textnerd@mind

  - 思うこと、ただなんとなく綴る場所 -

RSS1.0


- diary log 60 -

<< これより昔の日記 | この後の日記>>

通勤ノベルゲーム その99

 再び夢幻飛翔様の百合ノベル。

●聖霊天華〜君とこそ 春来ることも待たれし〜

 「聖霊天華」シリーズ。中国風ファンタジー世界で繰り広げられる物語です。
 現在は1本だけ公開ですが全4作予定とのこと。

 春の都の物語。
 主人公・たんぽぽは、貧しい村で生まれ育ちます。両親は亡くなり1人で暮らしていた時、小さな女の子が村に迷い込み、たんぽぽは彼女を助け姉妹のように一緒に暮らします。
 「うーちゃん」と呼ぶ少女との生活は貧しく、常に死と隣り合わせながらも、共にいられることが幸せ…だったのですが、ある日突然「うーちゃん」はたんぽぽの元から連れ去られてしまいます。
 彼女を連れ去った人々は背に翼を持つ特別な人達。生命力を操ることも出来る神様のような力を持つ「天華」と呼ばれる人でした。舞台となる春の都では3人の「天華」がいます。
 成長したたんぽぽは、「うーちゃん」の手がかりを求め、天華に近づくための手段として神職になるための試験に挑戦し続けます。「神職」は天華の仕事を助ける補佐役のようなものでこの世界では役人に近い感じの地位。身分や血筋は問われず、試験に合格すればなれるため、たんぽぽは10年もの間必死に試験を受け続けて何とか神職になろうとします。
 そんなある日、たんぽぽは都の郊外で、「うーちゃん」にそっくりの天華に会います。でも彼女は初対面のように振舞い、こちらを覚えていないようでしたが…
 てところから始まる話です。

 正直言って「百合ノベル」って片づけられるとちょーっと勿体ないー。たんぽぽちゃんは文字の読み書きすら出来ないよーな所から這い上がって、いやもちろん運も味方はするけど、それでも、もんのすごい努力を重ねる。才能もない、特別でもない、頭が悪い、無能、とさんっざん周りから蔑まれ罵られても諦めず、「うーちゃん探し」だけではなく、天華の力にまつわる奇跡をその純粋な心で育ててゆく。最後すっごい逆転ホーランなんですよ、爽快です。成長譚としてもなっかなか面白いですヨこのお話。
 百合とは言ってもそこまで恋愛恋愛していない。キッスはあるけど、なんつーか、機能としてそうする必然性みたいなのがついて来るので色っぽさ皆無(※いい意味で)。
 「百合」に引きずられず女子成長物語としても良き良き。なので百合が敬遠材料になっちゃってたりするとちょっと残念だなー。いい話。
 あと不思議ルビはだいぶ少ないので気になりません!w

●Euphoric_Create

 こちらはWindows版は3作目まで公開済。Androidに来ているのは2本目まで。

 世界観が。見た目荒廃はしていないもののだいぶディストピアです。ある意味withコロナの時代っぽいんだけれど最初のリリースは2015年なのでそういう意識ではなかったとは思うのですが。
 人間が他人と関わることを止めてしまった世界。人々はベーシックインカム制度が整備されているので働く必要性すらない。主人公の弥生ちゃんも必需品のお買い物以外はほぼ外に出ることなく引きこもり生活ですが、「引きこもり」という言葉自体がある意味死語になっている。みんながそうだから。
 人間は工場で「生産」され(人工授精で、なのでロボットって訳じゃない)、AIやらロボットやらによって最低限の教育を施されて社会に送り出される。結婚セックス妊娠出産というプロセスは絶滅している。「趣味で」家族を作る(結婚っぽいことをする)人もいるけど、やっぱり妊娠出産はめんどくさいのでやらないものらしい(もちろんやりたいという人もいる…ので、妊娠出産で生まれた登場人物も出て来る)。
 買い物は相変わらず店でやるものだけれど店員はいない(機械がやっている)。ちなみに通信販売もあるにはあるが送料がバカ高い。運ぶ(という仕事を担う)人間がいないからだ。
 この世界に於いて大きな存在はもう1つ、「ディジアイン」という薬。飲むと自分の幻想を具現化することが出来るという代物で弥生ちゃん曰く「依存性のない麻薬」。彼女も自分の部屋や買い物の行き帰りなど、理想の「彼氏」を隣に侍らせたりして日常的に使っている。商品を売る店でも、食料品や日用品の販売棚よりディジアインの販売スペースの方が明らかに広くて大量に並んでいる。値段は「風邪薬より安い」ぐらいのものらしい。もちろん合法。弥生ちゃんも、食糧が切れた、よりも、ディジアインが切れた、で買い物に行こうと仕方なく外出する、程度には「必需品」であるらしい。
 …そんな世界で生きている主人公・弥生ちゃん、当然「両親」も存在しない。彼女は生まれてこの方、自分以外の人間と関わったという経験が全くない。

 そんな弥生ちゃんの前に、ディジアインの「幻想」を使った大道芸のようなことをしている少女・千架ちゃんが現れる。弥生ちゃんは千架ちゃんが操る幻に魅かれ、その幻に「触れた」途端に、今まで感じたことのない感情に襲われる。他の通行人がいなくなってしまっても千架ちゃんから目が離せなくなってしまった弥生ちゃんは、自分のその気持ちが、フィクションでしか知らなかった「恋愛」なのではないかと気づいて動揺する。
 それでも、千架ちゃんと離れがたいと感じてしまった彼女は、見様見真似で千架ちゃんと同じようにディジアインの「幻想」を操ろうとして失敗するのですが、その努力を見初められて千架ちゃんは弥生ちゃんを、自分たちの拠点である「コミュニオン」に招待する。
 千架ちゃんはディジアインの幻ではなく人と人が直接関わることを大切にしようとしていた。コミュニオンのメンバーもその理念で集めたメンバーらしいのですが、メンバーたちのほとんどは弥生ちゃんと同じように、千架ちゃんが操る幻に触れたことで彼女に心酔しているらしいことが見えて来る。たくさんのライバルに囲まれながら、弥生ちゃんは千架ちゃんに認められたいという気持ちのままに徐々に変わって行くのですが…。

