CREATURE’S COURSE AND FUTURE 

 

‘‘ (Ccf)12169  THE CREATURE’S

 CONCISE CHRONOLOGY ’’

 

生物の歩みと未来。

  『 生物 簡明年表 』   

 

BILINGUAL    2カ国語    

TO ENGLISH PAGE   日本語ページへ 

 

 AN ABBREVIATED CHRONOLOGICAL TABLE OF THE PAST, 

PRESENT AND FUTURE OF EARTH CREATURES .

 

地球生物の要約年表。

地球生物 の 過去、現在、未来 の 簡略年表 。

要点のみ記入。

 

ENGLISH PAGE      日本語ページ  

WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !         ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !

RENEWED ON DECEMBER 15, 2008.          更新日 2008年 12月 15日。

 

HP for both PC and Small Screens such as Cellular Phone,

PDA,Car Navigation .

パソコンと小画面の携帯電話、PDA 、カーナビ等の両用ホームページ。       

Copyright(C)1999− TKK Kanayama .All Rights Reserved.

 

 

1.ENGLISH PAGE 

THE CREATURE’S  CONCISE CHRONOLOGY. 

      

MENU  (TABLE OF CONTENTS)         

PLEASE CLICK THE SQUARE−MARKED ITEM .     

□ THE PAST CREATURE’S CHRON OLOGY .

□ THE FUTURE CREATURE’S CHRONOLOGY .

 

(KOH) Kanayama’s Official Homepage > 

(CSE) Citizens of the Same Earth >

(LCF) Creature’s Course and Future > 

The  Creature’s  Concise Chronology > English Page .  

KOH CSE UCF CCF HCF QGN TTFW TTWH AWM KGJ RH I MB

KH IB   KCB  GIMEH  ETCSS  GIMJH  JTCSS LKOH  JP

 

□ BACK TO HEAD OF MENU (TABLE OF CONTENTS)

 

 

THE CREATURE’S  CONCISE CHRONOLOGY.

● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

 BY TKKI KANAYAMA.

 

■ ABOUT 13.7 BILLION YEARS AGO   

    |  ○ OUR UNIVERSE WITH ELEMENTS,WAS FORMED . 

    |

    |

■ ABOUT 4.6 BILLION YERAS AGO   

    |  ○ OUR EARTH WAS  BORN  .

    |  〇 THE PRECAMBRIAN ERA STARTS  .

    |   THE PRECAMBRIAN ERA IS FROM ABOUT 4.57 BILLION

    |   YEARS AGO TO ABOUT 542 MILLION YEARS AGO .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

■ ABOUT 3.8 BILLION YEARS AGO  

    |  ○ CREATURES I.E.MICROBES WERE BORN.

    |    UNICELLULAR MICROBES APPEARED AND

    |   HAVE LIVED  IN THE SEA AND UNDER THE 

    |   DEEP GROUND SINCE THEN .

    |  

    |

■ ABOUT 1.2 BILLION YEARS AGO  

    |  ○ MULTICELLULAR MICROBES APPEARED

    |  IN THE SEA .

    |   ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |  

    |

■ ABOUT 600 MILLION YEARS AGO   

    |  ■ CREATURES BECAME BIGGER .

    |    A PART OF MICROBES BECAME BIGGER 

    |   AFTER SEVERAL MILLION YEAR SNOWBALL

    |   EARTH .

    |  ■ VISIBLE BIG CREATURES I.E. VISIBLE BIG 

    |   ANIMALS AND VISIBLE BIG PLANTS APPEARED.

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    |  

■ ABOUT 540 MILLION YEARS AGO   

    |  ● THE PALEOZOIC ERA STARTS .

    |    THE PALEOZOIC ERA IS BETWEEN ABOUT 542 

    |   MILLION YEARS AGO AND 251 MILLION YEARS AGO.

    |  ■ VERTEBRATES (FISH), HUMAN 

    |  FAR ANCESTERS , APPEARED .

    |  ■ THE CREATURES WITH SHELLS APPEARED.

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

■ ABOUT 450 MILLION YEARS AGO   

    |  ■ THE OZONE LAYER WAS FORMED.

    |

    |

■ ABOUT 420 MILLION YEARS AGO   

    |  ■ PLANTS LANDED ON THE LAND . 

    |   

    |

    |

■ ABOUT 400 MILLION YEARS AGO   

    |  ■ INVERTEBRATE ANIMALS (ARTHROPODS), 

    |   LANDED ON THE LAND .

    |

    |

■ ABOUT 370 MILLION YEARS AGO   

    |  ● VERTEBRATE  ANIMALS  (FISH) WENT FROM  

    |   THE SEA TO THE RIVER AND HAD LUNGS .

    | 

    |

■ ABOUT 360 MILLION YEARS AGO   

    |  ● VERTEBRATES  (FISH) WITH LUNGS, GOT LEGS 

    |   AND LANDED ON THE LAND (AMPHIBIANS APPEARED) .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

■ ABOUT 250 MILLION YEARS AGO   

    |  ○ LARGE−SCALE VOLCANIC  ERUPTIONS .

    |    THE HIGH TEMPERATURE AND LOW OXYGEN 

    |   KILLED 95 % OF CREATURES ON THE EARTH . 

    |    LOW OXYGEN HAD CONTINUED FOR ABOUT 

    |   100 MILLION YEARS SINCE THEN .

    |  ● THE MESOZOIC ERA STARTS .

    |    THE MESOZOIC ERA IS BETWEEN ABOUT 251 MILLION 

    |   YEARS AGO AND 65.5 MILLION YEARS AGO.

    | 

    |

■ ABOUT 230 MILLION YEARS AGO   

    |  ○ DINASAURS APPEARED .

    |   

    |    

    |  

■ ABOUT 220 MILLION YEARS AGO   

    |  ○ MAMMALS APPEARED .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

    |

■ ABOUT 137 MILLION YEARS AGO   

    |  ○ BIRDS APPEARED . 

    |   

    |  

    |

■ ABOUT 65 MILLION YEARS AGO   

    |  ● DINOSAURS DIED OUT  .

    |    A GIANT METEORITE COLLIDED WITH THE

    |   EARTH AND THE CLIMATE WAS CHANGED 

    |   ABOUT 65.5 MYA.

    |  ● THE CENOZOIC ERA STARTS .

    |    THE CENOZOIC ERA IS BETWEEN ABOUT 65.5 

    |   MILLION YEARS AGO (MYA) AND THE PRESENT TIME .

