小金井教室エントランス

小金井教室案内

ケアンズにて
本人と教室の紹介も兼ね、
つれづれなるままに
日々雑感を書いています。

2021.5.2(日)ヒンズー教の大祭「クンブ・メーラ」で連日20万もの人々がガンジス川を埋め尽くし、川の水で祈りの沐浴をしていた。母なる川が守ってくれると信じる信徒たちはほとんどマスクなし。テレビを見てるこちらのほうが恐れおののく。この大祭以外にも2、3月は結婚式や選挙など密が増え、インド型変異ウイルスも重なり、今、インドは1日のコロナ新規感染者が40万超で、死者は1日約3500人。恐怖の数字だ。既に医療は崩壊し、病院周辺には苦しげな呼吸をする患者たちが大勢いた。ところで、そのインド型変異ウイルスが日本でも既に21人発見されたという。万が一、水際対策に漏れが起きれば、インドの二の舞だ。米では4日からインドからの入国を禁止する。日本も強固な水際対策で五輪開催に臨まなくては?と気をもむ。ところで本日、約半年間滞在した国際宇宙ステーションから野口さんが地球に帰還する。さて、どんな話が聞けるだろう

2021.4.29(木)日本のワクチン接種の遅れは政府の対応不備というより、様々な要因が重なったからだ。1番の理由は世界のワクチン配布が患者数の多い国順に決定されている事。だから韓国や豪などと共に日本へのワクチン供給は大幅に遅れた。2番目に、日本は緊急時でも未承認のワクチン使用は認められない。今日、緊急使用として、海外での実績があれば、日本で未承認でも一時的に使用できる法制度の検討に入った。今後の未知のウイルスのためにもこの法律は必須だ。3番目に日本独自のワクチン開発ができなかったこと。自国でワクチンを作った中国、英、米は早くもコロナから抜け出た。実はワクチン開発は生物兵器研究が底力となり、よからぬ開発が金の卵を生み出したのだ。敗戦国日本は生物兵器研究は不可能。ところでワクチンは重病化を防ぐだけでなく、発症予防効果が約95%との報告。今、世界はワクチンを条件に往来再開が進む。一方、日本は人流を押さえるのに躍起だ。益々、日本は世界に遅れていく…

2021.4.21(水)前回、中学2年生の17人に1人が家族の介護をする「ヤングケアラー」だという話を書いた。実は川端康成も中学の頃、祖父の介護をしていたという。学校から帰ると、寝返りをうつのを助け、しびんをあて、茶を飲ませた。祖父母に育てられた川端なりに、献身的介護だったろうが、夜も起こされる生活は16歳にとってはつらかったと思う。「十六歳の日記」には「学校へ出た。学校は私の楽園である」と書かれている。現在、中高生の20人に1人が1日平均4時間もの介護をしているという。ヤングケアラーたちは介護に時間を取られ、学習が遅れ、進路が狭まれていく。「相談しても状況が変わるとは思えない」ため、今までは闇の中だった。今度、子供の医療、教育、福祉を一元化した「子ども庁」が新設されるという。これでもどかしい縦割り行政が改善され、早い対応が期待できそうだ。この初の衝撃的実態調査を推し進め、一刻も早い対応をのぞんでいる

2021.4.13(火)「ヤングケアラー」という言葉をご存じだろうか?ヤングケアラーとは家族の介護や世話を日々担っている子供たちをさす。初の実態調査によると、中学2年生の17人に1人の5.7%が世話する家族がいて、この内、1日7時間以上も従事する子供がなんと1割程度もいるという。実は私の中学時代、こういう子供が身近にたくさんいた。新聞配達をして、よく遅刻する子や、母親代わりに弟や妹たちの世話をする子供たちがいた。こういう子は大抵不良になっていった。何の支援もなく、就学との両立がままならず、先生や友達から見放されると、不良になるしかないと今なら理解できる。ようやく今、ヤングケアラーに日が差す時が来たのかと感慨深い。実態調査を通して、この子たちが皆と同じように、普通の子供らしい中学生活を過ごせるよう、早く温かい支援の手を差し伸べてもらいたいと切に願わずにはいられない