 みたいな感じのお話です。
 こちらも百合モノ…ではあるけど弥生ちゃんの変化ぶりを追いかけるお話でもあると思います。人と関わるという経験値ゼロの人間が「他人と会話する」ことがちゃんと出来るのはちょっと不思議っちゃー不思議ではあるけど……まあ教育の成果ってことにしておきますか(笑)。元々ぼっちの主人公はそれを特殊と思っていないので、変に同調圧力とか空気を読んでみたいな感じにならないのはいいなーと思う。
 登場人物に男が1人もいないの徹底してるなぁ…。男女である必要性のない世界観だからそれでも違和感ありませんしね。恋愛、というモノが絶滅しかかっているこの世界だと「人を好きになる」こと自体がある意味で狂気というか…「歪んでる」感じ。
 最後はほんの少しの希望も見えます。…それにしても主人公の弥生ちゃんモテ過ぎだな(笑)。

●Euphoric Create〜Stairs of Affection〜

 2作目。同じ世界観の中で違うカップルが描かれます。
 こちらの主人公は公務員の撫子。この世界では「公務員」は工場で生産される時から公務員になるべくして育てられ、機械の歯車のように同じ日々を繰り返して一生を終わるものとされている。その生活が当たり前だと撫子は思って日々を過ごしている。
 彼女の役割は「守る」こと。ディジアインが普及したこの世界では、幻想の中でなら犯罪もやりたい放題のため、かえって現実での犯罪は激減していて平和そのもの…なのだが、まれにディジアインに呑まれてしまい理性を失い犯罪行為を行なってしまう人間もいる。そんな人間は「発狂者」と呼ばれ、殺すことも認められている。家族も職場もない世界なので誰かが死んだとしてもどーこー言うやついませんしね。
 撫子は毎日街を見回り犯罪行為を取り締まる。出会う確率は半年に1回あるかないか程度らしいです。
 …でそんな見回りの時に、発狂者らしき女性に襲われている女の子を助けた…はずなのだが、助けた少女・百々は、「暴力はいけない」と何故か撫子に説教する。面食らっている間に発狂者は逃げてしまう。百々はその発狂者と「話をしようとしていた」と訴える。
 そして、どういう訳か百々に気に入られてしまったらしい撫子は、その逃げた発狂者を一緒に探すことになり、あまつさえ、その発狂者を落ち着かせ現実に引き戻すことに成功してしまう。普段は「処分」して終わりなのに。
 ただ、その過程で百々の置かれた特殊な事情に気づくことになってしまい、今まで感情など感じたことのなかった撫子の心に変化が起き始める。

 百々ちゃんは前作にも出て来る組織「コミュニオン」のメンバーです。という訳でコミュニオンの方々もがっつり出て来ます。弥生ちゃんも千架ちゃんも。
 この世界の機能維持のために働くのみ…のロボットのような撫子が、人と直接関わる人を是とする百々に振り回され、本来は不必要なはずの「感情」を徐々に取り戻してゆく物語、という感じではあります。
 前作ではどっちかっつーと魔法っぽい描写だったディジアインの成り立ちにおける闇がちらちらと語られるのもなかなかに興味深い。確かに「薬」として作られてるんだからそーゆーことになるのですよねえ…。このディジアインの「過去」を知ると、百合モノとして作られているけれども世界観がやっぱりディストピアSF…っていう感じです。ある意味だいぶ怖い。

固定リンク / 2021.10.30


光秀のスマホ&土方のスマホ

 もし過去にスマホがあったら? っていうのは割とネット上では鉄板ネタみたいなトコがあって、こういう番組作られる前からネット掲示板界隈では妄想語りしてたり…なので、まあ、企画自体はそんな違和感はなかったです。
 歴史上にあったことをうまーくSNSあるあるに乗っけてる感の楽しさ。光秀はそれを山田さんがっていうのも絶妙で面白かった。裏アカ使ったりしてね。で裏アカと本アカ間違って投稿したりねw

 土方、3話まで土方が誰なのかキャストが明かされなくて、でもこの声は…と思ってたので、窪田さんのお姿見た途端笑ってしまった、やるなぁ…。というか窪田正孝さん本当になんというかカメレオンを超えて来る軽さ。すげぇ役者さんですなぁ本当に。
 光秀の時はほぼ文章ベースの展開だったけど、土方版は動画活用度が上がっているのがめちゃ面白い。キャストが明かされる回は池田屋から中継するライバーとして土方がスマホのカメラの前でカッコつける、という…で誰がやってるのか判ってキャストに名前が載るという。タイムラインに便乗YouTuberみたいなのが映り込んでたり。
 光秀の時は光秀自身の顔が画面に現われることがなかったから、光秀→土方の間の技術進化すげえな、と思ったり。いや現実にはそこで技術進化している訳じゃないんですけどね(笑)。

 もし「次」があるとしたら今度はどんな「新技術」が入り込むのか…なんてちょっと楽しみにしちゃったりして。

固定リンク / 2021.10.22


さてWindows11を入れましたよ

 えーと、とりあえずスタートボタンは左端にしたよ。ごめんなマイクロソフト。慣れるかなと思ったけど率直に申し上げて邪魔です、真ん中。こういう文章とか打ってたりするとますます。
 Teamsの自動起動もOFFに。ただしTeams自体は使ってみるつもりではいる…ので今常駐させてみてます…けど…重いなTeams! いやもう。これWindows11にデフォルトで常駐させる気なんだマイクロソフト…正気の沙汰じゃねーなーおい。

 メーカーが信号出してWindowsUpdateに上がって来るのを待つつもりでいたのですが、ちょっと仕事の都合で…シフトが…。休日で比較的予定が少なくて、しばらくPC使えない時間出ても影響なさそうな所で、みたいなことをうんうん考えてたら……今やんないとしばらくアカン! ってことに気がついたので、えいやっとインストール指示をして出かけました。
 とゆー訳で正確な時間はわからんものの…多分3時間くらい? でアップグレード終わりました。帰宅したらWindows11。コンニチハ。