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    |

■ ABOUT 55 MILLION YEARS AGO   

    |  ○  PRIMATES  APPEARED .

    |   

    |

■ ABOUT 7 MILLION YEARS AGO   

    |  ■ THE EARLY HUMAN RACE OR APE −MEN

    |   APPEARED IN AFRICA ABOUT 7 MYA.

    |  ● SAHELANTHROPUS APPEARED .

    |  ● HUMANS EVOLVED FROM MIOCENE HOMINOID

    |   (FOSSIL ANTHROPOID APE) IN AFRICA . 

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

■ ABOUT 4.5−4.0 MILLION YEARS AGO   

    |  〇 IN EAST AFRICA, THE CLIMATE WAS

    |   CHANGED. THE EARLY HUMAN RACE 

    |  IN EAST AFRICA HAD TO LIVE ON A SAVANNA 

    |  (PLAIN), INSTEAD OF THE RAIN FORESTS.  

    | 

    |

■ ABOUT 4.2 MILLION YEARS AGO   

    |  THE EARLY HUMAN RACE  

    |  AUSTRALOPITHECUS, APPEARED.

    |  IN AFRICA .       

    |

    |

■ ABOUT 900,000 YEARS AGO  

    |  PRIMITIVE LIFE    

    |  ○ THE ICE AGE STARTS .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |  

■ ABOUT 200,000 YEARS AGO  

    |  PRIMITIVE LIFE    

    |  ○ THE PRESENT HUMAN HOMO SAPIENS APPEARED 

    |   IN AFRICA .

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    |

■ ABOUT 100,000  −70,000 YEARS AGO  

    |  PRIMITIVE LIFE    

    |  ■ A PART OF THE PRESENT HUMAN  

    |  HOMO SAPIENS IN AFRICA , STARTED 

    |  FOR ASIA ABOUT 100,000 YEARS AGO

    |  AND LATER MOVED TO AUSTRALIA, 

    |  EUROPE, AND THE AMERICAS .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |    

    |

■ ABOUT 10,000 YEARS AGO   

    |  PRIMITIVE LIFE 

    |  ○ THE ICE AGE ENDS .

    | 

    |

■ ABOUT 9,000 YEARS AGO   

    |  PRIMITIVE LIFE 

    |  ○ HUMANS STARTED FARMING

    |   AND CATTLE BREEDING ON A LARGE

    |   SCALE  .

    |

    |

■ ABOUT 5,000 YEARS AGO  ( AROUND 3,000 B.C.)

    |  CIVILIZED LIFE

    |  〇 ANCIENT CIVILIZATIONS  ROSE IN 

    |   EGYPT,MESOPOTAMIA,INDIA AND CHINA .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

■ ABOUT 200 YEARS AGO  

    |  ( 18TH CENTURYー19TH CENTURY A.D.)

    |  CIVILIZED LIFE

    |  〇 THE MACHINE CIVILIZATION  HAPPENED  

    |  BY THE INDUSTRIAL REVOLUTION .

    |   

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

■ PRESENT

    |  CIVILIZED LIFE

    |

    |   

■ ABOUT 50 YEARS LATER (AROUND 2055  AD) 

    |  ■ A LOT OF HUMANOID ROBOTS TAKE AN 

    |   ACTIVE PART IN A HUMAN SOCIETY.

    |  ■ LEARNING COMPUTERS WITH ARTIFICIAL 

    |   INTELLIGENCE, APPEAR . 

    |  ■ REGENERATION OF CELLS AND PARTS

    |   OF A HUMAN BODY.  

    |  ■ 50 CENTIMETER RISE OF SEA SURFACE .

    |  ■ 3℃ RISE OF THE EARTH.   

    |  ■ APPEARENCE OF A LOT OF GENE−OPERATING

    |   HUMANS AND GENE OPERATING CREATURES .

    |  ■ ADVENT OF A LOT OF HUMAN CLONES

    |   AND CYBORGS.

    |  ■ HIGH−SPEED SPACE SHIPS AND HIGH−

    |   SPEED ‘‘SPACE COLONY’’ SHIPS WILL BE

    |   BUILT.      

    |  ■ START OF REMODELING OTHER PLANETS

    |   LIKE MARS TERRAFORMING .

    |  ■ START OF SETTLING ON OTHER PLANETS.

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |   

    |

■ ABOUT 100 YEARS LATER (AROUND  210 8  AD

    |  ■ SHORTAGE OF FOSSIL FUEL .

    |  ■ ATOMIC ENERGY AND CLEAN ENERGY

    |   ARE MOSTLY USED.  

    |  ■ NUCLEAR FUSION PLANT STARTING .

    |   FUSION REACTORS WILL OPERATE .

    |  ■ THE 3RD WORLD WAR WILL BREAK OUT.

    |  ■ INCURABLE CONTAGIOUS DISEASES 

    |   RAGING IN THE WORLD . 

    |  ■ 9.5 BILLION PERSONS. FOOD CRISIS.

    |  ■ 6℃ RISE OF THE EARTH.

    |  ■ 1 METER RISE OF SEA SURFACE .  

    |  ■ RAPID INCREASE OF NEW HUMANS 

    |   (HUMAN CLONES AND CYBORGS AND GENE−

    |   OPERATED HUMANS),AND GENE−OPERATED

    |   NEW CREATURES .

    |  ■ APPEARANCE OF MUTANTS

    |  ■ ESTABLISHMENT OF THE GOVERNMENT 

    |   OF ‘‘ THE EARTH FEDERATION ’’.

    |   AND THE FORCES, POLICE, CENTRAL BANK 

    |   OF ‘‘ THE EARTH FEDERATION ’’WILL

    |   BE ESTABLISHED . 

