オリーブの木

 ― 聖地のこどもニュース もくじ ― 

オリーブの木 21
(2006年11月)
 オリーブの木 21 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 20
(2006年8月)
 オリーブの木 20 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 19
(2006年5月)
 オリーブの木 19 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 18
(2006年2月)
 オリーブの木 18 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 17
(2005年8月)
 オリーブの木 17 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 16
(2005年8月)
 オリーブの木 16 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 15
(2005年5月)
 オリーブの木 15 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 14
(2005年2月)
 オリーブの木 14 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 13
(2004年11月)
 オリーブの木 13 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。
オリーブの木 12
(2004年8月)

 アイーダ難民キャンプ訪問記磯部雅子

 紛争の中で平和のために働く人のことば

 占領下のパレスチナの子どもたち2004年国際子どもの日資料(国連)抜粋

 オリーブの木 12 がPDFでご覧いただけます(PDFの閲覧にはadobe readerが必要です)。

オリーブの木 11
(2004年6月)
 イスラエル・パレスチナの苦しみと希望の光山崎榮太郎
オリーブの木 bX
(2003年11月)

 パーチェ エ ベーネ!(平和と善!)イブラヒム・ファルタス神父

 対話こそ平和への道イブラヒム神父講演会の報告

オリーブの木 bU
(2003年3月)

 パレスチナ住民の現状(2003/1)

 紛争下のこどもたちを訪ねて山崎久美子

オリーブの木 bS
(2002年8月)

 ハムディの冒険

 イスラエル・パレスチナ紛争の犠牲者数と被害

オリーブの木 bR
(2002年5月)

 イブラヒム神父の思いがけない39日間

 平和の器 (新居 孝彦)

オリーブの木 bQ
(2002年3月)

 「お父さん、大変!!うちが壊される!」

 支援者からのメッセージ

 教皇ヨハネ・パウロ2世の言葉

トップページへ戻る