1999年までの記録 2002年の全記録 2005年の全記録
2000年の全記録 2003年の全記録 2006年の全記録 
2001年の全記録 2004年の全記録 2007年の全記録
2008年の全記録 2009年の全記録とレース予定です

2001年のマラソン全記録
1
2001.1.21
1:28'17
 堤防上を走るので風が強く記録は出にくいが練習コースと割り切れば良いコース。最後の5kmは全くの独り走でペースが落ちるばかり。
摂津淀川マラソン
(ハーフ21.1km)2回目
 
2
2001.2.11 1:27'05  曲り角の多さはギネスもの。62〜63もあり、小刻みなアップダウンもある非常に走りにくいコース。主催者のミスと思うが最初の5km地点が遠すぎてリズムに乗れなかった。来年からはコースも変更になりさらにアップダウンが増える模様
いかるがの里・法隆寺マラソン
(21.1km)2回目
 
3
2001.2.18 40'23  先週の法隆寺マラソンあたりから腹痛による体調不良。自分では頑張ったつもりだが全然走れず。全コース未鋪装なのもふんばりが効かず悪かった原因か。しかし同じ条件で好記録を出した人もいるので、走り方が悪いのか。どちらにしても未鋪装のコースは益々苦手になった。
尼崎マラソン
(10km)初
 
4
2001.2.25 1:25'52  15キロまでキロ4分のペースで久しぶりに1時間24分台の予感もしたが最後で潰れる。この大会は自宅から近く、応援も多くて気に入っている大会。今回はほぼ大阪女子マラソンの後半と同コース。北からの追い風の影響か周囲で自己ベストを更新した人が多かった。
大坂シティハーフ
公認コース
(ハーフ21.1km)4回目
 
5
2001.3.11 3:06'58  日高川の上流、椿山ダムのダム湖をめぐる高低差110m 。25kmで折り返すコース。大変気色の良い飽きることのないコースで気持ち良く走れた。前半の上りで自重したのが幸いして最後の下りで飛ばすことができたが記録を出すには難しいコース。来年も参加したい大会
紀の国美山マラソン
(42.195km)初
 
6
2001.3.25 3:04'19  スタートからゴールまで絶えまなく雨のレース。このマラソンはいつも天気が悪い。しかし風もなく涼しい雨だったので走りやすかった。前半と後半のタイム差は4分20秒。前半押さえたので最後まで走れ、次につながるレースができた。
日本海マラソン
公認コース

(42.195km)5回目
 
7
2001.4.15 3:08'58  だらだらと330m 上がって折り返すコース。後半の下りをいかに走るかがポイント。前半押さえて330m 上がり、下りで飛ばしたが10km(41分40秒)までしかもたず、向い風も災いしてペースダウン。結局年代別 8位で念願の6位入賞ならず。大会レポート
作州・加茂郷
フルマラソン
(42.195km)初
 
8
2001.5.20 42'29  10kmレースで3ケ所も給水所を設けるぐらいの暑さ。暑いにもかかわらず目標タイムを高く設定したために3キロまでしかもたなかった。とにかく暑いのは苦手だ。
摂津淀川マラソン
(10km)3回目
 
9
2001.6.10 40'21  ここの10マイルは2度走ったが10kmは初めて。緑の多いすばらしい公園内のコース。長くは続かないが全コースアップダウンの繰り返しは実に苦しい。運良く年代別 4位入賞。
OTTYマラソン
(10km)初
 
10
2001.6.24 荒天中止  早朝、大阪は晴れ間もあり、いさんで出かけたが滋賀県は雨。大会本部に電話をしたら雷のため中止。彦根まて行きながらUターン。山岳レースはこんなこともあるのでこれからは気をつけよう。
かっとび伊吹
(6km)2回目
 
11
2001.8.19 1:34'14  台風の影響か風があり雲も適度にあったので思ったよりも暑さは感じず走れた。今年から新設になったハーフは折り返しまでに520m下ってひたすら上るコース。10kmを37分ちょっとで通 過。残り5kmから何人か抜いて年代別六位入賞。途中のシャワーやゴール後の冷たいおしぼり、すいか食べ放題や抽選会、選手控え用の大型テントなど主催者の心遣いがひしひしと伝わる良心的な大会だ。
ちくさ高原マラソン
(ハーフ21.1km)初
 
12
2001.8.26 39'19  今年は涼しくて快適な大会。1キロごとの距離表示もあって走りやすいのだが距離の不正確なのが残念。いくら何でも最後の1キロを2分51秒で走れるわけがない。実際のタイムは1分以上遅いと思う。
琵琶湖ジョギングコンサート
(10km)2回目
 
13
2001.9.30 4:04'55  標高差300mから500mの三つの峠を走る過酷なマラソン。運営が良く、緑も豊富で快適な大会。但馬大仏の周りを走るコースはユニーク。しかし、またやってしまった前半の飛ばし過ぎ。13kmまで3位 で後半へばり結果は8位。最後の坂を歩いてしまったため4時間も切れなかった。
村岡ダブルフル・ウルトラランニング
(44km)初
 
14
2001.10.21 43'36  神戸・住吉川のアップダウンの周回コースを走るコース。大会名にあるようにカレーライス付き、他にぜんざい、甘酒、こんぶ、Tシャツ、タオル、ポカリをくれる。当日エントリーも可能。5年ぶりの故障で体調は最悪。ひざが痛いためジョグで通 すつもりがつい無理してしまう。
激辛ラン (10km)初
 
15
2001.11.4 3:27'50  左足の痛みは大会8日前に和らぎだしたがまともな練習が出来ていないため全然スピードが出せない。キロ5分の練習と割り切って走る。3時間で走れる状態のキロ5分走と違い、キロ5分でしか走れない状態なのでこのスピードでも最後の10kmは結構きつかった。
大阪・淀川市民マラソン
(42.195km)初
 
16
2001.12.2 39'55  昨年より1分以上悪いが久しぶりに走り切った充実感が味わえたレース。適度なアップダウンと変化に富んだコース設定が気に入っている。ただ狭い道の2400人同時スタートはかなり無理があり今回も500mまでは満足に走れなかった。また距離が短いのも残念な点。
大仏マラソン
(10km)3回目
 
17
2001.12.9 40'31  和歌山海南の新しい大会。10kmの間に高低差90mのV字道が2ケ所。結構ハードなコースだが気にいっている。10kmに換算して38分24秒。故障あがりでこんなに早く走れるはずがないので距離に疑問。和歌山らしくみかん食べ放題で大阪からも案外近い。運良く年代別 5入賞。
のかみクオーター
マラソン
(10.55km)初
 
18
2001.12.23 3:12'27  朝は冷え込んだが風もなく日が照ればまずまずのコンディション。ヨットハーバーなどの沿岸と武庫川沿いの高低差のないコース。1キロごとの距離表示などもあり、走りやすいのだがゴールから荷物置き場まで徒歩20分は遠すぎ。練習不足で目標は3時間10分だが残り3キロで血糖値が下がり目がうつろでふらふらになる。
甲子園西宮国際
マラソン
(42.195km)初
 

 

 
 copyright(c)moritetsu/mori@pro.email.ne.jp.all rights reserved.1999-2006