商品一覧 |
学名 |
Ammi majus |
英語名 |
Bishop's weed(ビショップス・ウィード) |
和名(日本語名) |
ドクゼリモドキ |
分類 |
セリ科 一年草 |
原産地 |
地中海地方から東方はイラン辺りまで |
特徴 |
直立性の一年草で、80cm位までに育ちます。
葉がセリによく似ていて、セリと一緒に生えていることもあり、間違えやすいです。
種子には芳香成分があり、それを目的に栽培している国もあります。
中世から薬用植物として栽培されてきましたが、太陽光に対するアレルギー症状を起こすこともあることが分かりました。 |
成分 |
種子に含まれるフロクマリン類等。 |
注意! |
ビショップス・ウィードを法規制下に置く国もあるので注意しましょう。 |
ハーブ、スパイス&ポプリ、アロマセラピー(アロマテラピー)の専門店
ハーブ&アロマ花と香りの店
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-29第2プリンスビル608号
TEL&FAX:092-713-7459 営業時間 AM9:00~PM6:00
店休日 日祝祭日(但し特別なイベントは除きます) |
|