2021.4.5(月)日本中を歓喜させた桜は見る影もない葉桜に変貌したが、昨日は五輪選手に選ばれた池江選手の快挙に日本中が歓喜した。新型コロナワクチンも12日接種開始に向け、今日から配送。6月末までに高齢者3600万人の2回分が配送される。昨日の感染者は東京355人、大阪593人、兵庫211人。関西はまさかの第4波か。ただ今頃、アクリル板設置化などと言うので呆れる。ところで「無力感」の実験が、今のコロナ禍の私たちに似ていて、興味深かった。犬の脚に電流を流す装置をつけ、ボタンを押すと電流を止められる群と、一方は電流を止められない群を作ると、「どうせ何をしてもダメだ」という無力感を学習した犬たちは諦めて何も工夫しなくなったそうだ。私たちも長い緊急事態宣言が感染者減少に結びつかず、無力感を学習してしまったようだ。何がよくて、何が悪かったのか、今こそ冷静に考えて、先に進むエネルギーを作り出さなくては!

2021.3.28(日)3/26(金)の国立は真っ青な空の下、満開の桜見物の人たちで大賑わい。大振りの桜並木が延々と続く様は圧巻。桜の引き立て役の真っ黄色の菜の花や山吹も見事でした。また、人々のにぎわいに負けないほど、桜の花の密を吸う小鳥たちも大騒ぎ。この時ばかりはコロナも脇に置いて、皆さんウキウキ顔でした。昨日3/27(土)、腰痛も大分収まり、久しぶりに車で買い物に出ると、どこも車の大渋滞。翌日の日曜日は春の嵐との予報だったので、皆さん、土曜日にお花見を済ませたかったでしょうねぇ。ところで、オリンピック聖火マラソンが仙台をスタート。4か月近くかけて、7/23、都庁の都民広場に到着するそうです。無事に到着しますように!海外からの観客はあいにく中止。ただ去年、チケットを買った人も人場制限があるようですから、全員、無事入場できるのかしら

2021.3.24(水)LINEの個人情報の海外漏洩問題で、若い社長が頭を下げていた。実に利用者を馬鹿にしている。中国への海外業務委託や海外データ保管の段階で、海外漏洩の危険性は十分認識できたはず。中国の「国家情報法」によると、中国の民間企業は要求があると、データを中国に渡さなくてはいけない。まさに国家によるスパイ容認の法律だ。現在、LINE利用者は約8600万人。無料で使える対話アプリは広く日本人に利用されている。行政すらLINE利用が前提だ。もしヤフーとLINEの経営統合がなかったら、現在も情報漏洩が続いていただろう。デジタル庁がやっと動き出したばかりの日本は格好のカモだったに違いない。スタートは遅れたが、日本の若い人たちの知恵を結集して、国内のデジタル化を推し進めてもらいたい。ただネックは高齢者らしい。国の発展のためにも高齢者のデジタル化への協力を仰ぎたい

2021.3.20(土)明日21日に緊急事態宣言が解除される。1/7からの自粛生活は2度の延長を経て、2か月半の長期戦だった。最近は自粛疲れか、繁華街はものすごい人出。名ばかりの緊急事態宣言は解除が当然だろう。あとは感染防止に注視しながら、ウィズ コロナで頑張りたい。ところで、日経朝刊に「コロナ下で見つけた楽しみ」の記事を発見。ウィズ コロナも前向きで過ごしたいですね。◆片手間だった家庭菜園を本格的に始め、野菜の購入が減った(70代男)◆歯列矯正を始めた。マスクを外せるようになった時にきれいに整った歯を見せて、皆を驚かせたい(40代女)◆おうちご飯が充実して楽しい(30代女)◆勉強する時間が増え、今まで合格できなかった試験に合格できた(30代男)◆いつかやろうと買っていたジグソーパズルを仕上げた(50代男)◆レース編みで大作に挑戦(60代女)。さて、皆さんは挑戦したいこと、ありますか?

