TOP
ギャラリー
改造車両画像
改造方法ご紹介
 ┣鉄コレ簡易改造
 ┣鉄コレ改造
 ┣鉄コレ改造2
 ┣Bトレ簡易改造
 ┣Bトレ塗装変更
 ┣Bトレスクラッチ
 ┣GMキット改造
 ┣Nゲージ改造
 ┣Nゲージ改造2
 ┣N(DD14)改造
 ┣MORE改造
 ┣マルタイ改造
 ┣観賞用模型改造
 ┗塗装剥離(IPA)
収納方法、工具
苦労したノーマル車両
イベントレポート
記事/コラム
ブログ、問い合わせ
Bトレ以外(F1など)

    鉄道コレクション第20弾の改造

■改造のベース
鉄道コレクション第20弾のクモハ123系を並べてみます。どう短縮化するか悩みます。

■窓の開口
クモハ123-5は窓間部分が広いので、窓を開口するアイデアを試してみます。
カッターで窓枠を筋彫りした後、ピンバイスで開けます。

ピンバイスで開けまくった部分をカッターで切り落とします。

ヤスリで窓枠を整えます。

カッターでサンを筋彫りします。

■ボディのカット
6cmになるように、ボディをカットします。

先ほどカットしたものと合わせて6cmになるようにカットします。

サンドペーパーで切り口を真っ直ぐにします。

■ボディの接着
瞬間接着剤でボディを接着します。

■窓パーツの組み入れ
窓パーツを入れていきます。

■屋根の整形
クーラーが真ん中に来ることを考慮し、カットしていきます。

ボディ側の屋根の端っこ部分がRがついているので、屋根パーツもルーターで削っていきます。

屋根のカット位置です。

クーラーを載せて、アンテナを設置します。アンテナはピンバイスで穴を開けて差し込んでいます。 クーラーの端を屋根の切り継ぎ位置に合わせることで、切り継ぎ箇所が目立ちにくくします。

■シャーシの加工
Bトレのシャーシとスカートを準備します。

シャーシのスカートと干渉する部分をカットしてハマるようにしていきます。

■クモハ123-5の完成
シャーシをボディに入れて完成です。

■クモハ123-1
クモハ123-5と同様に窓を開口して製作しますが、元々戸袋窓があるので、これをサンドペーパーで拡張します。

屋根を6cmにします。

屋根の切り継ぎ部分を光硬化パテで盛ります。

■クモハ123-145
こちらも、クモハ123-5と同様に窓を開口して製作します。

ボディの切り継ぎ部分の朱色ラインが目立ちにくいよう、切り継ぎ箇所をタッチアップしておきます。

■クモハ123-3
ボディを3つのパーツで切り継ぎます。

屋根はクモハ123-5と同じ切り継ぎ方をします。

■クモハ123-1と123-45の屋根の整形
切り継ぎ、光硬化パテで埋めた屋根をサンドペーパーで整形します。

整形した屋根を塗装します。塗装はニュートラルグレーを使用しています。

パーツを取り付け、屋根を完成させます。

■クモル145-12の整形
パーツをばらします。

カットします。

屋根をボディに合わせてカットします。

荷物台部分を整形します。

屋根にパーツを取り付けます。

■完成!
ということで、クモハ123系列とクモル145が無事Bトレ化できましたw


Copyright © pagos. All Rights Reserved. 2009