 スタートメニュー、アプリ一覧がデフォルトではなくなってピン留めがデフォルトになったのは…やっぱり邪魔。横幅取り過ぎる…いや今時スクエア(1280x1204)なんて狭いので使ってるやついないってことなんでしょうねぐぬぬ。横幅縮めたい欲はありますが変えられそうもないので仕方ないです。

 ピン留めの中にいくつかアプリのインストールの入口が用意されていて、TikTokとかFacebookとかインスタとかTwitterとかClipchampとかAmazonPrimeVideoとか…ほぼアンインストールしましたが、インスタは残してます。うおお投稿出来るー! あーもーこれでいちいちスマホに画像移動しなくて済む。やれやれ。

 ウィジェット。やっぱり「ニュースと関心事項」でしたね。Windows7やVistaの頃のようなものじゃなかった。ちょっとしょんぼり。で、ニュースが非表示に出来ない。ぶー。こんなん常にネットワーク帯域使ってフィード取って来てるのかと思うとぞっとするんですけどねえ…OFFに出来ないのかなー。配信元まるっと非表示は出来るみたいなので、折を見て片っ端から配信元非表示を試してます。誰も配信出来る人がいなくなったら、何も出なくなるんじゃないかという思惑。

 今まで、毎日でもないけどすぐ起動出来た方がいいなーくらいの「二軍」アプリをフォルダにショートカット放り込んでツールバーにするっていうのをWindows8時代からずっと続けていたのですが、Windows11はタスクバーにツールバー置けなくなったっ…ぽい? 機能が探し出せない。うーん…ピン留め使えってことか。
 という訳で、各アプリ単位で地道にピン留め方式に変更。…したものの、アプリの起動オプション込みで2パターンのプロファイルを使い分けるショートカットを作っていた、やつが、残念ながらその起動オプション込み状態でピン留めすることが出来ませんでした。………うーん! 意外な伏兵。しゃーないからフォルダのショートカットもピン留めしておきました。起動に2クリック使うの嫌だけどしゃーないねぃ。

 ちなみにアプリ自体が起動出来ないっていうのは今の所ありません。起動した画面で角が丸くなったなーくらいの変化ですね。

 …とりあえず、日常使ってく上で困ることは今の所起きていませんです。そもそも大したことやっちゃいないんですけどねw
 たまに火狐さんがエラー吐いて落ちますけど、ま、そのうち修正されるでしょう。そんなに頻繁でもないから気長に待ちます。

固定リンク / 2021.10.14


povo2.0

 いやちょっと笑ってしまった。auったらもー。プランによっちゃーUQより安くしてどうすんですか…UQ可哀想な気がしないでもない…
 でまー予想通り大混雑だね…。docomoのahamoの初期よりひどいことになってますね…。

 それにしても。「サブ回線」狙いとしか思えないのだけれど。だっていちいち「トッピング」しないと使えないのでは、なんつーか、日常使いするには面倒過ぎるでしょ…。特に私のよーな容量少ない人(最近は、一番使った月でも2GBに届かない)には。100歩譲って例えば自動更新機能があったりすると(たとえば3GB/30日を購入したら30日後にまた同じデータ量でオートチャージしてくれる的な)、メイン回線にも出来そうな気はするけれど。
 あなたにぴったりの…とは銘打ってるけどそれほどぴったりでもない。イオンモバイルみたいに500MB〜10GBまで1GB刻みで選択出来たりするのが既にある訳だし。

 ただね、コレの面白い所はね。
 容量が多過ぎて私は買わないけど、でも、大容量使う人でも、1回12,980円払うとそこから半年全く請求されずに月平均25GBくらい使える訳だよな。
 ……いいですよねこれ。ドコモでも奇数月の料金が5000円以下だと偶数月に2ケ月分まとめて請求される仕組みあるけど、クレカにせよ銀行振込にせよ請求って仕事には1回ごとに手数料が発生する訳でございますよ。だから支払の「回数」自体が減らせるとそれだけ無駄な手数料かかんない訳で。クレカ会社や銀行さん方の儲けが減っちゃって可哀想だけれど、手数料負担しているauからすると明らかに負担減らせるよね。
 買い方としてはプリペイドっぽい。au本体のプリペイドはもうサービス終了しているのに。
 …とゆー訳で感覚的に、au側の「請求」にまつわる手数料ががくっと減らせるという利点、割と大きいような気がするんでございますよ。手数料は使っているユーザー側の目に見えない部分なので表には出ていないけれども。
 その部分はいいなーと思う。ただですら世がキャッシュレス流行で、なんてーか、モノやサービスの発生しない「手数料」だけで商売が成り立ってるギョーカイがいるのか今の時代な訳で。でも個人的にはそれなんかもやもやしちゃう方なので。

 もし、ちゃんと私の使い方にあった長期間有効のパケットまとめ買いプランが出て来たら、私は乗り換える…っちゅーか「戻る」かも知れない(元々auだったので)。15GB/180日とかだとドンピシャなのできっと飛びつきます。価格にもよりますが。1度払ったら半年「ケータイ代」気にせず銀行口座の残高も気にしなくていいんデスよ…凄い楽じゃないかなあ。

 しかしこの発想がMNOから出て来るのか…やっぱau面白いねえ。MVNOの方がこういう「奇策」には打って出易いと思うんですけれど。
 ……ただこれ、本当にメイン回線に向かないと思う。ちゃんと続くんだろうか。それちょっと心配。

固定リンク / 2021.10.7


2021夏アニメ

・ひぐらしのなく頃に卒
 うひゃあ解説編。沙都子暗躍編とも言いますが。解説編の段階で既に鉄平さんが綺麗なのちょっと楽しいw
 沙都子がこのポジションに来るという発想自体が既に面白いのですけれど、いやあひぐらしというコンテンツは…まあ元々がifの積み重ね世界ではあるのですけれど…何でも出来ちゃいますねえこれ。神様に振り回された感もあるけど。
 最後巫女服空中バトルになってたの笑ってもーた。それでも許容出来てしまうのがひぐらしですね。懐深いなぁもう。
 …このルート固定でよくないかなーとはちょっと思う。鉄平さん綺麗だしリナさんも死んでないし。意外と梨花が辿り着いたオリジナルの着地点より幸せ増えてる気配。