2021.3.15(火)昨日、桜開花宣言が出た。小金井公園のソメイヨシノも今週、開花か。日課の散歩の楽しみはふたつ池に戻ってきた10羽の若カルガモたち。何組のカップルが卵を産むだろうか。最近、小鳥の姿を見ることが多く、名前を覚え始めたが、小鳥も星座も覚える先から忘れていく(^^;)。春、元気な姿を見せてくれる小さな雑草たちの名も覚えたいがおぼつかない。英会話の勉強も後退するばかり。脳を活性化させなきゃとネット検索したら、脳を活性化する「ブレインフード」が鍵だとか。ブレインフードは集中力や記憶力を高め、DHA(オメガ3脂肪酸)が豊富なシャケなどの魚がよいそうだ。DHAは認知症予防にもよい。ナッツもα-リノレン酸のお陰でDHAが豊富。ナッツには神経伝達に必要なコリンも多く、記憶力向上や認知症緩和にも効果大。他にブルーベリー、緑黄野菜、オリーブオイル、チョコ、大豆がお薦め。まずは色々な食物を摂らなくては。ダイエットは二の次?(涙)

2021.3.2(火)朝刊TOPに「集団接種の予約管理や自治体への医師紹介に、企業が補助申し出」の記事を発見。素晴らしい!集団接種という未曽有の出来事に今、自治体はテンヤワンヤだ。その自治体のため、医療品開発支援の会社は接種履歴を管理する補助を申し出て、IT大手は投与データを打ち込む自動システムを提供するという。他にも、住民の問い合わせのコールセンターの運営受託や、1千人の薬剤師に接種補助業務のための研修を始めた大手ドラッグストアもあった。企業の発奮が頼もしい。一方、腹立つ情報も発見。東京都が突如、重症病床確保数を5百床から千床に変更。感染者が減り続けても重症病床使用率80%以上で、常に医療ひっ迫と騒いでいたが、2/24、一気に33%に。5百床は仮の数で、多忙で、千床への訂正が遅れたという。緊急事態宣言を解除させたくない都知事の思惑が垣間見える。都庁のお粗末すぎる失態かも

2021.2.24(水)日差しも強さを増し、芽は一斉に吹き出し、小鳥たちは地面に降り、小さな虫探しで忙しい。nabeさんは鼻をクシュクシュさせて、早くも花粉症モードだ。2/22、東京の感染者数は驚きの178人。2/23は275人、2/24は213人、と感染数は減少中だ。あと、もう一歩か。政府も3/7期限の緊急事態宣言を前に、解除かどうかの検討に入った。どちらを選択しても少し悩ましいが、渋谷駅(2/22)や吉祥寺(2/23)では多くの人出であふれ返っていた。店先の消毒ボトルや、レストランでの検温、アルコール消毒、客席の間引きなど、店側も客側も協力し合って、コロナ対策を講じている。日本では当たり前のこの対策が独や英、仏では、「反コロナ」のデモへと変遷して行くのは何故だろう。ロンドンでは「マスクは猿ぐつわ」だと抗議。日本人ってホント温厚で従順な国民ですよねぇ(^^;)

2021.2.17(水)森暴言がまさか退任へ結びつくとは思ってもいなかっただけに驚いている。日本も少しは進歩した?(^^;)ところで、公さんの英国在住の娘さんがコロナワクチン注射を受けたとのこと。貴重なワクチン体験談を掲示板に紹介してもらった。介護施設で言語療養士をしているため、優先されたという。日本でも今日17日から医療従事者へのファイザーのワクチン接種が開始された。その内の2万人について、2回目の接種の後の4週間、発熱などの副反応調査が行われる。今後の国民接種のための重要な情報となるはずだ。ところで、英国の娘さんの情報から英国と日本の差が判明。日本では医療従事者が最優先で、次が高齢者、次に高齢者以外の基礎疾患の人や高齢者施設などの従事者だが、英国では最優先は介護施設の入居者やスタッフで、次が80歳以上と医療従事者だそうだ。この優先順位の差が将来どんな形で現れるのか、今後注視したいと思う

