9.29(月) |
ランサー3号のブレーキパッドを交換.夕方、布村氏、中村氏が来訪、 |
9.27(土) | 第1高校の2日目.前回より課題を減らして自由度をあげた分 できあがりも元気で、先週に比べてアクセスも多い. 砺波の体育館で1週間ぶりに1時間. 書店に寄ってアルダンティ・ロイ、 ヘンリック・シェリングのバッハ.神々しいばかりの演奏. |
9.26(金) | 成績発表.C言語の点数はかなり厳密にしてみた.問題としても 悪くないと自画自賛.夕方布村先生がルータの再設定. 書店に寄って、ハイティンクのベートーベン.帰宅してから寺主君 のサポートでネームサーバの書き換え.これでめでたしめでたし. |
9.25(木) | javaの3日目.staticなメソッドだけを集めた計算クラスを |
9.23(火) | 布村、中村、寺主各氏が深夜までDMZ+ルータの設定. 夕方近く、n研の石坂氏が来訪. |
9.22(月) | javaの2日目.書店に寄ってLinuxもの、j2EEもの. 内田樹の続き.大岡昇平の評価には同感、小田島隆も登場する. |
9.21(日) | 早朝、k研の修正版、その勢いでs研のデバグ.夕方の晴れ間に |
9.20(土) | 第1高校のweb実習.柴田さんのサポートで無事終了.学校へ帰って HPを更新する.しかし学生は「絵」やマウスの操作のほうに興味が あるようで、スクリプトは人気がない.記号だけが概念操作の手段 ではないような勢いさえ感じる.激ネムー、とかいう学生も. 書店に寄ってアート・ブレーキー、マイルス・デイビスなど3枚. |
9.19(金) | 第1高校へ寄って準備作業.目もくらむ真新しい実習環境. 明日の授業がこけら落としとかで少し緊張する. 県立図書館で内田樹、ネットワーク、Delphiもの.k研のデバグ. |
9.18(木) | 委託+夜間用のサーバがついにダウン.一気に試験の採点. 夕方、k研の改訂版を本稼働.内田樹、webObjectsの続き. |
9.17(水) | 健康診断.目と貧血以外はいたって健康.ルータの着払いに間に合わず |
9.16(火) | n研からさっそくバグの報告.午後、503のjavaの初日に寺主君、 o,n,i氏が参加. 朝からサーバの調子が悪く勝手にリブートする. 急きょ、別機の設定の準備に、ちょうど授業をやりながら寺主君の 世話になる.初日なので宿題をきちんと出しておく. |
9.15(月) | 503の設定作業.午後n研のi氏が来訪.dbのインストーラを |
9.14(日) | 砺波の体育館でペース走.へとへとになる. 夕方、プールで1時間. 平田オリザ. |
9.13(土) | 委託訓練の補習.午後、いたち川RCの集合写真と練習会. |
9.12(金) | 試験問題のコード.小沢征爾のチャイコフスキー(EMI-1981). 劣化ウラン弾は、米兵側も深刻のよう.webObjectのサンプル. |
9.11(木) | 出勤前に庄川の土手沿いを1時間.テロ2周年.この2年で |
9.10(水) | 憑さんのhtml.日本語が通じるよりhtmlの成果があがればよし. 1年生のCの最終.各自のレベルで頭を絞る.夜道で30分. k研のデバグ.平田オリザの続き. |
9.9(火) | 評価関数に比田井君のアイデア.午後、うっかりジョギングに 出たら授業だったことを忘れていた.アチャー.書店から雑誌と 最適化問題の入門書.webDBのデバグ.平田オリザ、加藤周一. |
9.8(月) | 講義でゲームボードをそのままキューに登録するサンプルを書く. |
9.7(日) | ウィントンマルサリス.webDBのデバグ.30分だけきっちりと走る. |
9.6(土) | 503の設定作業.帰宅してs研、k研のデバグ.砺波の体育館で1時間. ライナス・トーバルスを再読.彼のシンプルな社会観は養老孟司と 通じるかも .書店に寄ってjavaものとネットワークもの. |
9.5(金) | 評価関数の続き.布村先生とFireWallの打ち合わせ. 夕方、3週間ぶりに砺波の体育館で1時間.アルトゥーロ・ベルテ. |
9.4(木) | 朝から302のwin2000のアカウントのトラブル.ガソリンスタンド |
9.3(水) | 職業訓練の初日.辻井潤一氏の論文の続き. 書店に寄ってライナス・トーバルス.k研のデバグ. |
9.2(火) | C++でスライドゲームの続き.比田井君とゴールに向かう 評価関数について雑談.k研で打ち合わせ.橋本治.辻井潤一. |
9.1(月) | データ構造で簡単なゲームのサンプル. |