      ■  MANY PEOPLE WILL LIVE ON A FEW 

    |   OTHER PLANETS LIKE MARS AND ON SOME 

    |   ‘‘ SPACE COLONY ’’SHIPS IN THE 

    |   OUTER SPACE, IN THE SOLAR SYSTEM .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |  

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    |

■ ABOUT 200 YEARS LATER (AROUND 220 8  AD )

    |  ■ ALL OVER THE SOLAR SYSTEM ,

    |   HUMANS WILL LIVE WIDELY, ON THE OTHER

    |   PLANETS AND ON THE ‘‘ SPACE COLONY ’’

    |   SHIPS IN THE OUTER SPACE .

    |  ■ THE HUMANS WILL START TO LIVE 

    |   OUTSIDE THE SOLAR SYSTEM, AND ON THE             

    |   PLANETS AND ON THE SHIPS IN THE 

    |   OUTER SPACE, OF MILKY WAY GALAXY.

    |  ■ SUPERHIGH−SPEED SPACE SHIPS AND 

    |   SUPERHIGH−SPEED ‘‘SPACE COLONY’’ 

    |   SHIPS WILL BE BUILT.      

    |  ■ VERY HIGH RISE OF SEA SURFACE

    |   BY GLOBAL WARMING, AND DECREASE 

    |   OF LAND ON THE EARTH .  

    |  ■ ANTAGONISM BETWEEN THE PRESENT 

    |   HUMANS ,AND THE NEW HUMANS 

    |   (HUMAN CLONES AND CYBORGS AND 

    |   GENE−OPERATED HUMANS, MUTANTS), 

    |   HUMANOID A.I.ROBOTS .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |  ★  RELATED MOVIE  ‘‘ WATERWORLD’’

    |  (US MOVIE) .

    |  HIGHLY CIVILIZED LIFE

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    | 

■ ABOUT 350 YEARS LATER (AROUND 235 8 AD)

    |  ■ IN THE ONE−FIFTITH PART OF THE 

    |   MILKY WAY GALAXY NEAR THE SOLAR 

    |   SYSTEM, HUMANS WILL LIVE ON MANY 

    |   PLANETS AND ON MANY SHIPS IN THE 

    |   OUTER SPACE WIDELY .

    |  ■ THERE ARE A LOT OF SUPERHIGH−

    |   SPEED SPACE SHIPS AND SUPERHIGH−

    |   SPEED ‘‘SPACE COLONY’’ SHIPS .      

       ■ ‘‘ THE ICE AGE ’’ WILL COME AGAIN 

    |   ON THE EARTH .  

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    | 

■ ABOUT 500 YEARS LATER (AROUND 250 8 AD )

    |  ■ IN THE ONE−TENTH PART OF THE 

    |    MILKY WAY GALAXY ,HUMANS WILL LIVE

    |    ON MANY PLANETS AND ON MANY SHIPS 

    |    IN THE OUTER SPACE WIDELY .

    |  ■ MOST HUMANS WILL GIVE UP THE EARTH 

    |   AND WILL NOT LIVE ON THE EARTH . 

    |   

    |  ■ THE HUMANS WHO LIVE ON 

    |   THE EARTH WHERE THE ENVIRONMENT 

    |   WAS POLLUTED AND DESTROYED, ARE FEW .

    |  ■ LIGHT−SPEED SPACE SHIPS WILL BE BUILT.

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |    

    | 

■ ABOUT 1,000 YEARS LATER 

    |   ■ IN THE QUARTER PART OF THE MILKY 

    |    WAY GALAXY ,THE GENE−OPERATED 

    |    HUMANS WILL LIVE ON MANY PLANETS 

    |    AND ON MANY SHIPS IN THE OUTER 

    |    SPACE , WIDELY .

    |   ■ MOST HUMANS ARE GENE−OPERATED .     

    |   ■ HIGH LIGHT−SPEED SPACE SHIPS WILL

    |    BE BUILT.

    |   ■ THE HUMANS WHO LIVE ON THE EARTH WHERE

    |    THE ENVIRONMENT  WAS POLLUTED AND 

    |    DESTROYED, ARE FEW .

    |   

    |   

■ ABOUT 3,000 YEARS LATER 

    |  ■ A GIANT METEORITE WILL COLLIDE 

    |   WITH THE EARTH AND THE CLIMATE 

    |   WILL BE CHANGED . SO,  80 % OF 

    |   CREATURES  THAT LIVE ON THE EARTH ,

    |   WILL BE EXTINCT. 

    |  ■ A HEAVENLY BODY COLLISION WILL

    |   HAPPEN EVERY SEVERAL TEN MILLION 

    |  YEARS .

    |  ■ THE HUMANS WHO LIVE ON THE 

    |  EARTH , ARE VERY FEW .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |

    |

■ ABOUT 5,000 YEARS LATER 

    |   ■ ALL OVER THE MILKY WAY GALAXY

    |   THE GENE−OPERATED HUMANS WILL 

    |   LIVE ON MANY PLANETS AND ON MANY 

    |   SHIPS IN THE OUTER SPACE , IN THE 

    |   WHOLE OF THE MILKY WAY GALAXY,

    |   , WITH OTHER HIGHLY INTELLECTUAL

    |   CREATURES I.E. ALIENS .        

    |   ■ HUMANS WILL BEGIN TO LIVE 

    |    OUTSIDE THE MILKY WAY GALAXY.

    |   〇 SUPER HIGH LIGHT−SPEED SPACE 

    |    SHIPS WILL BE BUILT.

    |   〇 THE HUMANS WHO LIVE ON THE 

    |   EARTH ARE VERY FEW .