2021.2.10(水)森暴言が炎上拡大している。海外やIOCでも取りざたされ、ウヤムヤでは収まらない状況になってきた。新聞に掲載された片手を上げる海外の抗議写真を見つめる。「黙ってないで」というタイトルにハッとする。片手を上げ、「抗議や発言をする」意志表示なら、一国民でもできる運動ではないか。黙っていては何事も動かすことはできない。ただ、自宅で手を挙げてもなぁと、私自身はついモジモジしてしまう(^^;)。ところで、朝刊に「ワクチン接種 いつどこで」の一面記事を発見。国民の関心事であるワクチン接種が今月中旬に早まったようだ。医療従事者を皮切りに、高齢者や基礎疾患のある人に順次接種される。ワクチン接種により抗体のある人たちが増せば、感染しても発症しにくくなり、人口の大半が接種し、免疫を獲得すれば、「集団免疫」でウイルスの流行は収まっていくはずだ。あと心配なのは副作用だけ。海外情報を注視していきたいなと思う

2021.2.5(金)最近、怒ってばかりいる。朝刊を読んでは腹を立て、テレビを見ては苦虫をかみつぶしている。なんだ、あの森会長の低俗発言は。ただでさえ、あやぶまれている東京オリンピックにドロをかけ、日本のイメージを地に落としてしまった。最近、老害の政治家たちが目に余る。老害政治家は失言、暴言もどこ吹く風、平然と地位にしがみつく。年功序列的政界では勇気ある若輩者がいないのだ。特に二階幹事長は老害の最たるものだ。教室のお茶タイムに、二階が野田聖子を次の総理に推していると聞いて、唖然としてしまった。こんな政治家たちがTOPに君臨するから、若者たちの政治離れが進んでしまうのだろう。日本を動かすには若い力が必要だ。若者たちに次なる夢を託すためにも老害たちを私たちの手で葬らなくてはいけない。それなのに、その手立てが一国民に皆無であることが、実は一番腹立たしいのだ

2021.1.22(金)バイデン米大統領の就任演説に感動。過激思想のトランプから解放され嬉しい。分断した米の協調&結束、且つ、世界の指導者として期待したい。パリ協定復帰、移民取締強化の撤回、メキシコ壁建設中止など、就任初日、15の大統領令に署名。ところで米で40万の死者を出した新型コロナ政策も転換、ワクチン接種を急ぐ。実は1/20現在、ワクチン接種は世界で5000万回超。米と中国は各1500万回以上で世界の5割以上で、伊、独が続く。ただイスラエルは既に国民4人に1人以上が接種済。エッと思う。日本の接種は2月下旬、遅れ過ぎ?ただ気になる記事も発見。米退役軍人養護老人ホームでは入居者9割が接種済だが、職員は18%。病院などの最前線でも接種しない人が多いとか。ワクチンを急ぐ余り、安全性が軽視か。ノルウェーでワクチン接種後、持病持ちの高齢者23名が死亡。慎重な安全確認で遅れがちな日本でよかったかも?

2021.1.15(金)聴衆を扇動し、民主主義の象徴とも言える議事堂への乱入を扇動したトランプの弾劾訴追が与党共和党10人から造反が出て、米下院で可決された。やっと共和党員も目覚めたか。今後は上院(定数100人)に委ねられるが、2/3の賛成を得るには17人の造反が必須でハードルは高い。一方、ツイッターがトランプをSNSから永久追放。英断だ。すると、今度はやり過ぎだと騒ぐ世論も出てきた。民主党は上院の過半数の賛成で、弾劾裁判で有罪にすれば、「公職追放」でトランプの公職に就く資格を奪える。「上院で罷免し、米国をこの男から守らなければいけない」と民主党のペロシ下院議長。こんな豪傑な政治家もいる一方、熱狂的トランプ支持者はまだ多い。米の民主主義は今、深い霧の中なのか。がんばれ、バイデン!米を正しい道へ導いてほしい
2021.1.9(土)正月気分を蹴散らし、新型コロナが猛威をふるっている。昨日は全国で4日連続の過去最多の7千人越えの感染。東京は2日連続の2千人越え。多くの若者がクリスマスパーティに興じ、感染爆発の要因になったらしい。感染しても軽症で済む若者はコロナが怖くない。緊急事態宣言もどこ吹く風だろう。ところで英国が医療崩壊の瀬戸際だという。コロナ変異種が猛威をふるい、一日6万の人が感染し、千人以上が死亡している。そこでハッとした。日本では昨日の感染死亡者は78人、感染者は7882人。桁が違うではないか。それなのにずっと前から医療崩壊が叫ばれている。日本は力のある先進国だ。五輪施設を中・軽症者施設にし、国策でウイルス関連病院を建てるなど、時間もお金もあったはず。だから共産主義の中国に負けるのだ。トランプに煽動された聴衆が議事堂に乱入。まさしく民主主義の恥の上塗りだ

