
能代公園入口の石段 |

能代公園 |

能代公園 |

旧渟城第二小学校のグランド側 |
今年(2008)の開花予想は4月17日か?

あなたは04/10/11以来 人目のお客様です。
(下の方に更新記録や目次があります)
同じ製作者の他のホームページはここ
2004/4/18作成開始 最新の更新08/4/16 |

旧渟城第二小学校の管理棟東側 |

旧出戸町(現西通町)宮茂登向い側 |

出戸町児童公園 |

檜山多宝院の枝垂れ桜 |
平成19年度(2007)までのページはこちらへ
さくらの開花予想
2008/4/16(水)
私は今年の開花日を4月17日と思っていたが、能代旧市内の大部分の場所で16日に咲き始めてしまった。栄町児童公園のように満開状態になった場所もある。今日また別の作業を引き受けてしまったので、ホームページの更新が出来ない。そこでこちらのブログページ kappei日々の記録を見ていただきたい。
2008年4月2日仙台管区気象台からソメイヨシノの開花予想(最終回)が発表されました。それによると能代山本地方は4月15日過ぎに開花となるようです。昨年も当初の予想は4月15日でしたが、4月4日の開花予想では4月20日過ぎに変更、4月14日のつぼみの状態を見ると、更に数日遅れ実際に咲いたのは23日でした。
2008/4/5 |

風の松原いこいの広場 レンギョウと桜 |

つぼみが少し膨らんできた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渟城第二小学校の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/24、26、28画像追加) (06/4/18、29 画像追加)
八幡神社の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/28、30の画像を追加)
本町の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/24、26、28の画像追加) (06/4/29 画像追加)
赤館町の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/28の画像追加)
能代公園の桜(2004.4.19撮影、一部は4.17撮影) → こちら (05/4/18、28の画像追加) (06/4/29 画像追加)
能代工業高校の桜(2004.4.17撮影) → こちら (05/4/28の画像追加)
渟城第一小学校の桜(2004.4.17撮影) → こちら (05/4/28の画像追加)
能代一中の桜・陸上競技場の桜(2004.4.19撮影) → こちら (05/4/24、26画像追加) (06/4/29 画像追加)
河戸川の桜並木(2004.4.19撮影) → こちら (05/5/1画像追加)
出戸町児童公園の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/26画像追加) (06/4/29 画像追加)
栄町児童公園の桜(2004.4.18撮影) → こちら (05/4/24、26、28、29の画像追加) (06/4/18、26、29 画像追加)
能代市文化会館の桜(2004.4.19撮影) → こちら (05/4/30の画像追加)
風の松原 いこいの広場の桜(2004.4.21撮影) → こちら (05/4/18、24、26、28の画像追加) (06/4/29 画像追加)
能代市墓地公園の桜(2004.4.19撮影) → こちら (05/4/29の画像追加) (06/4/29 画像追加)
檜山多宝院のべにしだれ桜(2004.4.20撮影)(4/29撮影) → こちら (05/4/30、5/3画像追加)
内陸工業団地の桜並木(2004.4.20撮影) → こちら (05/2/26、30の画像追加)
第五小学校の桜(2004.4.20) → こちら (05/4/30の画像追加)
小友沼の桜並木(2004.4.23撮影) → こちら (05/4/26、30の画像追加)
米代川沿い川端公園 → こちら (05/4/26画像追加)
向が丘児童公園 (05/4/30撮影) → こちら
常磐小中学校 (05/4/30撮影) → こちら
能代市役所の桜 (06/4/29撮影) → こちら
きみまち阪の桜 (06/5/2撮影) → こちら
米代川 桜づつみ公園 (06/5/2撮影) → こちら
国道7号線沿いの山桜 (06/5/2撮影) → こちら
このページについての感想や、ここにこんな桜があるという情報をお知らせください → ここへ