しています。
クーラーも短くしています。

    E257系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
NゲージのE257系をショーティー化しています。切り継いだのみで、塗装し直しはしていません。
塗装が変わる位置でカットし、カット箇所を目だないようにしています。

    500系エバンゲリオン塗装

Bトレ塗装変更
Bトレの500系をエバンゲリオン塗装にしています。 スプレー塗装、マジック、筆塗り、インレタ、シール、インクジェットプリンターとほぼツールすべてを駆使しました。( ^^) _旦~~

    クロ381 10番台

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのクロ381 10番台をショーティー化しています。 Assyパーツをカットしています。屋根はパーツをバランスよく配置し直しています。

    クハ481

Bトレ塗装変更
Bトレの485系3000番台の塗装を変更してクハ481の3000番台にしています。 マスキングをしてホワイト部分のみ拡張してスプレー塗装しています。

    885系(かもめ)1号車

Bトレ塗装変更
Bトレの885系つばめの青いラインを黄色に変更しています。 ラインの塗装はガンダムスプレーのイエローで行い、台車の先頭部分についている丸い排障機をホワイトで筆塗りしています。 シールはSONICのものを貼って雰囲気のみとしていますw

    885系(かもめ)6号車

Bトレ塗装変更
上記同様、Bトレの885系つばめの青いラインを黄色に変更しています。

    東海道新幹線100系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージの東海道新幹線100系をショーティー化しています。 Bトレの新幹線シリーズの先頭車の長さに合わせていますが、流線型部分はデフォルメしないとキビシイものがありますねw

    クハ281(はるか)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのクハ281をショーティー化しています。 切り継いで塗装し直しはせずに、特徴あるロゴとJRマーク付きの大きな荷物ドアを残してみました。
ということで、荷物室のみで6cmになってしまいました〜。荷物車ですなw

    キハ48系(リゾートしらかみ・青池編成)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ48系(リゾートしらかみ)をショーティー化しています。切り継いだのみで、塗装し直しはしていません。
運転席後方の白い大窓で塗装が変わる位置でカットしています。 塗装の違いを利用すると、カット箇所が目だなくてよいですねw

    287系(クロモハ286)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの287系をショーティー化しています。 ボディを切り継いぎ、塗装のし直しはしていません。
クロモハは運転席と反対側にドアがないので、ショーティー化はしやすいですね。

    E657

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE657をショーティー化しています。 ボディを切り継いぎ、スカートをBトレの余りスカートから作っています。
スカートの色は車体下部の淡いブルーですが、手持ち塗料がなかったために薄いグレーにしちゃいましたw

    クモロE654

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのクモロE654(お召し列車)をショーティー化しています。 ボディを切り継いぎ、塗装のしなおしはしていません。 スカートはBトレの485系ボンネットの余りパーツを加工して塗装しています。
スカートの塗装はボディに合わせるべく、アサヒペイントの鉄道模型スプレーのため色を吹いた直後にタミヤのラベンダーを吹いて交ぜ合わせる無茶な技を使っています。 KATOのボディは「漆色」(光線の当たり具合で褐色から紫色に色合いが変化するマジョーラ塗装)が美しく、それに近づけるようにしてみましたが、まま成功でしょうか(笑)。
国旗はKATOのEF58お召し用Assyパーツの下部をカットし、古い筆を切って紫に塗ったものをくっつけ、紋章を表現してみました。 これまた適当ですが、まあBトレなので雰囲気OKでよいことにしておきましょう。

    キハ48(びゅうコースター風っこ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ48(びゅうコースター風っこ)をショーティー化しています。 切り継いで、屋根をニュートラルグレーで塗装し直しています。 キハ40系はショーティー化しにくいですが、これはトロッコ解放部分がほとんどなので何とかなりましたw
後ろの白い部分にはみ出ているブルーとイエローのラインは、Bトレの余りシールで表現しています。

    キロ59系アルファコンチネンタルエクスプレス

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキロ59系アルファコンチネンタルエクスプレスの先頭車をショーティー化しています。 切り継ぎのみで、塗装しなおしはしていません。

    8500系(しおかぜ)新塗装

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの8000系「しおかぜ」の先頭車をショーティー化しています。 切り継いで、ストライプパターン部分をシルバーで塗装し直しています。 先頭車のノーズが長く、少し6cmをオーバーして制作しています。