2021.1.1(金)元旦の日経新聞は分厚いが、企業の新年挨拶ばかりで読む所が少ない。バサバサ頁をめくっていたら、nabeさんがジュニアの連載記事を教えてくれた。「データの集中 伏兵が崩す」「ブロックチェーンで個人回避」と内容は難しそう。だが、読み進めると、若い企業家たちがGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4巨大企業)に立ち向かい出した事を知る。GAFAは無料サービスをエサにネット情報を駆使し、途方もなく儲けている。グーグルの純利益は20年7〜9月の3か月で112億ドル、フェイスブックは78億ドルだ。そんな巨大企業に「ブロックチェーン」を足掛かりに次々と若い革新的企業が出現している。ブロックチェーンとはネットワークに接続した複数のコンピュータでデータを共有し、記録処理するデータベースの一種。ブロックチェーンは仮想通貨取引ソフトという暗いイメージだったが、巨大企業から搾取され続けている個人情報を取り戻す鍵にもなるのか。革新ペースは加速しているという。巨大企業がほころぶ様を見たいものだ


 履 歴
2020.8.1〜2020.12.29 履歴54 「はやぶさ2」が「小惑星りゅうぐう」のカケラ入りカプセルを地球に投下後、新たな宇宙探査へ。コロナが再拡大する中、9月安倍首相が突然辞意し、菅政権成立。小金井公園の最後のカルガモが巣立ち。米は熱い大統領選続行
2020.1.2〜2020.7.19 履歴53 ゴーンが楽器に隠れ国外逃亡。1月、中国から発生した新型コロナが世界に拡散。英はユーロ圏から離脱。ダイヤモンドプリンセス号を皮切りに新型コロナは日本拡散。唯一、小金井公園で誕生したカルガモのヒナが心をなごませた
2019.9.10〜2019.12.27 履歴52 韓国のタマネギ男チョの疑惑続出。最大級台風19号で61名死亡、国内に大きな爪痕。高齢者の池袋暴走事件、国内61万もの引きこもり問題、秋元議員カジノ汚職など
2019.5.7〜2019.8.31 履歴51 徴用工判決やレーダー照射で日韓関係悪化、米中貿易戦争、英のEU離脱が勃発。中高年引きこもり、児童虐待、悪質あおり運転、8月は35℃越えの猛暑が続いた
2019.1.3〜2019.4.30 履歴50 ゴーン逃亡。2回目北朝鮮と米国の首脳会談は非核化合意に至らず。オレオレ詐欺の次は、「アポ電強盗」。4月手足のしびれで毎日の血圧測定開始。4/30、平成終わる
2018.9.4〜2018.12.31 履歴49 北海道で震度7を記録。9/18から10/10までアメリカ&メキシコの旅へ。米で大谷のホームラン、ミュージカルシカゴ、老舗ジャズクラブなど楽しみ、メキシコではベルーサと大騒ぎ
2018.5.8〜2018.8.22 履歴48 教室でもワード・エクセル2016の教習プリント作りを開始。アメフト危険タックルや米朝首脳会談。大阪地震で都会のもろさを露呈。異常気象で酷暑が続き、セミもダウン
2018.1.1〜2018.4.28 履歴47 リフォームで1月から足場に取り囲まれ、室内はてんやわんや。北朝鮮のピョンチャン五輪参加。日本はメダルダッシュ。インフルエンザで寝込む。満開の中、教室の花見
2017.9.4〜2017.12.19 履歴46 北朝鮮、水素爆弾実験成功。小池氏、衆院選で日本初の女性首相の野心丸出しで大敗。10/19から11/1モロッコ旅行へ。帰国後、母、夭折。リフォーム打ち合わせ、モロッコ旅行記、咳ぜんそく再発など、目まぐるしい一年の締めくくり
