1. 御嶽マラソン 1997.10/10 4. チャレンジ富士五湖100km 2000.4/22
2. 大阪府チャレンジ登山マラソン 1998.4/12 5. 作州・加茂郷マラソン 2001.4/15
3. 夢高原かっとび伊吹 1998.8/2 6. 熊野古道マラニック 2004.8/14/15/16

5. 作州・加茂郷フルマラソン全国大会(2001.4/15)
 4月15日は長野、掛川、かすみがうら、そして作州・加茂郷(さくしゅう・かもごう)マラソンと全国で4つのフルマラソンが開催される日だ。シーズン最後でもっともマイナーなこの大会を選んだ理由は姑息にも年代別 入賞だ。50才になり最初のレースは入賞と目論んだのだが現実は甘くなかった。大会直前に昨年の上位 入賞者をインターネットで調べてみて愕然。3位まではフル2時間50分以内のランナー。6位 入賞に届かなかった7位の人でさえ昨年のハーフで1時間20分を切っている。大会に申し込む前に調べておけば良かったと後悔したが後の祭り、50代でも数年前に比べれば強くなったものだ。岡山県津山市から北へ約15kmの加茂町で行なわれるこの大会は高低差330mを折り返すコースだ。700人の募集で800人のエントリーだから人気のある大会のようである。前日は津山駅前のホテルに泊まり早朝会場に到着。毎年出場している京都の知人2人と再会してコースの模様を聞くがやはり前半は自重した方が良さそうだ。
スタートは少し遠慮して2列目に並んでいたが、その時ペアで派手なユニフォーム着用の若い男女が最前列に割り込んできた。チャラチャラしてそんなにスタートの写 真に写りたいのかと思っていたがこの2人は男女それぞれ大会記録でペア優勝の快挙を成し遂げた岡山では有名な森下夫婦だった。スタートして4キロは40mの下り、南からの向い風が強いので集団の後ろでおとなしくしていたがキロ4分のハイペース。それでも自然にできた50代の4人の集団がどんどん離れて行く。ナンバーカードで年代が確認できるので入賞ねらいの集団だとすぐ分かった。しかしこの4人の2位 か3位でなければ6位入賞は難しい。4キロで折り返して加茂川沿いを北に向かうと快晴で追い風なので急に暑くなってきた。5kmの給水所からは頭に水をかぶりながら走る。そして中間点の折り返しまで330m上がるので意識してペースを落とす。
どんどん抜かれるが入賞も諦めたのでマイペース。途中あちらこちらで地元のお年寄りと子供達が応援してくれるが、これがうるさいくらいに声が出ている元気な応援だ。選手用の給水テーブルとは別 にテーブルを出してくれている。食べ物や飲み物も並んでいるがどうもこれは選手用ではなくて応援する人のためらしい。また、やたら鯉のぼりが目に付く。これもこの大会のために準備してくれたようだ。そんな地元の人の暖かい声援を受けながらひたすら上ってようやく折り返し。順位 を数えたら56番目ぐらい。折り返しまで余裕があったので下りに入って猛然と飛ばす。向い風をもろともせず30kmまでの10kmは41分30秒。自分にとって後半としては驚異的なスピードだ。しかし鯉のぼりが元気に泳いでいるほどの向い風が災いしてどんどんペースが落ちる。幸い38kmの折り返しまでは誰も抜かれる事もなく20位 順位を上げることができた。
ところがここからゴールまでの4kmが実に長い。40m上がるのでがくんとペースも落ちる。40km過ぎからはキロ5分まで落ちて不覚にも3人に抜き返されてしまう。ゴールの写 真サービスがあるので最後だけはさっそうと手を上げてゴール。タイムは3時間8分58秒で年代別 8位、目標の6分には届かなかったが今の力ではうまく走れた方だと思う。これが前半調子に乗って入賞ラインの集団についていったら終盤大崩れして悲惨な結果 になっていたと思う。それだけにペース配分の難しいコースだがまた挑戦したくなる魅力的なコースでもあった。また決して人口も多くない町なのに沢山の元気な応援は実に気持ち良くて来て良かったと感じるには十分だった。更に沢山のお土産やサービスもあり満足できる大会であった。
 
 copyright(c)moritetsu/mori@pro.email.ne.jp.all rights reserved.1999-2006