    2000系(試作車両「TSE」)

Bトレ改造
Bトレの2000系を試作車TSRに変更すべく、小改造しています。 前面のヘッドマーク部分を埋めてブラックで塗装しています。 また、運転席サイドの窓枠外をブルー塗装しています。 塗装は東部ライトブルーを使用しました。ちょっと薄い感じでしたね。

    2000系(試作車2424)登場時塗装

Bトレ改造
Bトレの2400系(2424)を登場時塗装にしています。 ドア部分の窓枠を広げ、塗装は朱色4号を使っています。

    キハ185系(JR四国)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージキハ185系(JR四国)の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。

    781系(ドラえもん海底列車)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージ781系(ドラえもん海底列車)の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。 これはキャラクター印刷でカット位置を考えるしかなく、前の客ドアは省きました。 スネオの後ろの雲が同じ高さでよさげだったので、そこで切り継いでみました(笑)。

    583系(秋田車)

Bトレ改造
Bトレの583系の前面扉を埋めて、扉のみをスカ色のアイボリーで塗装し直しをしています。

    クロ485(せせらぎ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージクロ485(せせらぎ)の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。この紫の塗装は市販スプレー缶にはなさそうです…。 スカートは少し短くカットしています。

    新幹線400系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの山形新幹線400系先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装しなおし等はしていません。
400系と言えど先頭ノーズが長いので、途中でカットして運転席を後方に食い込ませています。 カット位置を埋める処理をしてもよいのですが、Bトレの新幹線モデルはこのあたりに部品接合部があるのでそのままサボりました(笑)。

    485系 彩(いろどり)

Bトレ改造
Bトレの485系を改造しています。 前面とトイレ窓を光硬化パテで整形し、塗装をし直しています。
前面はパテでフラットにした後、サンドペーパーで透明部分を出してライトをマスキングしています。 ライトは裏からフラットブラックのスプレーを吹き、奥行きを出してみました。 ボディ塗装はGSIクレオススプレーのキャラクターフレッシュ2(J112)、ガルグレー(J11)、GMスプレーの白(GM SP-37)を使用しています。
前面のライト間は細かいマスキングを行っていますが、実車はもう1本多いです。 ライトも少し小さめになってしまい、4本しかラインが入りませんでした。 前面の大きな表示窓はシールで表現しています。

    キハ48リゾートしらがみ(くまげら)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ48リゾートしらかみ(くまげら)の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装しなおし等はしていません。
このモデルはグラデーション塗装が美しいです。 後部の「くまげら」ロゴを入れるか迷いましたが、入れる構成としてみました。

    789系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの789系をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装しなおし等はしていません。 クーラーは少し短くしています。
このモデルは塗装が美しいですね。 この写真でもわかるかと思いますが、シルバー色も数種類が塗り分けてあります。

    783系(ハウステンボス)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの783系(ハウステンボス)をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装しなおし等はしていません。 色の変わり目が切り継ぎ箇所です。こうすると切ったところも目立ちません。 水戸岡鋭治氏デザインの多いJR九州の車両は派手なので、模型も映えますねぇ。

    クロハ782形100番台(みどり)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクロハ782形100番台(みどり)をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装しなおし等はしていません。 先頭部分がグリーン車で、車両の真ん中にドアがあるため、Bトレ化もドアを真ん中に配置させています。

    キハ48系(リゾートしらかみ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ48系(リゾートしらかみ)をショーティー化しています。 切り継いで、屋根のみ切り継ぎ箇所を埋めて塗装し直しています。

    キハ283系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ283系をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。緑の部分に青のストライプが入っている塗装です。

    キロ48(風-FU-)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキロ48 1(華-HANA-)をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。切り継ぎ部分に通風口シールを貼って誤魔化しています…。

    キロ48(風-FU-)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキロ48 2(風-FU-)をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。切り継ぎ部分に通風口シールを貼って誤魔化しています…。

    キハ183

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ183系の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。切り継ぎ部分に通風口シールを貼って誤魔化しています…。

    キロ59系「フェスタ」

逆サイド↓(口を閉じています)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージキロ59系「フェスタ」を切り継いで、屋根のみ塗装変更しています。 魚の口の部分が可動式になっているのと、サイドの模様が塗装等では再現できないので、再塗装は諦めました。 なるべく目立たない部分ということで、展望室後と後ろドア手前でカットし、客室窓を挟むようなかっこうで処理してみました。
この車両、魚電車(気動車)として子供たちからも人気ありましたよね。 鉄道趣味から遠ざかっていたときに予備知識なしに遭遇したことあるのですが、びっくりして未だそのシーンをはっきり記憶してます。