2017.5.1〜2017.8.30 履歴45 日本は夏日。仏では最年少のマクロン仏大統領が誕生。またも北朝鮮が弾道ミサイルを発射小池知事の「築地市場再開発の方針」。森友、加計問題で内閣支持が続落
2017.1.1〜2017.4.26 履歴44 カリブ海クルーズでベルーサやヒロミさん、アナ、ホセなどと出会い、エイとキスし、キューバ・メキシコを満喫。米トランプ政治の迷走、金正男暗殺、米のシリア空爆など
2016.9.16〜2016.12.30 履歴43 北欧・タリン・サンクトペテルブルク24日間個人旅行へ。mireiちゃんがすくすく成長し、よく笑う。落語・浪曲・講談を勉強。朴大統領周辺の不穏な動き。まさかのトランプ勝利
2016.5.5〜2016.8.23 履歴42 ジュニアの京都宅に泊り、きらびやかな葵祭を堪能。文楽にも傾倒。オバマ大統領の広島訪問。セコイ舛添に代わり、小池新都知事、誕生。リオオリンピックでメダルダッシュ
2016.1.5〜2016.4.29 履歴41 暖かなお正月に病気もせずに新年開始。4/20、daiちゃんの妹mireiちゃん誕生。イスラム国のテロ、台湾女性総統誕生、清原覚醒剤逮捕、不動産王トランプ氏台頭、日経株価続落、4/14、熊本を大地震が襲った
2015.10.9〜2015.12.30 履歴40 22日間、オクトパーフェストをメインにドイツ・チェコ・オーストリアを巡る断舎利を開始。国産機「MRJ」、初飛行。国立競技場デザイン問題勃発。山手新車両、連続トラブル
2015.5.2〜2015.9.14 履歴39 軍艦島が世界遺産に登録。5月末、早くも真夏日到来。ギリシャ財政破綻不安がユーロ圏に難題。韓国に中東呼吸器症候群(MARS)勃発。中国、抗日勝利パレード。ドイツ旅行の準備に日々、奔走
2015.1.5〜2015.4.28 履歴38 年末からインフルエンザでダウンする不穏な年明け。日本人2人が惨殺され、イスラム国に日本震撼。その殺害法をまねた中1男子惨殺事件。お花見や焼肉会を開催
2014.9.13〜2014.12.29 履歴37 22日間カナダ旅行より帰国後、HP作りに没頭。教室イベントで勝山漁港&農園&海女さんなど欲張りバスツアーへ。御岳山大噴火、4世代伊豆旅行、γ-GTP不穏な数値・・・
2014.5.2〜2014.8.20 履歴36 変なカラ咳が結局ぜんそくと判明し、吸入で一気に回復。7月には5日入院で黄斑上膜の手術。生徒さんはの大腿骨手術、友人の突然の死去など。8/22から22日間カナダ
2014.1.1〜2014.4.28 履歴35 マレーシア航空機失踪は謎のまま。世紀の発見小保方氏のSTAP細胞に疑念勃発。4/1消費税8%開始。4/5、教室のお花見満喫。4/16韓国船沈没し、300人を越すは人災か
2013.9.7〜2013.12.29 履歴34 2020東京五輪決定。9/30-10/19、スペイン・ポルトガル個人旅行20日間。帰国後、HP作りで苦心。猪瀬知事徳州会事件で辞任。コロ、死去。12/7、14名で忘年会
2013.5.1〜2013.8.27 履歴33 保養所めぐりをnabeさんと開始。アベノミクス効果で株上昇。自民は参議院で勝利し、ねじれ国会解消。福島原発の汚染水漏れはまだ解消せず。スペイン旅行計画開始
2013.1.31〜2013.4.29 履歴32 2013/1/28-2/10ゴールドコースト&タスマニア個人旅行を満喫。towa君との10日間お留守番、歌舞伎座のこけら落とし、小金井公園のお花見野川の紅しだれなど大忙し
2012.9.1〜2012.12.28 履歴31 新生安倍政権のもと、尖閣諸島、大震災復興、消費税、原発など、問題山積みの中、経済好転。山中教授ノーベル賞受賞。連続殺人鬼角田自殺。北朝鮮ミサイル発射