    |   

    |   

■ ABOUT 10,000 YEARS LATER 

    |  ■ IN THE VAST UNIVERSE OR IN THE

    |   MACROCOSM THE GENE−OPERATED 

    |   HUMANS WILL LIVE ON MANY 

    |   PLANETS AND ON MANY SHIPS IN THE 

    |   OUTER SPACE, INSIDE AND OUTSIDE 

    |   THE MILKY WAY GALAXY , WITH OTHER

    |   HIGHLY INTELLECTUAL CREATURES I.E.

    |   ALIENS .        

    |  ■ REALIZATION OF ETERNAL YOUTH AND

    |   SELECTION OF LIVING OR DEATH . 

    |  ■ THE HUMANS WHO LIVE ON THE 

    |  EARTH ARE VERY FEW .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |   

    |  □ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)

    |

    |

■ ABOUT 200 MILLION YEARS LATER   

    |  ■ A SUPER−CONTINENT WILL APPEAR ON THE EARTH.

    |  ■ THE PRESENT 7 CONTINENTS BECOME

    |   ONE ACCODING TO CONTINENTAL MOVEMENT,

    |   AND A SUPER−CONTINENT WILL APPEAR ON

    |   THE EARTH.

    |   

    |

■ ABOUT 250 MILLION YEARS LATER 

    |  ■ LARGE−SCALE VOLCANIC  ERUPTIONS 

    |   ON THE EARTH . 

    |  ■ THE HIGH TEMPERATURE AND LOW OXYGEN 

    |   WILL KILL 95 % OF CREATURES ON THE EARTH . 

    |  ● ONLY 5 % OF CREATURES THAT ARE

    |   ADAPTED TO LOW OXYGEN, CAN SURVIVE . 

    |  ● LOW OXYGEN WILL CONTINUE FOR ABOUT 

    |   100 MILLION YEARS SINCE THEN .

    |  ■ THE HUMANS THAT LIVE ON THE EARTH

    |   ARE VERY FEW .

    |  ● A CONCISE CHRONOLOGY OF THE CREATURE 

    |   BY TKKI KANAYAMA.

    |  

    |

ABOUT ONE BILLION YEARS LATER

    |  ■ THE HYDROGEN OF OUR SUN WILL DECREASE 

    |   AND BEGIN TO SWELL .

    |  ■ THE SURFACE OF OUR EARTH WILL BE

    |   RED−HOT. THE CREATURES INCLUDING HUMANS

    |   THAT LIVE ON  AND UNDER THE EARTH ,

    |   WILL BE EXTINCT.

 

□ BACK TO MENU (TABLE OF CONTENTS)    

 

 

THANK YOU.

 

 

2.日本語ページ

 

カナヤマ 生物 簡易年表。

 

メ ニ ュー  (目次)         

 次の項目を 選び、クリックして下さい。   

□ 過去の生物年表

□ 未来の生物年表

 

 

(KOH) カナヤマ オフィシャル ホームページ > 

(CSE) われら地球市民 >

(CCF) 生物の歩みと未来 >

生物簡明年表 > 

日本語ページ 。

 

KOH CSE UCF CCF HCF QGN TTFW TTWH AWM KGJ RH 

KH IB  I MB   KCB  KIOS  GIMEH ETCSS GIMJH JTCSS LKOH EP

 

 

生物 年表

〇 TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。

 

 

137億年前頃  

    | ■ 137億年前、宇宙が誕生する

    |  ● 私達のいる宇宙の誕生。

    |  ■ 宇宙で、ビッグ・バンが起き、現在我達の住む、

    |  「元素を持つ宇宙」 が、誕生する。 私達人間や生

    |  物のからだを構成する元素 はこの時、できました

    |  但し、水素とヘリウム以外の元素 は、微量しか存在せず。

    |

    |

46億年前頃  

    | ■ 46億年前、地球が誕生する

    |  ● 地球と太陽系の誕生。 

    |  ■ 大宇宙の中の、天の川銀河の中で、太陽系と

    |   その太陽系の第3惑星の、我々の地球が誕生する。

    |  ● 地質時代の、先カンブリア時代 (46億年

    |   前頃・地球誕生〜5.4億年前頃)が、 始まる。

    |  ● 先カンブリア時代では、微生物のみ生存(約38億年前

    |   から約32億年の間)の後、 約6億年前、(可視)大型生

    |   物(1M位までの)へ進化し、脊索(せきさく)動物も出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

38億年前頃   

    | ■ 38億年前、生命が、誕生する

    |  ■ 単細胞微生物 (人類に連なる祖先)  が、出現する

    |  @ 地球の地表の海の中で、単細胞微生物 (人類

    |   に連なる祖先) が誕生

    |  A 地表の海で生まれた微生物は、海の中で数を

    |  増やすと共に、 深層地下(1000M以下の深い

    |  地下)へも進出する。 生命即ち生物は、地球に、

    |  地表生命圏と深層地下生命圏の2つの生命圏

    |  を形成する。

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

27億年前頃   

    |  ● 酸素の 大増加。

    |  ■ 単細胞微生物の、 シアノバクテリアが、海で大発生。

    |  光合成を行い、酸素を作り出し、地球の大気に大量

    |  の酸素を放出する 。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |   

    |

22億年前頃  

    |  ●  全球凍結が起こる。

    |   全地球が、氷に覆われ、氷地獄となる。

    |  ● 全球凍結後、地球の酸素濃度が、1%に増加。

    |

    |

12〜10億年前頃    

    | ■ 1 2億年前、多細胞生物が、生まれる

    |  ● 多細胞 微生物 (人類に連なる祖先) の出現 。

    |   単細胞微生物から、およそ26億年をかけて、単細

    |  胞微生物の一部が進化して、多細胞微生物 (人類

    |  に連なる祖先) となる。            

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

6億年前頃  

    | ■ 6億年前、生物が 、突然 大きくなる  

    |  ■ 生物が大きくなる。  (可視)大型生物(目に見える

    |   大きさの生物)の出現。

    |  ■ 微生物の一部は、100分の 1ミリ(10ミクロン)