    クロ485(華)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージクロ485(華)の先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。この紫の塗装は市販スプレー缶にはなさそうです…。 スカートは少し短くカットしています。

    8500系(しおかぜ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの8000系「しおかぜ」の先頭車をショーティー化しています。 切り継いで、屋根を塗装し直しています。また、窓枠の外側の一部をシルバー塗装しています。
先頭車のノーズが長く、少し6cmをオーバーして制作しています。

    8200系(しおかぜ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの8000系「しおかぜ」の切妻形の先頭車をショーティー化しています。 切り継いで、屋根のみ塗装をし直しています。

    8300系(しおかぜ)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの8000系「しおかぜ」の中間車をショーティー化しています。 切り継いで、屋根のみ塗装をし直しています。

    165系(パノラマアルプス)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの165系パノラマエクスプレスアルプスの先頭に立たない先頭車をショーティー化しています。 切り継いだのみで、塗装のし直しはしていません。

    キハ65(エーデル丹後)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ650(エーデル丹後)の先頭車をショーティー化しています。 展望部分をショートカットして切り継いで、塗装し直しをしています。 展望部分が斜めのものは加工がけっこうたいへんですが、作り甲斐があります(笑)。

    キハ80(フラノエクスプレス)

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ80(フラノエクスプレス)の先頭車をショーティー化しています。 展望部分をショートカットして切り継いでいます。塗装し直しはしていません。

    165系(パノラマエクスプレスアルプス)

逆サイド↓

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの165系パノラマエクスプレスアルプスの先頭車をショーティー化しています。
前頭部をショートカットし、ボディの切り継ぎと埋める処理をしてアイボリー部分を塗装しています。 斜めになっている部分をカットしたため、プラ板と光硬化パテで運転席前部分を整形しました。 アイボリーは小田急アイボリー(GM SP-28)を使用しています。

    785系(スーパーホワイトアロー)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの785系の先頭車をショーティー化しています。
切り継ぎのみで、塗装はしていません。

    E259系(成田エクスプレス)

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE259系の先頭車をショーティー化しています。
白部分を塗装し直しするつもりでしたが、端折りました。 屋根はカットするラインが入らないようにしましたので、切り継ぎ箇所はそんなに目立つものではなく…。
いづれ製品化されるでしょうが、Bトレ化はいい感じですね…。

    285系(サンライズ瀬戸/出雲)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの285系の先頭車をショーティー化しています。
2階建て車両はかなり苦労します。前部のクーラーが入らずに、前面に食い込ませるカットを行っています。 本来、そのクーラーの前にはアンテナがあるのですが、とても入らないので省略しました。
でも、かわいいですね(笑)。

    キハ71系(ゆふいんの森)

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ71系の先頭車をショーティー化しています。
後方の客扉横でカットしていますあまり目立たないので埋めて塗装し直しなどはしていません。以外と作成しやすかったです。

    キハ71系(ゆふいんの森)中間車

Nゲージ[TOMIX]改造
上記作例同様、Nゲージのキハ71系の中間車をショーティー化しています。 ドア側から6cm付近をカットし、エンブレムを薄く削りだして移動させています。
窓配置の都合上、若干6cmをオーバーしてしまいました。

    883系(中間車)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系の中間車をショーティー化しています。
屋根のパイプ類は、そのままのディティールとしていますので、Bトレインとしては細かすぎる感がありますね…。

    883系(リニューアル)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系リニューアルをショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    キハ183系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ183系をショーティー化しています。特徴であるディーゼル機関部分を残すように切り継いだ後、部分塗装し直しをしています。
塗装はGMスプレーの赤2号(GM SP-1)とクリーム4号(GM SP-4)ですが、前面のヒゲ部分は元の塗装をマスキングして残しています。 マスキングすることで、ヒゲの細かい部分の肌色がシャープに表現できます。

