5.31(土) | ||
u塾長から、松永貴史という高校生ジャズピアニストの情報をいただく. Macintoshを新調.1GのメモリでDreamweaverもまっとうな速度に. 奥平康弘の続き.軍事オタクのB庁長官に読んで聞かせたい. |
||
5.30(金) | ||
県立図書館に寄って、奥平康弘、P2Pもの.奥平康弘の文章の切れ味 痛快.砺波の体育館で1.5時間.アルコールが足をひっぱる. 書店で藤原正彦、しかし今回は立ち読みだけにする. |
||
5.29(木) | ||
2年生に会話シーケンスとイベント駆動の親和性の話題.午後、4階 で oop講義の初日.帰りに書店へ寄って言語学もの.web経由の ファイル転送サービスの実装. |
||
5.28(水) | ||
実習でようやくdbに移行する学生が数人でてくる.postgresのlimit オプションがありがたい.午後、Cの筆記試験.やはり、プログラム の明確な理解は鉛筆に限る.帰宅してcgiのデバグ. |
||
5.27(火) | ||
午前、webDBのデバグ.午後、postgresのC++用のライブラリで まごつくが、そのまま授業に突入.「12人の怒れる男」の脚本を 読み終わる.田口ランディ. |
||
5.26(月) | ||
新聞によれば昨日のレースで死者が出たとか.救急車も6台出動した ということだった.気象条件は良好だったので、ゴール間際で無理を されたのか.きょうは筋肉痛はあるものの、空気がやたらおいしい 一日だった.n大s研からデータ.「シャーロット・グレイ」の続き. |
||
5.25(日) | ||
黒部のレース.19kmあたりから脚が苦しくなりまたしても課題を残す. 最終、外見かまわず、とにかく歩かないことだけは守る.禁酒モードを 解除.「シャーロット・グレイ」を読みはじめる. |
||
5.24(土) | ||
布村先生が302の準備で来訪.午後k研.ジャンク品でリボンツィータ |
||
5.23(金) | ||
富山商業高校で数学の授業.1年生なので、木構造の計算を高さ |
||
5.22(木) | ||
学生にデータだけを渡してperlの実装は自由にしてみる. |
||
5.21(水) | ||
終日の授業.夕方、卒業生のY本君が来訪.H電での配属が決まった由. 研修や会話javaのことでしばし雑談.N嶋君やW波君はどうしているか. 帰宅してwebDBのデバグ. |
||
5.20(火) | ||
C++の時間を切り上げて学生6名と環水公園で散歩.たまにはパソコンの |
||
5.19(月) | ||
午後、急きょwebDBの補講.スタティックな大量のテキストデータから ページを分割して表示する準備をやってもらう. 夕方、ひさしぶりに空港脇の体育館で1時間.空港側のカーテンが閉まって いて、F50のエンジン音だけが美しい.脚の疲労がとれず、7kmで失速. |
||
5.18(日) | ||
保護者会.主催する側が価値もないことをしゃべっているので、質問して くださった方の、質問自体の 意味の大きさを知るべし.わからない人には わからない.帰宅して、30分だけ走って脚をほぐす.図面をみないで回路 定数を計算するも記憶が定着していず、ふりだし.webDBのデバグ. |
||
5.17(土) | ||
503の新しい4台にRh7.3をインストールするも起動せず. 午後、記念すべき、いたち川RCの初合同練習.4人で中島門から大泉付近? で折り返して1.5時間.北側から望む環水公園の景色、街中の川沿いの 風情など楽しいコースだった.書店でVictorPapanekのデザイン論もの. webDBのデバグ.差動アンプの計算を繰り返す. |
||
5.16(金) | ||
朝、1.5時間.503のdbの最終日で、SQLの想定問答によって成績をつける. 夜間のdbの2日目.基礎的なことを伝えるのは何度やっても気が抜けない. 帰宅して橋本順次の続き.回路図から目を離すと計算を忘れ、計算すると 図の記憶が部分消失する、不便な脳みそ.山名正夫の序文に襟をただす. |
||
5.15(木) | ||