    |  の大きさの微生物から、6CM〜1M(メートル)位の

    |  大きさの生物へ進化する。

    |  ● 数百万年間も続いた全球凍結後、非常に大量の酸素

    |  が発生し、動物プランクトン (人類に連なる祖先) が、

    |  その酸素をたっぷり取り込み、 大量の酸素を使いコラ

    |  ーゲンを生成して(作って)、 大型化する(約6 CM〜1M)。

    |  ● 大型化した、エディアカラ生物群100種類以上が

    |  誕生する。

    |  ■ 脊索(せきさく)動物 (人類に連なる祖先) が出現する。 

    |   大型化した生物の1つとして、6CM位のイカのような、

    |  脊索(せきさく)動物 (人類に連なる祖先) も、出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

5億4000万年前頃  

    |  ■ 古生代が始まる

    |  〇 カンブリア紀が始まる。

    |  ● 地質時代の、古生代 (5億 4000万年前頃

    |  〜2億5000万年前頃・巨大噴火) が、始まる

    |  〇 古生代では、生物の一部は、 「カンブリア生物群

    |  の魚類」 → 両生類 → 爬虫類へと進化する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |  

    |  ■  生物の 種の数が1万種へ激増。

    |   種の爆発的増加。

    |  ■ カンブリア生物群が、大量に出現する。

    |  〇 殻を持つ生物が、出現する。 

    |  〇 三葉虫、オパビニア、アノマノカリス、

    |   ピカイア(脊索(せきさく)を持つ)。

    |  〇 肉食生物(捕食動物)の出現。

    |  〇 脊椎(せきつい)動物の魚類 (無顎類(むがくるい)

    |   の魚類) が出現する。

    |

    |  

4億5000万年前頃  

    | ■ 4.5億年前、オゾン層が、できる  

    |  ● オゾン層が形成される。地球環境が変わる。  

    |  ●  「赤道近くの3つの大陸に挟まれた」 イアペト

    |  ウス海で、 魚である、アランダスピス 

    |  (人類に連なる祖先) が、出現する 。 

    |  ヒレのない魚。 土の中の微生物を食べる。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

    |

    |

4.2億年前頃  

    | ■ 4.2億年前、生物が陸にあがる

    |  ● 生物の陸地への進出。 

    |   4億年前頃、生物の、植物が、陸へ上陸する。

    |  コケ類等の植物。

    |

    |

4億年前頃  

    | ■ 4億年前、生物が陸にあがる

    |  ● 動物の陸地への進出。 

    |   4億年前頃、動物の、無脊椎動物 (節足動物)が、陸へ上陸する。  

    |  ● アランダスピスの子孫である、ユーステノプテロン

    |   という魚 (人類に連なる祖先) が出現する。

    |  大きなヒレをもつ。

    |  ● 大陸移動により、 赤道近くにあった3つの大陸

    |  が、1つの 大きな大陸となり、その大陸のなかに、

    |  巨大なカレドニア山脈ができ、その山麓に、川湖沼

    |  等の淡水域ができる。

    |  ● 4億年前頃より現在までの4億年間の適度な天体

    |   衝突で、地表の 生物の進化  が促進される。

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

3億7000万年前頃    

    | ■ 3.7億年前、脊椎動物が、 肺を持つ

    |  ■ 脊椎動物 (人類に連なる祖先) が、海から川

    |  へ移動する

    |   ユーステノプテロン という魚 (人類に連なる 祖先) が、

    |  海から川へ進出する( 海にいた「ばん皮類」等の魚との生存

    |  競争に敗れ、川へ逃げる)。

    |  ■ 脊椎動物 (人類に連なる祖先) が、肺を持つ。 

    |  〇 ユーステノプテロン という魚 (人類に連なる祖先)が、 

    |  肺を持つ (淡水域での水位の頻繁な低下により)。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |   

3億6000万年前頃    

    |  ■ 3.6億年前、脊椎動物が、 手足を持つ 

    |  ■ 「 手足をもつ、魚 」 が、淡水域で、出現する。

    |  ■ 脊椎動物 (人類に連なる祖先) が、手足を持つ

    |   脊椎動物のユーステノプテロン という魚(人類に

    |   連なる祖先) が、淡水域の中の浅瀬へ移動し、

    |   沈んだ小枝・葉をかき分けて進むため、1000万年か

    |   けて、 ヒレを 手足に変化させて、アカンソステガへ進化する。

    |  ■ 手足を持った魚の、アカンソステガが、出現する。

    | 

    | ■ 3.6億年前、脊椎動物が、陸にあがる 

    |  ■ 脊椎動物 (人類に連なる祖先) の陸への進出

    |  ● 川で生きていた、脊椎動物が、陸へ上陸する。

    |  ● 肺や手足を持つ、脊椎動物のアカンソステガの子孫の、

    |   ペデルペスという両生類 (人類に連なる祖先) が、出現し、

    |   上陸する(陸へあがる)。

    |  

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

3億4600万年前頃  

    |  ●  原始的な有羊膜類 (爬虫類(はちゅうるい)の祖先)が出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

