![]() |
1987年秋に発足し、翌年から今日まで北アルプスの薬師沢小屋と高天原山荘を拠点に毎年7,8,9月に会員が集い何らかの活動をしてきました。 主として「移植放流」「調査釣り」「撮影」「釣り人への啓蒙」「地図の作成」などであり、会報も年一回発行していましたが、インターネットの普及を理由に休止しています。 現場までの行程が長い、天候による影響が大きい、会員が主に関東、関西方面からの遠征のため、時間の制約を受けることなどでなかなか思うような活動ができないのが現状ですが、現在まで続けております。 会員は、戦中、戦後や団塊の世代が多く、発足当時は元気がよかったものの今ではかなり・・・?でも最近は生きの良い若い人が参加してくれるようになりました。 |
![]() |
![]() |
我らが根城とする薬師沢小屋(通称沢の小屋) 左から黒部本流、右から薬師沢が合流する秘境 日本三大山小屋美女のK子ちゃんがしばしば在籍 |
高天原山荘 相当くたびれてきているが、秘境の温泉やランプが心を癒してくれる。 日本三大ボロ小屋の称号を与えられて久しかったが、2010年秋、床と屋根の水平を取り戻す基礎工事を実施した。 |
活動記録 報告 レポート |
2017旭山レポート 悲願 |
2015旭山レポート 錦秋の源頭にイワナを訪ねて |
2014旭山レポート オッチャンの毛針はよく釣れるなあ |
2012 旭山レポート イワナの会復活!?赤木沢は今日も雨だった |
2010 辻田レポート こんな雨の日に登るのですか |
2010 旭山レポート 赤木沢にイワナがいない |
2009 旭山レポート 岩魚が集まらない! |
2008 旭山レポート (新入会員を釣った) |
2007 旭山レポート (岳の黒部挑戦) |
2005 旭山レポート (第2回活動報告) |
2005 旭山レポート (第1回活動報告) |
2004 第18回総会 |
2004 旭山レポート・Z谷アルバム(第1回・第2回活動報告) |
2004 藤本レポート・東沢 |
2003 第1回・第2回・臨時活動報告(旭山レポート) |
2002 第1回活動報告・臨時活動報告(旭山レポート) |
2001 第1回調査活動報告 |