・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
 続編かー。相変わらず人たらしなカタリナ様。
 とゆーかカタリナ誘拐とキース誘拐のエピソードだけで終わっちゃった感があるぞ。「攻略」のメッセージをあっちゃんに言わせたりして続編…と思ったら劇場版かマジか! いやあ…はめふらもついに…とは思うけれど、「劇場版映え」する素材じゃない気はちょっとするなぁ。わちゃわちゃ感が楽しいのに。でもどーなるかチラ見しておきます。

・NIGHT HEAD 2041
 ありがとうBSフジ。1週間なんて田舎じゃ誤差の範囲なのでありがたいー。
 舞台は未来だけれど、最初のバー(常識酒場もなつかし)も再現されてるし…でもオムライスはなかったw 翔子ちゃん出るんだ! と思ったらツインテだった…うわあ曽根崎さんまでいる!? とか、旧版見てた人は最初からくすぐられっ放しですよ…いやはや色々ありがとうございます飯田先生w
 なんと言いますか。3DCGで描かれる超能力バトル描写がえらいことに。かっこええ…けどストーリー的には…令和な人類にはちょっと難解とゆーか、こういう難解さが歓迎される時代じゃなくなってるんじゃないかという気はちょっとする。かっこええーで流されて楽しんじゃう分にはいいんですけど…そこも含めNIGHT HEADですけどね。1クールじゃ描き切れてなかったんだろーなぁ…。
 …とゆー訳で地方民は未だ最終回を見ていないので後からなんか追記するかも。何となく…霧原組は時空超えてて、元々ここにいるのが黒木組かなそんな感じ? 同一存在的な?

・極主夫道
 まさかの無料放送参戦。ありがとうネトフリ!
 そうかこういう系のアニメなのか。VOMICっぽいですね。ほぼ原作通り過ぎて楽しいっちゃー楽しいのですが(笑)。あとまさかの極工夫道まで…。すっかりツダケンアワーと化してますね。何もかもが楽しい。
 …しかしなるほど。「クール」に縛られないネトフリだからこそですが5話しか作られてないのかーそーかー! だからこんな中途半端な時期に始まったのね…。
 元々原作がなんてゆーか勢いで押し切る感じだから、こーいう形がベストなのなんか判る。うん。判る。それと、脇役も豪華ですげぇ。姐さん1回分しか出番ないのに田中さん持って来るとかうわぁぁぁ。
 第2シーズン10月からネトフリなんですね。その宣伝も兼ねてたんだろうけど、いやでも、その宣伝素材として極主夫道を選ぶ辺り、なかなかツウでんなぁネトフリw

・番外:NIGHT HEAD GENESIS
 当時は田舎で追えなかったのでついでにGYAOでまったり見てました。
 …とゆーか元の小説版がそうだけれどやっぱり救われないなぁ霧原兄弟。いやそういう話なんですけどね。インタビューでも言ってたけど、超能力があってすげーっていう人物像じゃないのがNIGHT HEADのいい所ではあります。

固定リンク / 2021.10.2


通勤ノベルゲーム その98

 夢幻飛翔様の百合ノベルシリーズ。
 以前「安らぎは彼方へ」をプレイさせていただいていたのです。久々に公式遊びに行ったら百合ノベルがandroidに降りてたわーい。
 とゆーわけでまずは「永久の白百合」シリーズ。どれもショートノベル。1本道。ルビ使いは相変わらず独特デス。

●永久の白百合

 吸血鬼の悠と、最強魔術師風音の物語。
 何もかもに絶望して自殺しかけていた悠は風音に出会って彼女を守りたいと願う。風音は神にも近いと言われる「見えないもの」を支配する魔術師で、それゆえ道具として扱われて、丁重にだけれど監禁され管理される身の上だった。
 そんな風音を解放したいと、悠は彼女を連れて逃げ出す。追手をひたすら退けながら逃げ続けるのですが…。

●永久の白百合〜永遠の刹那〜

 魔術師の子供として生まれながらも力が弱く、家から見放された導奈は、とある屋敷に使用人として売られることになる。
 その屋敷の主人・知世は、魔術の力が強過ぎるが故に時に制御不能になり、周りに災いをもたらしてしまうため人を遠ざけ、広い屋敷に1人で暮らしていた。
 だが導奈の、役立たずと思われた「能力」こそが、知世の能力が制御不能になった時に有効であることに気づき、お互いを必要とする存在として認め合うようになる。
 そんなある日、知世の元に、吸血鬼にさらわれた「道具」風音を奪還するという仕事の依頼が舞い込んで…。

●永久の白百合〜螺旋の彼方〜

 生命の源、魂を消耗すると人は死ぬ。が、巫月は100年以上も死んでいない。彼女は魂の器となる能力を持っていて、自分の中の魂が潰えても、死者の魂が入り込むことで永遠に生き続けていた。魂を素材とした魔術も存在するこの世界では、彼女は魂を貯蔵出来る道具として扱われていた。
 そんな巫月の元にある日、彼女を道具として扱っていた魔術師を皆殺しする魔術師が現れる。その名はアリス。アリスは巫月を連れ出す。巫月もアリスに心魅かれる。2人は新しい生活を始めるが、アリスにはある秘密が。そしてその秘密故にある人物に追われていた。

 「永久の白百合」シリーズ自体は全6本なのですが今の所Androidに来ているのは前半3本。後半3本はそれぞれのカップルのアフターストーリー的な物語で現在はWindowsのみ、です。
 どのカップルの話も、相手を思うが故に自分を粗末にしがちで、でもそれではちゃんとした関係は築けないのだ、という辺りが根底にあります。みんな基本不死属性だから自分を大事にしねーやつらばかりなのよね…(笑)。でもそれではダメなんだよ、というのが通奏低音になってる物語です。