2012.5.4〜2012.8.26 履歴30 金環日食。鍔山先生ご夫婦との樋口さんを偲ぶ会。猛暑の中の寄席&焼肉の会食会。日本中がロンドン五輪に熱狂。徳島阿波踊り&土佐のよさこい四国10日間の旅を満喫
2012.1.1〜2012.4.28 履歴29 1/11からnabeさんと15日間ニュージーランド個人旅行へ。rinaちゃんは1/28男子出産。ひと月、母子+コロ助は小金井滞在。野田政権消費増税法案発表。教室お花見満喫
2011.9.3〜2011.12.28 履歴28 大型台風の被害。アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏死去。中国幼女ひき逃げ事件。タイ大洪水。欧州を襲ったユーロ債務問題ブータン人気。金総書記の国葬など。
2011.5.6〜2011.8.31 履歴27 進展の見えない原発復旧。ワールドカップのなでしこジャパン優勝。不景気の中、円相場高騰で日本経済は圧迫。家族会食会。高円寺阿波踊り・原宿よさこいを堪能
2011.1.1〜2011.4.30 履歴26 ニュージーランドで大地震のため、日本留学生が被災。東日本大地震で地震・津波・原発事故が起こり、15000人が死亡、1万人が行方不明に。復興に向け、日本中が立ち上がったものの依然、原発は未解決で、暗雲のまま
2010.9.4〜2010.12.31 履歴25 教室に新PCが登場し、3人の新人さんも入会。菅政権激しい変動、長さんや樋さんの入院、ノーベル化学賞受賞、チリ落盤事故、ケアンズ家族旅行、兄の急折、教室の忘年会
2010.5.2〜2010.8.30 履歴24 5から6月にかけ、白馬・台湾・ハワイへ。宮崎の口蹄疫や菅連立内閣の発足で世間大揺れ。2ヶ月半の同居後、misaちゃんは東久留の新居へ。やぶさ帰還。記録的猛暑突入
2010.1.5〜2010.4.30 履歴23 シドニーで花火の中、2010年を迎える。1/12のハイチのM7.0の地震、3/26misaちゃん男子出産、4/3満開の中、お花見、4/29は竹寺へ。サルサダンスも続行中
2009.9.1〜2009.12.26 履歴22 10月高山祭。10月末には目黒教室で富士山一泊旅行。新OS「Windows7」登場。12/3は15名で忘年会。母娘三代旅行や六本木サルサなど大忙し
2009.5.3〜2009.8.30 履歴21 高速料金千円、新型インフルエンザ勃発、北朝鮮核実験。教室で鎌倉めぐり、白馬トレッキング、祇園祭、母の白内障手術、東北三大祭、政権交代など嵐の日々
2009.1.4〜2009.4.30 履歴20 世界中に不景気風が吹く中、新大統領オバマフィーバー。地球温暖化(暖冬)が話題に。小金井公園のお花見も無事終了。メモリカードのウイルス感染が問題に
2008.9.3〜2008.12.28 履歴19 新麻生内閣設立。新人さんも2人入会。ノーベル賞4名授賞。ただアメリカのサブプライム問題を発端で日本も不況に。トルコ旅行へ
2008.5.1〜2008.8.30 履歴18 国際バラガーデニングショー。またMOTTAINAI運動を知り、エコにめざめ、7月は高尾山のトレッキングに挑戦。日本橋七福神めぐりや、稚内・利尻・礼文の旅へ
2008.1.1〜2008.4.29 履歴17 外貨預金を始めて、ついに株も取得。サギの電話体験、秩父の花めぐり、母と二人旅、小金井公園のお花見の会、ブログ「迷子のかもめ」の新設など、元気にドタバタ(^^)
