商品一覧 |
学名 |
Papaver somniferum |
英語名 |
Opium poppy(オピウス・ポピー) |
和名(日本語名) |
ケシ |
分類 |
ケシ科 |
原産地 |
西アジア |
特徴 |
高さ1m位になる一年生植物です。
花は単生で、桃、紫、白色があり、球形の蒴果を持ちます。
非合法的植物として世界中で栽培されています。 少なくとも4000年前から栽培されていました。
3000年前にギリシャに伝わり、そこからヨーロッパ中に広まりました。
中国には7世紀、日本には15世紀頃「アヘン」として伝わってきました。
この植物は歴史も古く、色々な薬効を確認するために数多くの研究が行われました。 |
成分 |
40種類以上のアルカロイド(モルヒネ、ナルコチン、コデイン、ナルセイン、パパベリン、メコニン酸など)等。 |
注意! |
未熟な蒴果からモルヒネなどの毒成分を取り出します。世界中の国で法的に規制がかかっています。 |
ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00~PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます) |
|