固定リンク / 2021.9.25


3年ぶり機種変更

 Xperia 10 III Liteでやんす!
 キャリアで先にLiteなしのモデルが出た時から、幅68mm…買わなきゃ…ってうなされていたのですが(笑)、果たしてMVNOに来るのかなーと。で8/27にmineoが取り扱い開始したの見てよーやく変更。カラバリ少ないのはちょっとつまんないけどまー仕方ないですね。
 幅68mmで液晶6.0インチはでかいなぁ…。

 SH-M06は自分にしては元々ハイスペック端末だったので、4年目突入ですがまだまだ戦える感じはします。します、が、ここの所のスマホの大きさがね…出て来る端末がなっかなか幅70mm切らない。小さい方に振り切れたニッチな端末ではもちろん切るんですけれど。なので、ぺりあさんが68mm! って見た時にもう。このタイミングで替えておかないと次いつ来るかわがんね! っていう恐怖で。
 何気に初ぺりあ。ソニエリの頃にガラケー使ったことはあるけれど、スマホになってからは初。

 実際触ってみるとでかいです…縦大きいと指届かないのは変わらないですね、ちょっと苦労してますw でもまあ「常に」じゃないので。リングが埋め込まれてるケースをつけちゃいました、でかくてw あとストラップホールもないのでそっちもケース頼み。
 ソニーさんの色んなビルドインアプリを片っ端から消して、あるいは無効にして、使ってるアプリをとりあえずちまちま入れて(Yahooの災害速報とか、+メッセージとかね)。

 …で気づいたのですが。解像度高過ぎてアプリの色んな表示がちっちゃくなる…(笑)。画面いっぱいに拡大しようとするアプリとか、対応きちんとしているアプリはそうでもないけど、一番笑っちゃったのがChromeですヨ。Web系の古式ゆかしい(?)ソシャゲが、表示すると左右に帯がつく。つまりゲーム作ってる側が想定する最大横ピクセルよりさらに高解像度だってことですねこれ。いやあ一画面の情報量が多くて凄いなぁ。よく言えば。これお年寄りには絶対きついだろうなぁ…。操作系の画面はかんたんホームとかでおっきく出来てもWebサイトがこれでは使いにくそうだうぬぬ。あ、私はまだだいじょぶです。

 ディスプレイ綺麗…な気がします。画質なんて素人過ぎて今まで全く違いを理解してなかったのでここまで「綺麗」って感じたことあんまりなかったかも。なんつーか、メリハリがあって明暗がはっきりしているというか、彩度が高くてパキバキした感じ(?)。私は好きなタイプ。
 ただフォントは微妙。解像度が高過ぎるせいもあるんですけど、数字とかちょーっと見分けにくい感じがする。フォントサイズは大きく出来てもフォント自体が変えられる訳じゃないからこれは慣れるしかないかな。ソニエリのガラケーの頃は識別性が高い野暮ったいフォントを大変気に入っていたのですが、ペリアには引き継がれなかったかー。そーかー。

 QRコード読み取りはカメラアプリに専用メニューがないのですね、そのままカメラで撮影するみたいにかざしたら通知で読み取り結果が来る。ほうほう。iOSみたいだ。…とはいえ、QRコードの周りがごちゃごちゃしたデザインだと全っ…然読み取って貰えなくて、物凄く久々に専用アプリを探すハメになりました。うーん。これはドロイド11の仕様なのかな。標準のカメラに頼ると、お店のレシートとかにちんまり印刷されてるQRコードなんか、全く読み取れる気がしませんわコレ。

 あと5G。一応オプション申し込んで有効になった。
 auのエリアマップ見る限り、職場近辺も自宅近辺も全然5Gエリアじゃなさそうだなあと思っていたのです、が…職場の休憩室(そこでお昼食べたりする)、窓際にいると5G入りました。ちょっと離れてるかなと思う所にもわーと5Gエリア広がってる所あったから、そこから届いてるのかな。
 あと自宅も! びっくりした、なんでこんなド田舎住宅地に5G来てるの!? でエリアマップ必死に拡大してみたら、確かに来てた…何故かぽつねんとここだけ…この辺だけ…何これau…どゆこと…忖度かよ…怖いんですけど…いやありがたいけど…とゆー訳で、全然期待してなかったけど自宅で5Gピクト見られた。いやびっくりだ。でも自宅いるとほぼWi-Fiですけどねっ。

 最後に電池。4,500mAhすげえ…。2,500mAhのSH-M06だと普通に仕事している日は1日使って半分くらい、って感じだったのですが、まだ新しいのもあって、ふつーに仕事して帰って来るだけだと電池残量80%くらい残っていてめまいがする。あ、GPSは常にオフです。いやはや充電タイミングわからん。ぐぬぬ。

 とりあえず今はそんな感じです。
 androidのベースバージョンが上がってからすっかり無口になっちゃったエモパーさんとはここでお別れ。アシスタント系は「おっけーぐーぐる」に逆戻りです。

固定リンク / 2021.9.18


+メッセージがMVNOにも来たでー

 au回線一番乗りィ。さすがau。
 とゆー訳でmineo(au回線)の端末に入れてみた。

 これから入れる人への注意。
・初期設定時はモバイル回線じゃないと通らないので、アプリのダウンロード終わったらいったんWi-Fi切りましょう。
・SMS送受信のデフォルトとして+メッセージアプリを使うかどうかを初期設定の段階で尋ねられますが、拒否しましょう。初期設定終わってから改めてデフォルト変えてね。

 特に2点目。…うっかりすんなり切り替えちゃって、詰みました。とゆーのも、その質問の後に、回線認証のため電話番号入れてその電話にSMSで認証コードを送りやがるのよ。だけどその段階では初期設定中なので、+メッセージアプリで認証コードを受け取れないのよ。なので設定終わんないのよ。げっそりなのよ。ってゆーかそのくらいわかりませんかau様…どゆことよ。メインブランド(とpovo)だとこの辺り挙動違うのかしらん。