2007.8.5〜2007.12.28 履歴16 8月はアメリカでAkemiさん、Nancy、Justinと再会し、シカゴ、テネシー、フロリダの旅を満喫。10月三味線開始。11月は山の撮影、12月kimono会、忘年会とパーティ三昧
2007.4.1〜2007.7.31 履歴15 4月よりnabeさんと本町の生活がスタート。着付教室で名古屋帯、袋帯に挑戦。着物や帯を買いあさる。写真展、会食会、花火大会、kimono倶楽部などイベント続き
2007.1.1〜2007.3.23 履歴14 今年は秩父でお正月。新ビスタの発売、温暖化による地球の異変、マンションのリフォーム奔走、魔の確定申告、緑町から本町への引越し騒動と、まさに台風の日々
2006.10.3〜2006.12.27 履歴13 土曜日教習を終えるとそのまま秩父へ、という生活にも慣れ、エステに燃え、おいしいものに飛びつき、毎日アタフタ。今年もクリスマスのイルミネーションに熱中
2006.7.1〜2006.9.30 履歴12 遅く始まった夏も終わり、プライベートではスカッシュも上達(自己申告)。義父の骨折で、毎週飯能と小鹿野へ。8月中旬フィリピン随一のセブ島で海中散歩など旅を満喫
2006.4.3〜2006.6.28
履歴11 忘れていた一眼レフを引っ張り出し、ついにはカメラ講座を受講。5月には念願のBMWのミニクーパーが我が家に到着ヽ(^o^)丿。スカッシュ、介護、カメラと超多忙
2006.1.10〜2006.3.31 履歴10 年末から「南イタリア個人旅行」を作り終え、お義父さんの入院による本格的介護がスタート。ダイエットの為に始めたスカッシュでたくましくなり、風邪を引くこともなく、元気一杯
2005.9.3〜2005.12.26 履歴9 9月第3回バルバコア親睦会、母を連れてのシンガポールの旅、定さんの「バラのブローチ作り教室」、武蔵小金井の「祥龍房」での忘年会。2005年の締めくくりはイタリアで
2005.5.5〜2005.8.31 履歴8
不明(^^;)
misaちゃんがシンガポールへ引越し、1人住まいになったのもつかの間、第二の住まいのリフォームに忙殺。オークションにハマリ、いろいろ購入。徳島の阿波踊りはすごかった
2005.1.1〜2005.4.28 履歴7 熱帯魚の飼育やスポーツジムを開始。3回グッピーの赤ちゃんも誕生。スカッシュに熱中し、青梅の梅まつりや高尾の梅も満喫。母や樋口さんの入院など、健康を再確認
2004.9.5〜2004.12.31 履歴6 今年は台風の当たり年でした。教室はTFTのディスプレイでリニューアル。葉書スタジオ2005、ホームページビルダーVer9など教習もグレードアップ。
2004.5.4〜2004.8.28 履歴5 猛暑の中、ホームヘルパー2級資格取得の勉強。介護を通じ、体や心の健康、老いを見据えました。お盆には天国に近い国ニューカレドニアへ!
2004.1.2〜2004.4.27 履歴4 2月ロンドンへ。そして3月愛車miniと共に交通事故に(;_;)。でも、懲りることなく2代目ミニクーパーを4月に購入。
2003.9.8〜2003.12.31 履歴3 念願のminiをゲット。10月にはケアンズへ。充実した2003年でした、はい!(^−^)
2003.6.1〜2003.8.31 履歴2 ダンスに目覚め、ジャズに熱を上げ、夏らしからぬ夏なのになぜか燃えた頃です(^=^)
2003.2.8〜2003.5.26 履歴1 4年近く勤めた「パソコン広場田無教室」をやめ、車の送迎付き教習を始めて、いろいろと試行錯誤した時期です(^_^;)

元へもどす