    E255系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
NゲージのE255系をショーティー化しています。 「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    157系(準急色)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの157系をショーティー化しています。
元は特急色でしたが、切り継いて埋める処理をした後に塗装し直しをしています。塗装はGMスプレーのクリーム4号(GM SP-4)、赤2朱色4号(GM SP-31)を使っています。JNRシール貼り忘れてますね…。

    E257系500番台

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE257系500番台をショーティー化しています。 「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、塗装をし直しています。
もともとE257系0番台「かいじ」のスクエア塗装が面倒だと思い、房総色の500番台を作っていったのですが、途中で資料を見ていくと顔にけっこう違いがあることを発見。 塗装で誤魔化そうということで、マスキングしまくりました。 塗装はGMスプレーの白3号(GM SP-37)、黄5号(GM SP-12)、タミヤスプレーのシルバーリーフ(TS30)、ブリリアントブルー(TS44)GSIクレオススプレーののつや消しブラック(J33)です。 黄色は西武イエローの方がよかったと思います。
それにしても、ロボット顔ですね、この車両…。

    キハ261系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ261系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    キハ281系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ281系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    クモハ371系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクモハ371をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。前面後を切り継いでいますが、とくに埋める処理はしていません。

    E351スーパーあずさ

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE351系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、クーラーの切り継いで短くしました。

    キハ82系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハ82系をショーティー化しています。切り継ぎ後、部分塗装し直しをしています。
塗装はGMスプレーの赤2号(GM SP-1)とクリーム4号(GM SP-4)ですが、前面のヒゲ部分は元の塗装をマスキングして残しています。 マスキングすることで、ヒゲの細かい部分の肌色がシャープに表現できます。

    E257系(簡易運転台)

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE257系をショーティー化しています。
スクエアのパターンを残すべく切り継いだ後、白とグレー部分のみ塗装し直しをしています。塗装はGMスプレーの白3号(GM SP-37)とGSIクレオススプレーの明灰白色:三菱系(J35)です。
簡易運転台は通常運転では前面には出ませんが、何か興味をそそられますね。

    キハ185系(九州色)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ185系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    883系(イエロー)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、前面パネルのみGMスプレーの黄5号(GM SP-12)で塗装しています。

    883系(ブラック)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、前面パネルのみGSIクレオススプレーのつや消しブラック(J33)で塗装しています。

    キハ183系500番台

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ183系500番台をショーティー化しています。切り継ぎ後、ホワイト部分のみ塗装し直しをしています。
塗装はタミヤスプレーのインシグニアホワイト(AS20)で、白以外はマスキングして元の塗装をそのままにしています。

    クモハ781系(ライラック&快速エアポート色)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの781系をショーティー化しています。切り継ぎ後、ホワイト部分のみ塗装し直しをしています。
塗装はタミヤスプレーのインシグニアホワイト(AS20)で、白以外はマスキングして元の塗装をそのままにしています。

    クロ283系(オーシャンアロー)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクロ283系をショーティー化しています。切り継ぎ後、大部分を塗装し直しをしています。
塗装はGMスプレーの白3号(GM SP-37)とタミヤスプレーのコーラルブルー(TS41)、金色のラインはGSIクレオススプレーのゴールド(J9)です。 青はこのカラーが正解でした。

    クハ282系(オーシャンアロー)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクハ282系をショーティー化しています。クロ283系と同じ方法で作成しています。

    キハ81系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハ81系をショーティー化しています。切り継ぎ後、部分塗装し直しをしています。
塗装はGMスプレーの赤2号(GM SP-1)とクリーム4号(GM SP-4)ですが、前面のヒゲ部分は元の塗装をマスキングして残しています。 マスキングすることで、ヒゲの細かい部分の肌色がシャープに表現できます。

    クモハ781系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージの781系をショーティー化しています。切り継ぎ後、部分塗装し直しをしています。
塗装はGMスプレーの赤2号(GM SP-1)とクリーム4号(GM SP-4)、屋根はGSIクレオススプレーのニュートラルグレー(J13)ですが、前面のヒゲ部分は元の塗装をマスキングして残しています。 マスキングすることで、ヒゲの細かい部分の肌色がシャープに表現できます。

    883系(シルバー)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですが、前面パネルのみタミヤスプレーのアルミシルバー(TS17)で塗装しています。

    クハE751系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
NゲージのE751系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。かなり簡単に改造できました。

    キハ183系5200番台(North Rainbow Express)

