平成18年9月決算法人用 指定寄附金情報
2006年10月27日09:15 格納先: 法人税
平成18年9月決算法人用の「指定寄付金」情報です。寄付金控除を受けるときの参考としてください。
1.個別指定の寄附金
【告知番号:平17.3.8 76】
募金者の名称:財団法人2005年日本国際博覧会協会
募金事務所 :愛知県愛知郡長久手町大字熊張字茨ヶ廻間乙1533-1
目的及び使途:2005年日本国際博覧会開催の費用
募集期間 :自H13.3.9至H18.3.8
【告知番号:平16.5.14 253】
募金者の名称:宗教法人専修寺
募金事務所 :三重県津市一身田町2819番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人専修寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H14.5.15至H17.5.14
【告知番号:平16.7.9 311】
募金者の名称:宗教法人萬福寺
募金事務所 :京都府宇治市五ヶ庄三番割34番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人萬福寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H15.7.11至H17.7.10
【告知番号:平16.9.16 407】
募金者の名称:宗教法人唐招提寺
募金事務所 :奈良県奈良市五條町13番46号
目的及び使途:国宝として指定されている宗教法人唐招提寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H15.9.17至H17.9.16
【告知番号:平16.4.16 217】
募金者の名称:宗教法人大覚寺
募金事務所 :京都府京都市右京区嵯峨大沢町4番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人大覚寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H16.4.16至H17.4.15
【告知番号:平16.7.1 306】
募金者の名称:大阪弁護士会
募金事務所 :大阪府大阪市北区西天満2丁目1番2号
目的及び使途:大阪弁護士会新会館の建設の費用
募集期間 :自H16.7.1至H17.6.30
【告知番号:平16.7.1 306】
募金者の名称:財団法人小倉百人一首文化財団
募金事務所 :京都府京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町240番地京都商工会議所内
目的及び使途:博物館施設としての「時雨殿」建設の費用
募集期間 :自H15.7.11至H17.7.10
【告知番号:平16.10.21 460】
募金者の名称:宗教法人善光寺
募金事務所 :長野県長野市大字長野元善町491番地イ号
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人善光寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H16.10.21至H17.10.20
【告知番号:平17.1.21 28】
募金者の名称:財団法人海洋学園設立準備財団
募金事務所 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号JRセントラルタワーズ
目的及び使途:海洋中等教育学校設置のための校舎建設及び校地及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.1.21至H17.9.30
【告知番号:平17.7.6 258】
募金者の名称:財団法人海外子女教育振興財団
募金事務所 :東京都港区愛宕1丁目3番4号
目的及び使途:中華人民共和国蘇州市に設置されている蘇州日本人学校の校舎改修及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.7.6至H18.5.31
【告知番号:平17.7.6 258】
募金者の名称:財団法人海外子女教育振興財団
募金事務所 :京都府宇治市五ヶ庄三番割34番地
目的及び使途:ハンガリー共和国ブダペスト市に設置されているブダペスト日本人学校の校舎改修及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.7.6至H18.5.31
【告知番号:平17.9.16 354】
募金者の名称:財団法人立志学園設立準備財団
募金事務所 :熊本県熊本市新屋敷1丁目3番25号
目的及び使途:九州中央リハビリテーション学院設置のための校舎建設及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.9.16至H17.10.31
【告知番号:平17.10.18 406】
募金者の名称:宗教法人願泉寺
募金事務所 :大阪府貝塚市中846番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人願泉寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H17.10.18至H18.10.17
【告知番号:平17.10.18 406】
募金者の名称:宗教法人吉備津神社
募金事務所 :岡山県岡山市吉備津931番地
目的及び使途:国宝として指定されている宗教法人吉備津神社の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H17.10.18至H18.10.17
【告知番号:平18.2.24 74】
募金者の名称:財団法人宍戸学園設立準備財団
募金事務所 :東京都千代田区神田駿河台2丁目1番18号
目的及び使途:東京聖美医科専門学校設置のための校舎建設並びに校地及び校具取得の費用
募集期間 :自H18.2.24至H18.3.31
2.昭和40年大蔵省(現財務省)告示第154号第4号による財務大臣の承認を受けた寄附金
【告知番号:平17.9.30 365】
募金者の名称:各都道府県共同募金会
目的及び使途:社会福祉事業又は更生保護事業を営むことを主たる目的とする者のこれらの事業の用に供される土地、建物及び機械その他の設備の取得若しくは改良の費用、これらの事業に係る経常的経費又は社会福祉事業に係る民間奉仕活動に必要な基金に充てるための寄附金