3億年前頃

    |  ■ 超大陸、パンゲア大陸 (3億年前頃〜2億年前頃、地球の

    |  地表に存在) の誕生。

    |  ■ パンゲア大陸は、 3億年前頃に、大陸が集まり、地球上の陸

    |  地が1つになり、 超大陸となり 誕生し、

    |  ■ パンゲア大陸は、 2億年前頃から分裂を始め、 後に、北ア

    |   メリカ大陸、ユーラシア大陸(ヨーロッパとアジア)、アフリカ大陸、

    |   南アメリカ、 インド亜大陸、南極大陸、オーストラリア大陸、

    |   に分かれる。

    |  ● 爬(は)虫類(広義)の、無弓類、 単弓類(=哺乳類型爬虫類)、

    |   双弓類 が、陸上で、出現する。

    |   

    |

    | 

2億5000万年前頃  

    | ■ 2.5億年前、生物の95%が絶滅する

    |  ■ 巨大噴火 と 生物の大量絶滅 。

    |  @ 巨大噴火が起こるスーパープルームの発生

    |  A 地表が高温化し、大気が低酸素となる

    |  B 高温化と低酸素により、地上の生物(動植物)の

    |  95%が絶滅し、5%の生物動植物のみが生き残る。 

    |  ■ その後、低酸素の大気の時代が1億年も続く

    |  (2.5億年前頃〜1.5億年前頃)。 低酸素に適応

    |  できた生物のみが生存する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |  ■ 地質時代の、中生代 (2.51億年前頃・巨大噴火 

    |   〜 6550万年頃・巨大隕石の落下) が、始まる。

    |  ■ 約2.6億年前から(2.51億年前の巨大噴火の前から)生存

    |   していた、単弓類(=哺乳類型爬虫類)の、キノド 類(人類に連

    |   なる祖先) という小動物(体長50cm)が、 生き残り、高温、低

    |   酸素の地球環境に適応する。 

    |

2億4800万年前頃   

    | ■ トリナクソドンというキノドン類が出現する。

    |  ■ キノドン類 のトリナクソドン(人類に連なる祖先)  は、呼吸

    |   機能の効率化 をはかる。

    |  ■  低酸素の大気で活動する為、 キノドン類 は、腹部の

    |   骨の一部をとり横隔膜を持ち、呼吸機能を改善する。

    |

    |

    |

2億3000万年前頃   

    | ■ 2.3億年前、恐竜が出現する。

    |  ● 恐竜 が、出現する。

    |  ■ 恐竜 

    |  〇 爬虫類の恐竜は、低酸素でも、活発な活動がで

    |  きる「気のうシステム」という超効率的な呼吸機能を

    |  持ち、 高い活動能力を持つ。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

    |

2億2000万年前頃   

    | ■ 2.2億年前、哺乳類が出現する。

    |  ■ 哺乳類 (人類に連なる祖先) が、  キノドン類より進化して

    |    出現する。

    |  ■ しかし、活動力の高い、恐竜その他の動物との生存競争に

    |   破れ、 これ以後、 約6550万年前の巨大隕石の衝突まで、

    |   約1億5000万年の間、 哺乳類 は、「弱者」となり、 主に

    |   10〜20CM位の大きさの、ネズミのような動物として、生息

    |   する。 

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

2億年前頃  

    |  ■  恐竜の繁栄。 6550万年前まで続く。

    |  ● 恐竜は、 「気のうシステム」という超効率

    |  的な呼吸機能を持ち、低酸素化で活動する。

    |  ● 2億年前頃から、 陸地に植物が増え、恐竜は、豊富な

    |   植物を食べ、 低酸素下で、巨大化し (植物食恐竜が、

    |   低窒素(低栄養)の植物を大量に食べるため体内の消化

    |   器官を大きくし、大きくなる)、 繁栄する。 

    |  ■ 低酸素が解消した、1億5千万年前頃のジュラ紀

    |   後期以後は、 恐竜が、高い活動能力により、6550

    |   万年前頃まで、 さらに繁栄する。

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

1億2500万年前頃  

    |  ● 哺乳類 (人類に連なる祖先) の胎生の開始

    |  ■ 哺乳類 (人類に連なる祖先) は、胎生(たいせい)

    |  即ち体内で子供を育てる仕組みをもうける。

    |  ● エオマイア という哺乳類の小動物 (人類に連

    |  なる祖先)は、卵ではなく、おなかの中で子供を育てる

    |  方法をとる。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |  

6600万年前頃  

    |  ○ 哺乳類 の、プレシアダピス類 (霊長類様哺乳類) (人類に

    |   連なる祖先) が出現する

    |   

    |

    |

6550万年前頃  

    | ■  6550万年前、巨大隕石が地球に衝突

    |  ●  巨大隕石が地球に衝突

    |   衝突時の粉塵が、全地球を多い、日光を遮断し、

    |  急速に地表が寒冷化する。 その気候変動で

    |  大型の恐竜が絶滅。  その後、 恐竜の代わりに、 哺乳類

    |  (人類に連なる祖先) が進出し、大型化し、繁栄の道を歩む 。

    |  ● 地質時代の、新生代 (6550万年前頃・巨大

    |  隕石の落下〜現在) が、 始まる。

    |   

    |

5500万年前頃   

    | ■ 5500万年前、猿が、出現する。

    |  ●  霊長類 (=真猿類) (人類に連なる祖先) の出現。

    |   サルの仲間の霊長類が、哺乳類のプレシアダピス

    |   類より進化して、 出現する。

    |  

    |

2400万年前頃   

    |  ■  中新世ホミノイド(=化石類人猿、約2400万〜300万年前

    |    生存) という霊長類(サルの仲間)の出現。

    |  ■ その後、 中新世ホミノイド(=化石類人猿)から進化して、

    |   小型類人猿 (テナガザル)、 大型類人猿 (オラウータン、ゴリラ、

    |   チンパンジー)、 ヒト(人類) の3種類 が、出現する。 

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

700万年前頃   

    | ■ 700万年前、人類が、誕生する。

    |  ■  直立2足歩行の、人類 (ヒト)が、中新世ホミノイド(=化石類

    |   人猿)から進化して、 出現 する 。

    |  ■ 人類(ヒト)は、 猿人 ⇒ 原人 (ホモ・エレクトス類) 

    |   ⇒ 旧人 (前ホモ・サピエンス類) ⇒ 新人 (ホモ・サピエンス)

    |   ⇒ 現代人(高度機械・言語文明をもつホモ・サピエンス) 