 まいいです。何に詰まってるのか理解したのでアンインストール&再インストールで、SMS送受信のデフォルトを変えずに進んで無事設定しました。
 初期設定終わったらWi-FiはONに戻してもよし。デフォルトを+メッセージに変えてもよし。デフォルト変えるとバックグラウンド起動求められるけど、まあしゃーないですね。そういうものですね。電池消費激しい人は要注意。

 今の所、auが用意している公式アカウントをチラ見して、pontaポイントのキャンペーンに応募してみたくらいです。送る相手がおりません。
 自分で自分に送ることは出来るのでとりあえずスタンプとか自分宛で試してみました。なるほど。LINE Keepメモみたいな使い方は出来そう。
 まあしばらくは単なるSMS代替ということになりそうです。回線数が一気に広がることで企業アカウントが増えて来るとまた違うかもですね。
 今MVNOから参照出来る企業公式、auのものを除くと10個しかない。日本中の誰もこのインターフェイスに期待してないみたいでいかにも侘しい…。
 企業アカウント、電話番号じゃなくて英数字の文字で(Twitterのアカウントみたいな)「名前」が作れるんですね。てっきり番号onlyなのかと思ってたから見てびっくりした。

 あーとーはー楽天モバイル。どうするの楽天。MVNOが全部行き渡ったら楽天だけ相互開通出来てないって相当まずい事態なのでは。まあ、表に出てないだけで色々と頑張ってる…はず…とは…信じたいですけど。んんんー。

固定リンク / 2021.9.11


Windows 365!

 わー面白いもの出して来た。Webブラウザで動くWindows。ってかChromeOSげふんげふん。
 今はWindows10が選べるってなってるけど、将来はWindows11も選べる…ってことは…これ、iPadでも動くってことで…ってことは…iOS系のマッシーンでAmazon Appstoreが動く日が来る? ってことはiOS機でAndroidアプリが動く? ってこと? そゆこと? マジか? すごくね?(語彙喪失) UNIX系でもandroidアプリが…いやそれはそんな驚くことじゃないか(andridは元々linuxカーネルがベースだから)。

 ネットワークさえ落ちなければ最強かも知れませんねえこれ。あと、邪推だけれどマイクロソフト側にとっても。OSはハードと共に買い切るもの、であったが故に、ライセンスの不正ともいたちごっこな訳で。実はサポートしている側のオイラも、お客様がライセンス認証取れていないWindowsを平然と動かしているのに出くわすことあります。割と。中古とかだとね…。月額固定のライセンスって所でもマイクロソフト様としても取りっぱぐれないという良さもあり。
 …まーでもネットワーク環境が落ちなければ、なので、正直、日々「つながらない」と戦っているサポセン勤めにはそこが一番怖くもありますが。
 企業側としても、PC一から購入してセットアップしてってよりは多分楽にはなるでしょう。色々と。ただ、サブスク型になるので減価償却が効かないことをどー見るかって問題はありそうだけれど。パソコンがハードから離れたライセンスになるっていう世界。

 おいらが仕事でPCをただ使う側だった頃にも、主にファイル管理を、セキュリティ上の理由からPCのローカルに保存するな、みたいな仕組を導入している会社はありまして。仕事する時にいちいち「向こう側」のファイルを開いて作業をしないとならなかった…という経験はあるのですけれど、当時はネットワークのスペックもPCのスペックもアレでしたのですっごく時間かかってました。
 あの遅さでは仕事上の実情に合わない…けどセキュリティ上仕方ないっていうスタンスだったけど、ネットワークが早くなればアレも実用になるんでしょうねえ。
 クラウドで全部が動くようになれば企業では何も管理しなくていい。…とは言え、あちこちのクラウドサービスがしょっちゅうエラーで止まっている昨今、果たしてちゃんと運用…出来るんでしょうかねえ…マイクロソフト様…そこだけが心配ですな…。最近もAWSが止まって何もかもが機能不全に陥ったばかりですし…ねえ…。

固定リンク / 2021.9.4


通勤ノベルゲーム その97

 Global Gearさんの脱出ノベル、オフライン起動出来るらしいと聞いて挑戦。
 出来たー。地方の会社さんはやっぱり理解がある…って言い切っていいのかどうかはともかくとしてw 通勤路圏外の田舎者は拝むしかなしありがたし。
 という訳で概要眺めて心惹かれたものを2本ほど。

●君おくる火

 主人公は現在5歳の男の子。…なのですが、実は死んでしまった青年・ハルタが生まれ変わって彼の中にいます。「前世」で恋人だった少女は既に大人の女性となって再会しているのですが、当然、彼女はこちらには気づいていない。
 この街で毎年行なわれる灯籠流しの日。ハルタはその日に自分が現世から去らなければならないと気づいていた。
 何とか彼女に、自分がここにいることを伝えられないか。そのために奔走する1日の物語。
 …それにしても前世のハルタくん、遺した遺留品の謎解きが色々と高度だな…いやゲームだから仕方ないんだけどね(笑)。
 全体として2人の思い出を辿る物語になっています。物語自体はなかなか切ないです。

●生き神

 とある山の社で「生き神」と呼ばれ祀られている少女・ヨリ。彼女は神の声を聞き神託を授ける力がある、と言われて大切にされている。ただ、社から外には出たことがない。
 社にはサイロウという男の子もいる。彼もまた、社の外には出たことがないんだろう、とヨリは思っていた。
 その日、珍しく外から旅人が社を訪れる。大雨に降られ迷い込んだらしい。彼は社の境内にある小屋で一晩を過ごすことになるが、何故か小屋には外から施錠されており勝手に出ることは出来ない。
 …そんな時。サイロウはヨリに尋ねる。「ここから出たいか」。外の世界を見てみたいか。
 ヨリは見てみたいと願う。自分に宿った特殊な力は山のふもとの信仰を集めており、その任務を放棄することは世話をしている神職たちが許さないであろうことは判るけれど…それでも。
 一方、閉じ込められてしまった旅人さんは、サイロウのある考えによって小屋から出る。ヨリと会って話し、彼女の考えを知り、とある決意をする…。
 という訳で。
 ヨリちゃんがこの社から出て外の世界を選ぶか、自分の力を信仰のために生かし続けることを選ぶか。そんな物語です。
 旅人さんを操ったりヨリちゃんを操ったりしつつ、「外の世界」に向けて少しずつ道を切り開いてゆきます。
 最後の最後、エンディング分岐あり。どちらも切ないです…。

