2014年
11月 |
|
22(土) |
JPSパソコン郵趣部会 例会 於切手の博物館 |
|
8名参加、おひとりは会議の後に寄ってくださいました。
近況報告や収集品の回覧、12月の国際展出品作のコピーを回覧していただいたりしました。 |
|
「第5回世界の植物切手展」 参観 |
9(日) |
JPS昆虫切手部会 例会 |
|
風邪具合が悪かったので欠席しました。 |
2(日) |
JPSパソコン郵趣部会 切手の集い 於 東京都立産業貿易センター浜松町館 |
|
13時からJAPEX会場内で「切手の集い」特別例会が開催されました。
北海道、兵庫、宮城、茨城…と遠方からのご出席も多く、お忙しい中を13名の方が集まられました。
部外の方も1名おられました。
まずは皆さまの近況をお聞きし、関連する話題についてそれぞれにお話しいただきました。
14:10程で終え、有志で、代表の江村清さんの出版記念講演『印象派絵画切手』収集の楽しみ方をお聴きしに行きました。
昆虫切手部会のブースには、両日ともご挨拶程度しか顔を出すことができませんでした。 |
1(土) |
第49回全国切手展 JAPEX2014 於 東京都立産業貿易センター浜松町館 |
|
10/31からJAPEXが始まりましたが、月末は休めないので今日から行きました。
遠方から見えているお仲間とお会いし、遠くから来ている切手商さんを見て、作品を少し見て・・・印刷朝陽会さんで、「東海道新幹線開通記念」切手発行時のカシェに使われた凹版印刷をし、10/31分のスロヴェニアのチョウの小型印を押し、3時には退出しました。 |