    |   という順序で進化していきました。

    |  ● 猿人のサヘラントロプス(トウーマイ猿人) が、中新世ホミノイド

    |   (=化石類人猿)から進化して、 アフリカで、 700万年前頃に、

    |   出現 する。

    |  ● チンパンジー は、 約550万年前に、 中新世ホミノイド(=化

    |   石類人猿)から進化して、出現する。

    |  

    |

    |

450万年〜400万年前頃   

    | ■ 450万年前、人類が、草原で暮す

    |  ■ 森で暮していた、ヒトの猿人が、 草原でも暮す。

    |  ■ 猿人の住んでいた、アフリカ東部は、地殻変動で

    |  森から、草原になる。

    |  

    |

420万年前頃   

    |  ● アウストラロピテクス (猿人) の出現 。

    |   地球の地表で、 主に草原で暮らし、 直立二足歩行で

    |  歩く、アウストラロピテクス (猿人) が、出現する。

    |

    |

190万年前頃   

    |  ●  原人のホモ・エレクトス類の出現。 

    |  〇 アウストラロピテクス類(属)から進化した、

    |   原人のホモ・エレクトス類(ホモ・エルガステル

    |  とホモ・エレクトス)がアフリカで、出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |   

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

90万年前頃  

    |   「 氷河時代 」 ( 90万年前〜1万年前) 

    |    が始まる。 北半球が氷で覆われる。

         氷河時代は、90万年前頃から1万年前頃までで、

    |    4つの氷河期 と 3つの間氷期 を含む。

    |  

78万年前頃 

    | ■ 78万年前、旧人(前ホモ・サピエンス類)が、出現する。

    |  ● 旧人(前ホモ・サピエンス類)の出現 。

    |   原人(ホモ・エレクトス類)より進化した、旧人(前ホモ・サピエンス類)

    |  のホモ・アンテセソール が、78万年前、出現する。 その後、50万年頃、

    |  旧人(前ホモ・サピエンス類)のハイデルベルク人が出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |   

    |

    |

20万年前頃 

    | ■ 20万年前、現生人類が、出現する。

    |  ● 現生人類の出現 。

    |   旧人(前ホモ・サピエンス類)ののハイデルベルク人より進

    |  化した、現生人類(ホモ・サピエンス、新人)が、アフリカで、

    |   出現する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |   

    |

10〜7万年前頃   

    |   現生人類が世界各地への移動 を開始 。

    |  アフリカにいた現生人類の一部アフリカから世

      界各地へ移動する

    |   現生人類 ホモ・サピエンス の一部は、10〜7万年前頃、ア

    |  フリカから移動を開始し、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、

    |  南北アメリカへ移動していく。

    | 

    |

    |

1万年前頃   

    |   氷河時代がおわる。 気候が温暖になる。

      ○ 人類は低地へ移動する。

      ○ 地質時代の新生代第4紀後半の完新世

       (=約1.18万年前から現在まで) に入る。

       原始生活

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

9000年前頃  

    |  ● 人類が本格的な農耕・牧畜を始める

    |   エジプトとメソポタミア(イラク)で、農耕・牧畜

    |   が、大規模に、始まる。

    |  ● 人類は、狩猟・採集の獲得経済から、 農耕

    |   ・牧畜の生産経済へ移る。

    |   麦の栽培やヤギ・羊・牛などの飼育が本格的

    |   大規模に始まる。 その結果、人口が飛躍的

    |   に増える。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

5000年前頃 (西暦 紀元前3000年頃)

    | ■ 5000年前、人類が古代文明を起こす

    |  ● 人類の古代文明が起こる

    |   エジプト、メソポタミア、インダス、黄河文明の、4大

    |  古代文明が起こる。 記録する、文字が作られる。

    |  ● 金属器(青銅器)、文字が出現し、都市、階級、奴

    |   隷が発生する。

    |   文明 生活

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |  

    |

200年前頃 (西暦  18世紀前半〜19世紀後半)

    | ■ 200年前、人類が、機械文明を起こす

    |  ● 人類の機械文明が起こる

    |   産業革命が起こり、機械文明に移行する

    |  ● 1733年のイギリスの、ジョン・ケイの飛びひの発

    |   明等の綿工業に始まった産業革命は、工業生産の

    |   様式を、 大規模な機械制工業に変え、 近代科学・

    |   技術の成果を生かした、 重工業、化学工業、電機

    |   工業等へと発展した。

    |  ● 人類の環境破壊が、本格化し多くの生物の減

    |  少や絶滅が始まる

    |

    | □ メニュー(目次)へ戻る

    |

    |

現    在

    | ● 人類による地球環境の破壊で、人間以外

    |  の多くの生物 が、減少し、絶滅している。

    | 〇 複雑な言葉を操る人類 が、 他の生物を圧倒し、

    |  地球上の生物界で、君臨し、覇者となる。

    | 〇 地球人類、70億人。 

    | 〇 人類が、毎年、200億トン以上のCO2(二酸化

    |  炭素)を排出し、地球の温暖化が進む。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |  

今から50年後 ( 約 西暦 20 55年 )

    |   ● 人類による地球環境の破壊により、植物や

    |   動物の大減少や大量絶滅が、起こる

    |  ● 人類により生態系が破壊され、食物連鎖に

    |  問題が発生し、地球の一部の地域で、人類の食

    |   料と新鮮な水の確保が困難になる。

    |  〇 人口 95億人。 食糧危機。

    |   〇 人間の細胞、肉体の各部の再生と量産 。

    |  〇 精密人間型ロボットの家庭、社会での活躍。 

    |  〇 遺伝子改造人間や遺伝子改造生物 (遺伝子

    |     操作による) の多数出現。

    |  〇 クローン人間、サイボーグの多数出現。    

    |  〇 量子コンピューターや人工知能を持ち学習するコンピ

    |     ュータの出現。 

    |  〇 地球 3℃上昇。 水面の50センチの上昇。

    |  ○ 高速宇宙船と高速・大型居住宇宙船「スペ

    |    ース・コロニー」の建造と運行開始。

    |  〇 人類が、太陽系の、他の惑星の改造 や 他

    |   の惑星への植民 を、本格的に開始。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    | 

    |□ メニュー(目次)へ戻る

    |       

    |

今から100年後 ( 約 西暦 2 105年 )

