新着記事

私たちはロシアのウクライナへの武力侵攻に反対します。
We are against Russia's invasion of Ukraine.

≪更新情報≫

・「憲法に学ぶ平和展」「さわやかみどり芸能発表会 」「市民講座が開講」の記事を掲載しました。

 

テーマは防災知識のアップデート 〜みどり市市民講座が開講

 今年度のみどり市市民講座は、「知って安心!防災知識のアップデート」をテーマに4回の講座が行われます。主催はみどり市笠懸公民館とみどり市市民講座運営委員会です。初回となった10月16日(木)は、群馬大学共同教育学部の青山雅史教授を迎え、「土地の履歴と自然災害を学ぼう!」と題した講演が行われました。2025.10.21 〔全文を読む〕

パルの舞台で歌や舞踊など披露 〜さわやかみどり芸能発表会

 10月10日(金)、笠懸野文化ホールにおいて、みどり市老人クラブ連合会(田村幸男会長)主催による第20回さわやかみどり芸能発表会が開催されました。2025.10.21 〔全文を読む〕

戦後80年、平和を考える 〜「憲法に学ぶ平和展」

 笠懸公民館ふるさとギャラリーにおいて、「憲法を学ぶ会」(須田章七郎代表)主催による「憲法に学ぶ平和展」(後援=みどり市、みどり市教育委員会、桐生タイムス社、上毛新聞社、朝日新聞社前橋総局、東京新聞前橋支局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、群馬テレビ)が8月6日(水)から10日(日)までの5日間にわたって開催されました。2025.10.21 〔全文を読む〕

令和8年3月に東公民館で開催 〜みどり市公民館大会

 令和7年度みどり市公民館大会の第1回実行委員会が9月30日(火)、多世代交流館(大間々公民館)で開かれました。会議では、実行委員長・副実行委員長を決めたほか、年度末の3月に東公民館で公民館大会を開催することを決めました。2025.10.14 〔全文を読む〕

パレード出演前に「元気でしたか」と声かけ合い 〜笠懸まつり

 10月4日(土)、ボートレース桐生を会場に第30回笠懸まつりが開催されました。2025.10.14 〔全文を読む〕

過去の記事を読む