商品一覧 |
学名 |
Mandragora officinarum |
英語名 |
Mandrake(マンドレーク) |
和名(日本語名) |
マンドラゴラ |
分類 |
ナス科 多年草 |
原産地 |
地中海沿岸で干上がった川底に生育 |
特徴 |
この植物は5cm程度の多年草です。
ロート形の白から紫色の花と黄色の果実を持ちます。
深くに枝分かれした根を持ちます。
人の形をした根はたくさんの伝説や伝承の元になりました。 この植物はローマ時代から麻酔薬、精神異常の薬として用いられてきました。
現在はほとんど使われなくなりました。 |
成分 |
根にアルカロイド類(ヒヨスチン、ヒヨスチアミンなど)を多く含みます。 |
注意! |
この植物はとても有毒なのでいくつかの国では法的規制がかかっています。 |
ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00~PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます) |
|