503でnullの扱いをちょっとごまかす.午後、Cの補講を獲得.RH7.3にjavaの 会話ツールをインストール.夕方k研.OMTは度重なる 仕様変更 によく耐える. 遠方の図書館から送ってもらった橋本順次の30年前の著作.中学生向けのわか りやすい説明を読み返して、そのていねいな記述にあらためて敬服. |
||
5.14(水) | ||
月曜から夜間も始まって、仕事がわやわやになる.そこへきてサーバのエラー. 帰宅してから再確認.確かコンパイルしたのは1.3.27のはずだのになぜか 1.3.23が動いている?はて?片方をとめて新しいほうを起動するとすんなり 動く.webDBのデバグ.検索と閲覧を1枚のウインドウにまとめようとあがく. |
||
5.11(日) | ||
htmlもwinをやめてMacintoshに移す.体験版のうちにCSSを習得せねば.webDB のデバグ.加藤周一の冷静な論評.カーター元大統領がNewYorkTimesに寄せた メッセージ.ブッシュは広島型の1/5程度の小型核を作るらしい.午後、砺波の 体育館で1時間.体重を減らさねば.新しいアンプの小振りの石を探す |
||
5.10(土) | ||
503の設定作業.午後、s先生の事務所へ気象統計の抜粋.山間部の積雪で雑談. 書店に寄って加藤尚武を2冊.部屋の書籍を整理して足の踏み場を作る. javaのデバグを再開.T主君によればデバグが設計のデバグになるような作業 こそがデバグだということで、VDMなどではさらにはっきりするか.それに してもjavaの会話ツールは威力絶大.やっとPythonを読み始め. |
||
5.9(金) | ||
rdbの2日目、夜間のオリエンテーション.dreamweaverを使ってみる. CGI用のタグがありがたいが、使い慣れないので、このページもうまくいかず. 書店に寄って立川談志. |
||
5.8(木) | ||
委託訓練の初日でrdbの講義.砺波の体育館で1時間.昨日の疲れか 7kmで失速.書店に寄ってC++もの、ひさしぶりにCマガジン.先日の高商 の学生たちから一斉にメール.修正の要望もあっておおわらわ.気象db. |
||
5.7(水) | ||
Cで関数のプロトタイプの話.般林さんが遅くまで学生の面倒を見てくれる. 明日から開講するというのに、やっと夕方6時ごろにパソコンが着荷.一旦 帰宅して夕食を終わってから、再度学校に出て初期作業.大量破壊兵器を 言うなら、イスラエルはどうなっとるんや.Capekの画集、ホフスタッター. |
||
5.5(月) | ||
中音域もジャンクで、という方針はなかなかむずかしそう.新品は高いし. こうなるとFB5の中抜けも気になる.周波数特性を調べなくては. 夕方、1.5時間.庄川の土手を359号線の橋で折り返す.dbのデバグ. 柳美里、Capekの装丁画集. |
||
5.4(日) | ||
web用のdbのプロシージャ.dbにhtmlを埋め込むと能率がいいと思うが インタフェースとの分離が弱まって、T君あたりからクレームが出そう. 午後、k研.F枝君から、富山に転勤で帰ってきた由.これでジョガーが 一人増える.^^ ホフスタッターの続きで、スタニスワフ・レムの抜粋. |
||
5.3(土) | ||
終日、webのdb側のデバグ.休憩を兼ねて1.2時間.折返しでちょうど夕日が 庄川の土手に沈んでゆき、帰宅するころには新月が太陽を追って西の空に かかる.ホフスタッターの続き.ブッシュの演説、マヒから覚めないマスコミ. ブッシュを逮捕しないのはなぜなのか?被害者に賠償金を払え.法はどこへ? |
||
5.2(金) | ||
学校のmacServerが着荷、他の仕事を放置して設定作業にかかる.これで webdbは普通のunixに比べて格段に生産性があがるハズ.書店に寄って ホフスタッター.SFの位置付けが坂村健と似た感じ.(?こちらが元祖か) s先生から依頼された、気象dbの抜粋作業. |
||
5.1(木) | ||
高商の37名の練習課題をアップ.中には英語やFlashで感想を書いてくれた 学生も.午後、職業訓練センタの説明会.夜、高岡の曳山を見に行く.撤収 中の車輪の響きが美しい.分解作業までじっと見ていると、文化の圧倒的な 厚みを感じる.新聞記事などでは伝わらないもの.Josef.Capekの装丁画集. |
高商web実習 |