    |  ○ 化石燃料の欠乏。

    |   〇 原子力エネルギーやクリーンエネルギーの

    |    中心的利用。

    |  〇 核融合炉の利用開始。

    |  〇 不治の伝染病の世界的流行。

    |  〇 第3次世界大戦の勃発 。

    |  〇 地球 6℃上昇。 海面の1メートルの上昇。

    |  〇 新人類(DNA操作・遺伝子改造人間や、クロ

    |    ーン人間、サイボーグ)及び DNA操作・遺伝子

    |    改造生物 の急増 と、彼らとの共存。

    |  〇 ミュータント(環境適応変異人間)の出現。

    |  ○ 地球連邦政府の成立と 地球連邦軍・警察や 

    |    地球連邦中央銀行の設立。

    |  〇 太陽系の他の3,4の惑星や5,6の大型宇宙船

    |    に多くの人が移住。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

今から200年後 ( 約 西暦 2 205年 )

    |  ○ 幅広く、太陽系全体の、惑星や宇宙空間の宇

    |  宙船に、 人類が多数、定住。 

    |   火星移住人口10万人。 月移住人口 100万人。   

    |  〇 現人類 と、 新人類 (遺伝子改造人間、クロー

    |   ン人間、サイボーグ、ミュータント等) 及び 精密・

    |   人間型ロボット と の対立。

    |   

    |  □ メニュー(目次)へ戻る

    |       

    |

今から350年後 ( 約 西暦 2 355年 )

    |  ○ 太陽系に近い、天の川銀河の一部 (50分の

    |  1位)の、 多くの惑星や 宇宙空間の宇宙船に、人

    |  類が 非常に、多数、居住 。      

    |  ○ 地球の環境最悪化 。 地球人口大減少。

    |  ○ 太陽系以外の天の川銀河へ人類が、進出開始。

    |   太陽系以外の、天の川銀河の惑星や宇宙空間に

    |   居住開始。     

    |  ○ スーパー移動・高速宇宙船とスーパー移動・高速

    |   大型居住宇宙船 「スペース・コロニー」 の建造と運行

    |  開始。

    |  ○ 地球に、「 氷河時代 」 が, 再来する。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

今から500年後 ( 約 西暦  2505年 )

    |  ● 天の川銀河(10分の1位)の、多くの、惑星や宇 

    |   宙空間の宇宙船に、人類が 非常に、多数、移住。 

    |  ● 地球の生態系崩壊。

    |  ● 地球の環境破壊と汚染で、ほとんどの人類 が地球

    |  を放棄する。 地球にはほとんど人類は 住まず。 

    |  ● 光速・宇宙船 と 光速・巨大居住宇宙船 「スペ

    |  ース ・コロニー」 の建造と運行開始。

    |

    |  □ メニュー(目次)へ戻る

    |       

    |

今から1000年後 

    |  〇  天の川銀河(4分の1位)の、多くの、惑星や宇、

    |   宙空間の宇宙船に、人類が 非常に、多数、移住。 

    |  ○ 地球の環境破壊と汚染で、地球には、

    |   ほとんど人類は住まず。 

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

今から3000年後

    |  〇 巨大隕石の地球衝突。 地球の地表に住む生

    |   物の多くが死滅。

    |   〇 地球に住む人類は、非常に少ない。     

    |   ● 数千万年に1度、直径10キロ程度の天体衝

    |   突が起こると科学者は予想しています。

    |    約6550万年前のユカタン半島に激突した巨大

    |   隕石衝突や3500万年前頃にチェサピーク湾に激突し

    |   た巨大隕石衝突のような、 小天体の激突が、未来に

    |   起こることが予想される。

    |

    |

今から5000年後 

    |  ○ 天の川銀河の全体の、多くの惑星や宇宙空間の宇

    |   宙船に、幅広く、 人類が多数、居住 、他の高度な知

    |   的生命の宇宙人 と共に暮らす。      

    |  ○ 天の川銀河系以外の他の銀河へ人類が、進出開始。

    |   天の川銀河以外の、他の銀河の惑星や宇宙空間に

    |   居住開始。     

    |  ○ 高度光速・宇宙船と高度光速・巨大居住宇宙船

    |   「スペース・コロニー」 の建造と運行開始。

    |   〇 地球に住む人類は、非常に少ない。     

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

今から1万年後 

    |  ○ 大宇宙の、天の川銀河や他の銀河の、惑星や宇宙

    |   空間の宇宙船に、人類 が多数 居住 、他の高度

    |   な知的生命の宇宙人 と共に暮らす。                 

    |  〇 人類が、不老不死の実現 と 生と死の選択。 

    |  〇 地球に住む人類は、非常に少ない。     

    |

    |

今から2億年後 

    |  〇 地球の現在ある7つの大陸が、1つの超大陸となる。

    |  ● TKKI カナヤマ 著 生物 簡易年表。  

    |

    |

今から2億5000万年後 

    |  ■ 地球で、スーパープルーム(巨大噴火)が発生。

    |   地球で、大噴火により、膨大な熱やCO2、その影響でメ

    |  タンガスが大気へ大量に放出され、 地球が高温化

    |  し、低酸素となる。 低酸素に適応できない生物が

    |  死滅する。

    |  ■ 地球に住む人類は、非常に少ない。     

    |

    |

10億年後

    |  太陽は水素が消耗し、膨張を開始。 地球がより太陽に

    | 近づき、地球の表面は灼熱の地獄に 地球上に住む、

    | 人類を含めた、すべての生物は絶滅する 

 

□ メニュー(目次)へ戻る

 

 

以  上