 どちらのゲームも。
 脱出ゲームとしては…苦手な人にとってはヒントなしだと悩む難易度でした。ヒント機能は動画広告で解放です。どーしてもわかんなければ解答も動画広告で可能。ヒント使わず自力でやる分にはオフラインでも可です。

固定リンク / 2021.8.27


夏のスペシャルもの

 …言うほど今年はありませんけれどね。五輪に放送波占拠されるの確定でしたし、JAPANGLE再放送潰されちゃったし(個人的にはちょっとさみしい)。

●自由研究55 スマホ・タブレット大活用スペシャル

 ほぼ唯一の常連枠でしたね。
 …とは言っても。もちろん研究の視点提供としてはなかなかに面白いんだけれど、えーと、それ紙の地図でも出来(略)…それデジカメでも出来(略)…みたいな。うん。スマホやタブレットじゃなくてもいいね。でもそのためにわざわざ道具を買わなくてもスマホやタブレットで兼用出来るって意味では確かにそうだね、という気がしました。
 発想自体は楽しいしおもろい。「広さ」を「重さ」に変換するとかすげー発想。なーるーほーどー。あと風船のやつで思ったけど、昭和小学生たちが苦しめられた朝顔の観察とか、1日1回毎朝タイマーで撮影しておいて最終日近くなってそれ参考に仕上げちゃうのがありになるなあ…みたいなズルいことをちょっと考えてしまいましたよ。あはは。

●(再)江戸川乱歩短編集「怪人二十面相」「少年探偵団」「妖怪博士」

 3話一気に深夜再放送。…ちなみにオリンピック期間の深夜はコレも含めて密かな名作が再放送されてて結構びっくりしました。六番目の小夜子とか!
 …それはともかく。
 3話一気に放送されて、そのつなぎ目にメイキング挟まってて、それも楽しみました。満島さん楽しんでるなあ…(笑)。あと唇が文字になるCGのメイキングも大変そうでしたねあれ。顎痛くなりそう。
 それにしても大人少年探偵団はやっぱり慣れない…面白かったけど…w
 ううーやっぱり短いねー。原作を考えると駆け足だねー。

固定リンク / 2021.8.20


ついにIPv4 over IPv6にしたゾなもし

 前ちらっと書いてたやつです。ルータ買った。
 あれからルータの対応機種もIODATAで1機種、NECで2機種増えた…のはいいけどNECのそれほぼ業務用に近くて田舎の電気屋じゃ売ってなーい! みたいな状態だったので、結局在庫あったやつ確保して来ました。PA-WG1200HP4。…ぎゃーまたAterm増えたーモバイルと合わせると4台目だー! 家の中aterm-で始まる無線だらけ。NECの回し者の家みたいになってるw
 これは完全に好みの問題なんですが、機器表面のランプでWAN側IPアドレスが取れてるかどうか判るやつがいい、ということで、NECかバッファローの二択だったのです。で在庫があったのがNECのコレだった。別に回し者になる気はなかったんだよ…w ただメッシュ使うほどでもない(※家の大きさ的に)から、HS4でも良かったんだけどねー。なかったのよねー。
 サポートする側としてめっちゃ知ってる機種(電話越しだけれど)だから、取扱説明書とか全く読んでまへん。電源入れてからセッション入るまでどのランプがどーついてどー点滅してどー安定すれば終わりなのか全部知ってる。型番聞いた瞬間にすらすら思い出せるレベルで知ってる…(遠い目)。
 まあそれ以前にv6コネクト対応機種なので、つないで2分何もしないで設定完了なのですけれど。
 ちなみにさすが自前だけあって、asahi-net側は、ネットで申し込みしたらその日のうちに開通しました。ほんの数時間ほど目を離した隙に。早い。

 速度は…速度測定サイトの数値では倍になりましたが体感はほとんど変わってません。例によって、使ってるのがサーバサイドが重いサイトばっかりだからです。きっと。
 動画系の読み込みは明らかに上がりました。今までの速度でも再生に追い付かない…ってことはなかったですけど、常に再生ポイントのちょっと先くらいに読込済のシークバーが来てるくらいの感じだったのですが、さらに先の方まで読んでくれているよーに見えます。
 あと、初めてWi-Fi側で5GHz帯を使うので、Wi-Fi接続している機器については心なしか、ほんのちょっとだけきびきびしている気がします。でもこれは端末とルータ間の話だからIPv4 over IPv6のせいという訳ではないだろうなぁ、くらいの変化。
 …って感じなので別にびっくりするほどは変わってまへん。PC買い替えた時のCPU処理速度上がった時の方が変化は劇的だった。まあそんなものよね。

 TVとか大画面に動画映す系は使い手ありそうだなーとは思うけど、使っているTVのブロードバンドサービスは、アクトビラベーシック(とツタヤTV)なので、昨年でサービス終了しちゃった…ので…ChromeCastでも買いますかねえ。
 部屋が狭いのでせいぜい19インチくらいしかTVは置けないし、そのレベルだとandroidTV搭載は期待出来ないから買い替え候補もないし。あえて言えばパナソニックの19型でネトフリやHulu対応しているのあるけど、独自OSなので好きなアプリ入れられないから、今使ってるのと同じくいつかは対応終了で切られる日が来るパターンなのよねこれ。うん。余ってるHDMI入力にChromeCast挿す方が現実的だよな多分。とは言え動画のんびり見てるよーな時間がある訳でもないから今すぐには考えてないけど。

