高速道路資料室
高速道路ナンバリング一覧 用語解説
A路線(高速自動車国道)一覧 リンク
B路線(一般国道の自動車専用道路)一覧 サイトマップ
都市高速道路一覧
その他の自動車専用道路
高速道路開通の歴史

昭和37年度開通〜昭和62年度開通

昭和63年度開通〜


HOME > 高速道路開通の歴史 昭和63年度開通〜 > 令和9年度開通予定

令和9年度(2027年度)開通予定

<<  令和9年度  >>

供用
年月日
高速
道路
ナンバ
リング
道路名
(営業用の通称)
高速自動車国道名
(国土開発幹線自動車道等)
供用区間 開通
延長
(km)


備考
一般国道の自動車専用道路名 (拡幅延長(km)、国道番号
その他特記事項)
高速自動車国道に並行する
一般国道の自動車専用道路名
以下開通予定
R9年度 E38 道東自動車道 北海道横断自動車道 根室線 長流枝スマートIC(仮称)
R9年度 E50 北関東自動車道 北関東自動車道 足利スマートIC(仮称)
R9年度 E20 中央自動車道 中央自動車道 西宮線 甲府中央スマートIC(仮称)
- R9年度 E19 中央自動車道 中央自動車道 西宮線 中津川西IC(仮称) (県)濃飛横断自動車道
R9年度 E1 東名高速道路 第一東海自動車道 岡崎阿知和スマートIC(仮称)
R9年度 E1 東名高速道路 第一東海自動車道 東郷スマートIC(仮称) 東郷PA
R9年度 E52 中部横断自動車道 中部横断自動車道 両河内スマートIC(仮称)
- R9年度 E1 名神高速道路 中央自動車道 西宮線 黒丸スマートIC(仮称) 黒丸PA
R9年度 E1A 新東名高速道路 第二東海自動車道 新秦野IC 御殿場IC(仮称) 25.2 4 暫定開通
R9年度 E1A 新名神高速道路 近畿自動車道 名古屋神戸線 八幡京田辺JCT・IC 高槻JCT・IC 10.7 4 暫定開通
R9年度
まで順次
E35 佐世保道路 西九州自動車道 佐世保中央IC 佐世保大塔IC 4 7.8 拡幅 H10・H21暫定開通
R9年夏 E42 すさみ串本道路 紀勢自動車道に並行 串本IC(仮称) すさみ南IC 19.2 2 無料 国道42号


【都市高速道路】
首都高速道路
7年度合計 首都高速道路 0.0 供用延長 310.7km
阪神高速道路
年度合計 阪神高速道路 0.0 供用延長 259.1km
名古屋高速道路
年度合計 名古屋高速道路 0.0 供用延長 81.2km
福岡高速道路
年度合計 福岡高速道路 0.0 供用延長 56.8km
北九州高速道路
年度合計 北九州高速道路 0.0 供用延長 49.5km
広島高速道路
年度合計 広島高速道路 0.0 供用延長 25.0km


開通予定については、各高速道路株式会社(旧JH)・国土交通省のHP、電話確認等による情報を、
一個人が取りまとめたものです。
間違い・お気付きの点がありましたら、指摘していただければ幸いです。


このページの先頭へ