募集期間 :自H17.10.1至H17.12.31
3.昭和40年大蔵省(現財務省)告示第154号第5号による財務大臣の承認を受けた寄附金
【告知番号:平18.3.31 132】
募金者の名称:日本赤十字社
目的及び使途:災害救護設備の整備、災害救護物資の備蓄、採血受入機関の整備、原爆病院設備の整備及び救急医療体制の整備に宛てるための寄附金
募集期間 :自H18.4.1至H18.9.30
4.包括指定の寄附金
【学校教育関係】
第1号 :国立大学法人法に規定する国立大学法人若しくは大学共同利用機関法人に対して支出された寄附金で、同法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額、独立行政法人国立高等専門学校機構に対して支出された寄附金で、独立行政法人国立高等専門学校機構法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額又は地方独立行政法人法に規定する公立大学法人に対して支出された寄附金で、同法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額
第1号の2 :学校教育法に規定する学校又は専修学校で、私立学校法に規定する学校法人が設置するものの校舎その他附属設備の受けた災害による被害の復旧のために当該学校法人に対して支出された寄附金の全額
第2号 :学校又は専修学校で、学校法人が設置するものの敷地、校舎その他附属設備に充てるために当該学校法人に対してされる寄附金であって、当該学校法人が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けた日から1年を超えない範囲内で財務大臣が定めた期間内に支出されたものの全額
第2号の2 :日本私立学校振興・共済事業団に対して支出された寄附金で、学校法人が設置する学校若しくは専修学校の教育に必要な費用若しくは基金に充てられるものの全額
第2号の3 :独立行政法人日本学生支援機構に対して支出された寄附金で、独立行政法人日本学生支援機構法に規定する学資の貸与に充てられるものの全額
【試験研究関係】
第3号 :特別の法律により設立された法人又は民法の規定により設立された法人で、国民経済上重要と認められる科学技術に関する試験研究を主たる目的とするものの当該試験研究の用に直接供する固定資産の取得のために当該研究法人に対してされる寄附金であって、当該研究法人が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けた日から1年を超えない範囲内で財務大臣が定めた期間内に支出されたものの全額
【共同募金関係】
第4号 :各都道府県共同募金会に対して社会福祉法の規定により厚生労働大臣が定める期間内に支出された寄附金で、当該各都道府県共同募金会が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けたものの全額
第4号の2 :社会福祉事業又は更生保護事業の用に供される土地、建物及び機械その他の設備の取得若しくは改良の費用、これらの事業に係る経常的経費又は社会福祉事業に係る民間奉仕活動に必要な基金に充てるために中央共同募金会又は各都道府県共同募金会に対して支出された寄附金の全額
【日本赤十字社関係】
第5号 :日本赤十字社に対して毎年4月1日から9月30日までのあいだに支出された寄附金で、日本赤十字社が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けたものの全額
1.個別指定の寄附金
【告知番号:平17.3.8 76】
募金者の名称:財団法人2005年日本国際博覧会協会
募金事務所 :愛知県愛知郡長久手町大字熊張字茨ヶ廻間乙1533-1
目的及び使途:2005年日本国際博覧会開催の費用
募集期間 :自H13.3.9至H18.3.8
【告知番号:平16.5.14 253】
募金者の名称:宗教法人専修寺
募金事務所 :三重県津市一身田町2819番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人専修寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H14.5.15至H17.5.14
【告知番号:平16.7.9 311】
募金者の名称:宗教法人萬福寺
募金事務所 :京都府宇治市五ヶ庄三番割34番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人萬福寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H15.7.11至H17.7.10
【告知番号:平16.9.16 407】
募金者の名称:宗教法人唐招提寺
募金事務所 :奈良県奈良市五條町13番46号
目的及び使途:国宝として指定されている宗教法人唐招提寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H15.9.17至H17.9.16
【告知番号:平16.4.16 217】
募金者の名称:宗教法人大覚寺
募金事務所 :京都府京都市右京区嵯峨大沢町4番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人大覚寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H16.4.16至H17.4.15
【告知番号:平16.7.1 306】
募金者の名称:大阪弁護士会
募金事務所 :大阪府大阪市北区西天満2丁目1番2号
目的及び使途:大阪弁護士会新会館の建設の費用
募集期間 :自H16.7.1至H17.6.30
【告知番号:平16.7.1 306】
募金者の名称:財団法人小倉百人一首文化財団
募金事務所 :京都府京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町240番地京都商工会議所内
目的及び使途:博物館施設としての「時雨殿」建設の費用
募集期間 :自H15.7.11至H17.7.10
【告知番号:平16.10.21 460】
募金者の名称:宗教法人善光寺
募金事務所 :長野県長野市大字長野元善町491番地イ号
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人善光寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H16.10.21至H17.10.20
