☆子供の学習のための☆3つのポイント☆
|
|
「○○中学に合格する。」でも |
|
分からない問題の解き方をじっくり教えてあげるとか、 |
|
分からないことはいくらでも一緒に考えてあげるけれど、
最後は自分の努力がものを言う、と自覚させましょう。 授業をしていて、私が一番嬉しいのは 「先生、もうちょっとで解けそうだから、もう少し時間ちょうだい」 と言われる時です。 子供たちが内側に持っていてまだ見つけられないものを、 子供自身が自分で見つけられるように導くことが 私たち大人の心がけるべき一番のことだと思います。 ![]() ![]() 子供は自己実現によって自分を認めてもらいたがっています。 |