久保田塾の方針と詳細


方針・詳細 久保田塾

◎方針

家庭的な雰囲気で、リラックスして勉強できる場所をと心がけています。

★久保田塾では、「生徒が自分で考える力」を育てています。

★自分で考える力は、自習だけでは身に付きません。

★自分で考える力が付いてこそ、本当の学習と言えるのです。

お子さんの学習の為の3つのポイント、ご参考のまでにお読みください。

◎詳細

(2-1)受験勉強のお手伝い
中学受験・高校受験をサポートします。

(2-2)合格・進学後の授業サポート
私立校や、国立校では、先生独自のプリントによる授業
また、学校独自のオリジナル教材での授業のところもあります。
そうした授業への対応は、集団塾の指導では不完全になりがちです。
学習全般や受験のこと、何でもお気軽にご相談ください。

(2-3)授業スタイル

私なりの経験の結果です。

  1. 受験指導歴30年以上のベテラン講師、私、久保田實が責任を持って指導します。
    他の先生を雇ったりせず、全生徒を私が直接個別指導します。
  2. 先生一人に対し、生徒は1名だけの完全個別指導です。クラス授業はありません。
    (お子さん一人一人に合った指導を心がけます。何でもまずご相談ください。)
  3. 指導教材・指導内容は、ご希望を優先します。
    相談しながら決めていくことも出来ます。

  4. 黒板・ホワイトボードは使いません。
      同じ机の上で、私がレポート用紙やノートに図や式を書きながら説明します。
      対話しながら説明しますので、理解度をチェックしながら解説できます。
      なるべく自分で考えながら自分のノートに書くよう指示しています。
      分からなくなったなら、質問する様にと伝えています。
      途中の質問には細かく答えていきます。

◎指導生徒の例


(3-1)私立中学校・国立中学校志望生〔小学生〕算数

サピックスなど集団塾に通いながら、毎週の単元を予習・復習します。
   (復習が大事ですが、やり方によっては予習も効果があります。)
志望校の傾向に合わせた独自の対策をしていきます。
   (受験においては、過去問指導は最大の効果を発揮します。)

(3-2)受験生以外の指導〔小中学生〕

受験がなくても続けられるのが本当の勉強かもしれません。