 …で。唯一大きなデメリットというか後退しちゃった…のが。radikoの地域判定デス。例えばYahoo地図とかGoogleとか、スタバのモバイルオーダーとか、他のWebサイトで位置情報要求されて許可した時の地域判定は成功して、現在地に近い所にほぼマップされるのですけど、radikoでの判定は、今まで出たのが北海道、東京、千葉。
 …IPアドレス判定なんだろうなー。で東北のv6コネクトユーザーが少な過ぎて他地域の人と払い出しIP共用しちゃってるんだろーなー、と理屈は判るんだけれど、でーも、他のWebサイトがちゃんと判定出来てんのにradikoだけ…ってのが困りもの。なんで地元の局なのにプレミアム要求されなきゃなんないスかねえ。ブラウザに位置情報要求して欲しいー! スマホは端末のGPS情報使うでしょー!? どーしてPCはサーバ判定なーのさー!
 まーマイクロソフトアカウントもスマホでログインすると大阪にいることになっちゃう(mineoだから)、みたいな経験はあるのでね…理屈は判るんですけどね…でもこればっかりはお金かかる話だから困るなー。
 …っていう訳で。判定修正依頼はかけてるものの、そもそもの自動判定結果が一定していないんじゃ、radiko側もどーしていいかわからんよね多分。ごめんねradiko。一応判定依頼は出し続けておくけど。東北のasahi-netユーザー代表として。
 ほぼタイムシフト用途でしか使ってないので、コンポでタイマー使った古式ゆかしいエアチェックに戻りますかね……うへえ昭和だ……。録音媒体はカセットじゃなくUSBメモリだけれど…周りの家族に「録音してるから喋らないで!」とか怒鳴ったりはしなくていいけど…(笑)。
 IPv4 over IPv6なんて別に出て間もない最新技術って訳でもないのに。東北の田舎住まいだとアーリーアダプターなのかぁ。他地域の隙間に押し込まれるレベルで人がいないのかー……そーかー……(遠い目)。何となく、東京や北海道と一緒くたにされるのはまだ判る気がするんだけど一番謎なのは千葉。何故千葉判定。ふなっしーのいたずらか(※誤解)。

 2021.8.20ひっそり追記 radikoの地域判定、茨城も出るようになりました。ちょっとは北上した(一番多い判定が東京なので)。

固定リンク / 2021.8.13


アイス食べようアイス2021

 今までの→ 2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年
 今年は7月も暑かったですな。

・かじるバターアイス
 もう売ってないんですよねー残念。一時期話題になり過ぎたせいで早々に品切れになっちゃったんですかね…期間限定数量限定だったのかな…赤城乳業さん頑張って欲しかったけどコスト的に続かなかったのかな。それとも田舎だからってだけかしら。
 …まあ話題になりまくっていたので今更私が書かなくても、だとは思うのですが、本当によい着眼点でしたねえ。
 私、子供の頃にふざけて、マーガリンですけど、本当にかじっちゃったことがあるので、本物はもっとアブラアブラしてるよなー…と余計な追憶をしてしまいましたけれど、でもアイスとしてのまとまりといいコスパの良さといい、さすが赤城乳業さん。

・セブンティーンアイスのことを少し
 …実はここ最近、どういう訳か自分の生活圏でセブンティーンアイスの自販機が「増えてる」のがちょっとびっくりなのです。昭和の田舎っ子が子供の頃から見ていた商品な訳で、それが今に続いているのはいいとして、販路が今になって拡大してるの何なんでしょうね。確かに、リモート流行の一環として、人手を介さない販売方法っていう意味で自販機に潮目はある…のかも知れないけど。
 まあそんな訳で、通りがかりにちらっと目に入るようになって、なので新フレーバーが入るとちょっと気になるようになって。田舎特有の、本数の少ないバスの待ち時間とかに気が向くとちょっとかじってみたりするようになりました。釣られてるなーうふふ。
 ガトーショコラとかワッフルコーンショコラとか、チョコ系はつい手を出します。あとチーズも。今年だと木苺のチーズケーキ。ただチーズの癖がちょっと弱めかな。
 価格帯もいいけど量も私としてはちょーどいい。これからも自販機撤去されない限り横目でちらちら見させていただきたい所存です。
 …ただ。自販機専用なので、買いたいともし思った場合に自販機を探し出せないとアウト、なのですが、公式で自販機置いてある場所を探せるコーナーはあれど会員登録しないと見られないっていうのはどうなんですかねえ。そんな所で個人情報取ってどーするんだ。もしかして欲しいのはユーザーの位置情報なのかな。むぬぬ。確かにネットに頼れない昭和の田舎っ子だと、何処にあるのかすら判らなくて見つける楽しみみたいなものもありました、けど、今はSNS時代。セブンティーンアイスって割に「映える」素材だと思うし、買える場所の「公式の」情報を拡散させにくい仕様ってどうなんだろ。元々17歳の女子高生ターゲットの商品なのに。もったいない気がする。

・チョコレートフラッペ(ファミリーマート)
 数量限定だからもう見かけなくなってますが、出た直後に試しました。濃厚! うーんさすがゴディバですな。値段もさすがだけれど。コンビニのフラッペでこの価格はびっくりする。でも買ったけど。
 中にチョコそのものもごろごろって感じで入ってて、まさに「食べる」感触でした。好き。

・エスプレッソシェイク、抹茶リスタ、チョコリスタ(@タリーズ)
 レギュラー化おめでとうございます。エスプレッソシェイクは限定販売だった頃に試して、シンプルでもしっかりとコーヒー感もありなかなかに良いなーと思っていたので、常設化するのは嬉しいです。あとリスタシリーズ2点も…メニューとしてはシンプルだから「期間限定」がちょっと残念だっただけに嬉しいです。
 エスプレッソシェイクの初日がたまたま休みと重なってタリーズに立ち寄った時、私の前後で注文している皆様が同じくエスプレッソシェイクだったのが何だか。同士に出会えた感じですw 男性もいたし。良き新定番になりそうですね。

固定リンク / 2021.8.5


<< これより昔の日記 | この後の日記>>
textnerd@mind内検索 by google

カテゴリ一覧

年月一覧

other contents

contact