久しぶりにホッ! 猛暑日から解放される 2025.8.12
![]() |
8月7日は久しぶりに過ごしやすい一日でした。 |
![]() |
笠懸町の8月7日の気温の推移(Weathernews画面)。 |
8月7日(木)のみどり市笠懸町周辺は朝から曇り空で、午前中にも雨がザーッと降るなど、気温がそれほど上がらず、お昼ごろも25度前後と久しぶりに過ごしやすい一日になりました。午後になって陽が出てきても31度どまりでした。この日は立秋。記録的な暑さからそろそろ解放されるのでしょうか。
今年の夏は日本中が記録的な暑さで、群馬のこの地域も例外ではありません。桐生のアメダスの記録を見ると、7月20日から18日連続で最高気温が35度以上の猛暑日を記録していて、地域の納涼祭などが行われた7月26日以降は39度を超える日が何度も出現、8月5日は40.7度を記録するなど、桐生が全国で一番熱いとニュースに何度も登場しました。また、夜も気温が高く、もううんざりという状態で、「夕立でも降って夜の気温が下がらないかな」と願うものの、遠くで雷鳴は聞こえても雨は降らず、地上はほこりが立つほどカラカラの状態でした。
このように、これでもかこれでもかと“危険な暑さ”が続いていましたが、8月6日(水)の午後4時ころ、赤城山方面から進んできた雷雲が近づくと、にわかに風が吹き、大粒の雨が降り出しました。時間はそれほど長くはありませんでしたが、一時は激しく降り、久しぶりのお湿りとなりました。アメダスの記録(桐生)を見ると7月17日以来のまとまった雨でした。この雨が引き金になったのか、夜も気温が下がり、翌日も久しぶりの過ごしやすさでした。
立秋が過ぎ、これまでのように40度近い日が連続することはないかもしれませんが、「記録的」な暑さはまだ続くかもしれません。こんな熱い夏がこれから毎年訪れるのかと思うと、憂鬱になります。
月 | 7月 | ||||||||||
日 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 25 | 27 |
曜日 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
最高気温 | 33.0 | 34.7 | 34.8 | 36.2 | 37.7 | 37.0 | 37.2 | 38.6 | 38.4 | 39.0 | 37.3 |
最低気温 | 24.1 | 22.3 | 21.8 | 22.6 | 24.3 | 24.6 | 24.8 | 24.9 | 25.0 | 24.6 | 24.6 |
降水量 | 4.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
月 | 7月 | 8月 | |||||||||
日 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
最高気温 | 38.6 | 39.7 | 38.1 | 35.0 | 35.9 | 39.1 | 38.1 | 37.9 | 40.7 | 38.9 | 31.1 |
最低気温 | 24.7 | 24.9 | 24.3 | 23.0 | 24.0 | 25.8 | 25.7 | 27.6 | 26.3 | 25.7 | 21.8 |
降水量 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 16.5 | 15.0 |
7月17日から8月7日までのアメダスの記録(桐生)