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ183系5200番台をショーティー化しています。切り継ぎ&塗装で苦労しました。
塗装はGMスプレーの白(GM SP-37)、GSIクレオススプレーのピンク(J63)、タミヤスプレーのガンメタル(TS38)です。

    キハ59系「こがね」

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ59系をショーティー化しています。さすがに後ドアの横にある「こがね」のロゴは入りませんでした…。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    キハ183系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ183系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    クハ789系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクハ789系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    モハ789系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのモハ789系をショーティー化しています。この中間車は簡易運転台がついています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    キハ85系100番台

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハ85系100番台をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    キロハ84系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキロハ84系をショーティー化しています。中間車も作ってみました。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    885系(白いかもめ)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのクモハ885系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですじですが、 KATOのAssyボディパーツから作成したため、ライト等は透明プラ板で作っています。 この車両、前面がかなり絞り込まれておりスカートが長いので、Bトレサイズでは車輪が入りませんので、 スカート部分はかなり短くカットしてみています。もう数mm、車両の長さをとってもよかったかもしれません。 いづれにせよ、Bトレサイズは幼虫ですね(笑)。

    783系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクモハ783系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じですじですが、 予想通り切り継ぎにはかなり苦労しました…。

    キハ261系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ261系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。 JR北海道のこの手の顔は形式によって少しづつライト形状などが異なるんですね…。 作りながら初めて知りましたが、ライト形状で顔の表情が変わるので面白いです。

    キハ185系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ185系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。 元はジャンク品でスカートが破損していたため、Bトレインの何かのスカートを流用しています。

    キハ187系

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ187系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。 この車両は増結モデルが元々安価なので、思い切って新品から改造しています。

    キハ261系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのキハ261系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    E257系(AZUSA)

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE257系をショーティー化しています。 スクエアのパターンは塗装したのですが、予想以上に難易度高かったです。

    787系(つばめ)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの787系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。

    281系(はるか)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの281系をショーティー化しています。カットした後、塗装をし直しています。 GMスプレーの白(GM SP-37)と小田急ブルー(GM SP-22)で下部のラインを塗装していますが、青は少しイメージ違いました。 窓横の■■■はマスキングで元の塗装を活かしています。このやり方は正解でした。

    651系(スーパーひたち)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの651系をショーティー化しています。カットした後、塗装をし直しています。 塗装はGMスプレーの小田急アイボリー(GM SP-21)、ラインは東急ライトグリーン(GM SP-30)で行っています。

    キハ183系(初期型)

Nゲージ[TOMIX]改造
Nゲージのキハ183系をショーティー化しています。塗装しなおしを端折ってカットしたので、いまいちですね…。

    クロハ789系

Nゲージ[MICRO ACE]改造
Nゲージのクロハ789系をショーティー化しています。しかし、カメみたいですね…。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    E351スーパーあずさ

Nゲージ[KATO]改造
NゲージのE351系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    クロ383

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの383系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    883系(ソニックにちりん)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの883系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    キハ85系

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージのキハ85系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」で作成方法を紹介しています。

    383系(クロ383系100番台)

Nゲージ[KATO]改造
Nゲージの383系をショーティー化しています。
「改造方法ご紹介」の作成方法と同じです。
グリーン車マークのシール貼り忘れてますね…(汗)。

    485系きりしま色

Bトレ塗装変更
Bトレ485系を九州きりしま色に塗装変更しています。
GSIクレオスプレーの緑(J6)をベースとし、たぶれっとのきりしまデカールを貼りつけています。前面エンブレム両サイドの銀色のバーは削ってから塗装しています。
KIRISHIMA EXPRESSのデカールは入らないので「EXP」でカットしてあります。雰囲気重視ということで…。

    485系きりしま色(中間車)

Bトレ塗装変更
Bトレ485系中間車を九州きりしま色に塗装変更しています。
上記作例と同様です。こちらはKIRISHIMA EXPRESSすべて入りました(笑)。

    157系

Nゲージ[GREENMAXキット]
GMキットからの作成です。けっこう塗装がたいへんでした。
「あまぎ」はGMステッカーを透明プラ板に貼ったのを、透明両面テープにてボディに貼り付けてます。

    485系(予備車)

Bトレ塗装変更
Bトレの485系を塗装変更しています。


    485系(予備車)

Bトレ塗装変更
上記作例の中間車です。



Copyright © pagos. All Rights Reserved. 2009