【告知番号:平17.1.21 28】
募金者の名称:財団法人海洋学園設立準備財団
募金事務所 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号JRセントラルタワーズ
目的及び使途:海洋中等教育学校設置のための校舎建設及び校地及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.1.21至H17.9.30
【告知番号:平17.7.6 258】
募金者の名称:財団法人海外子女教育振興財団
募金事務所 :東京都港区愛宕1丁目3番4号
目的及び使途:中華人民共和国蘇州市に設置されている蘇州日本人学校の校舎改修及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.7.6至H18.5.31
【告知番号:平17.7.6 258】
募金者の名称:財団法人海外子女教育振興財団
募金事務所 :京都府宇治市五ヶ庄三番割34番地
目的及び使途:ハンガリー共和国ブダペスト市に設置されているブダペスト日本人学校の校舎改修及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.7.6至H18.5.31
【告知番号:平17.9.16 354】
募金者の名称:財団法人立志学園設立準備財団
募金事務所 :熊本県熊本市新屋敷1丁目3番25号
目的及び使途:九州中央リハビリテーション学院設置のための校舎建設及び校具取得の費用
募集期間 :自H17.9.16至H17.10.31
【告知番号:平17.10.18 406】
募金者の名称:宗教法人願泉寺
募金事務所 :大阪府貝塚市中846番地
目的及び使途:重要文化財として指定されている宗教法人願泉寺の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H17.10.18至H18.10.17
【告知番号:平17.10.18 406】
募金者の名称:宗教法人吉備津神社
募金事務所 :岡山県岡山市吉備津931番地
目的及び使途:国宝として指定されている宗教法人吉備津神社の建造物の保存修理の費用
募集期間 :自H17.10.18至H18.10.17
【告知番号:平18.2.24 74】
募金者の名称:財団法人宍戸学園設立準備財団
募金事務所 :東京都千代田区神田駿河台2丁目1番18号
目的及び使途:東京聖美医科専門学校設置のための校舎建設並びに校地及び校具取得の費用
募集期間 :自H18.2.24至H18.3.31
2.昭和40年大蔵省(現財務省)告示第154号第4号による財務大臣の承認を受けた寄附金
【告知番号:平17.9.30 365】
募金者の名称:各都道府県共同募金会
目的及び使途:社会福祉事業又は更生保護事業を営むことを主たる目的とする者のこれらの事業の用に供される土地、建物及び機械その他の設備の取得若しくは改良の費用、これらの事業に係る経常的経費又は社会福祉事業に係る民間奉仕活動に必要な基金に充てるための寄附金
募集期間 :自H17.10.1至H17.12.31
3.昭和40年大蔵省(現財務省)告示第154号第5号による財務大臣の承認を受けた寄附金
【告知番号:平18.3.31 132】
募金者の名称:日本赤十字社
目的及び使途:災害救護設備の整備、災害救護物資の備蓄、採血受入機関の整備、原爆病院設備の整備及び救急医療体制の整備に宛てるための寄附金
募集期間 :自H18.4.1至H18.9.30
4.包括指定の寄附金
【学校教育関係】
第1号 :国立大学法人法に規定する国立大学法人若しくは大学共同利用機関法人に対して支出された寄附金で、同法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額、独立行政法人国立高等専門学校機構に対して支出された寄附金で、独立行政法人国立高等専門学校機構法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額又は地方独立行政法人法に規定する公立大学法人に対して支出された寄附金で、同法の規定に掲げる業務に充てられるものの全額
第1号の2 :学校教育法に規定する学校又は専修学校で、私立学校法に規定する学校法人が設置するものの校舎その他附属設備の受けた災害による被害の復旧のために当該学校法人に対して支出された寄附金の全額
第2号 :学校又は専修学校で、学校法人が設置するものの敷地、校舎その他附属設備に充てるために当該学校法人に対してされる寄附金であって、当該学校法人が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けた日から1年を超えない範囲内で財務大臣が定めた期間内に支出されたものの全額
第2号の2 :日本私立学校振興・共済事業団に対して支出された寄附金で、学校法人が設置する学校若しくは専修学校の教育に必要な費用若しくは基金に充てられるものの全額
第2号の3 :独立行政法人日本学生支援機構に対して支出された寄附金で、独立行政法人日本学生支援機構法に規定する学資の貸与に充てられるものの全額
【試験研究関係】
第3号 :特別の法律により設立された法人又は民法の規定により設立された法人で、国民経済上重要と認められる科学技術に関する試験研究を主たる目的とするものの当該試験研究の用に直接供する固定資産の取得のために当該研究法人に対してされる寄附金であって、当該研究法人が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けた日から1年を超えない範囲内で財務大臣が定めた期間内に支出されたものの全額
【共同募金関係】
第4号 :各都道府県共同募金会に対して社会福祉法の規定により厚生労働大臣が定める期間内に支出された寄附金で、当該各都道府県共同募金会が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けたものの全額
第4号の2 :社会福祉事業又は更生保護事業の用に供される土地、建物及び機械その他の設備の取得若しくは改良の費用、これらの事業に係る経常的経費又は社会福祉事業に係る民間奉仕活動に必要な基金に充てるために中央共同募金会又は各都道府県共同募金会に対して支出された寄附金の全額
【日本赤十字社関係】
第5号 :日本赤十字社に対して毎年4月1日から9月30日までのあいだに支出された寄附金で、日本赤十字社が当該寄附金の募集につき財務大臣の承認を受けたものの全額