24.09.29 矢作天神:岡多線、愛環線自動車輸送列車(金谷)、211系定期列車、キヤ95
24.07.14 八ツ面:西尾線5513Fと6013F同塗色編成を同地点で
24.06.09 田園茶屋:同和鉱業片上鉄道混合列車元キハ07、元キハ41000
24.02.04 甍ヶ淵:構内放送掲載写真3コマ6000系刈谷市サボ、5000系代走常設化
23.07.21 田園茶屋:名鉄常滑線開業70周年・貨物列車廃止混合列車
23.07.16 動画:僅か4分続行!383系回送と315系試運転
23.07.08 動画:2006年、刈谷−東刈谷の映像489系創臨、EF651059ほか
23.05.05 動画:種村直樹さんと行く貨物線ミステリー列車EF659 EF651065
23.04.05 ご提供動画:名鉄貨物デキ300形刈谷駅入換突放
23.04.02 碧電蔵町:構内放送アーカイブ
22.12.18 動画:ビデオ撮影30周年、C12のトラストトレイン(大井川本線部分再開を祝して)
22.11.27 動画:見かけ3重連の2078レ三河海線に5000系
22.11.20 動画:名鉄5507F廃車回送(築港線ND552)
22.10.09 ひびきヶ原:2000年以降の臨貨、甲種構内放送から復活掲載ほか15コマ
22.08.08 碧電蔵町:ユーロライナーさよなら特集(サーバー移転URL変更)
22.07.03 ご提供動画:名鉄貨物ご提供映像/声を張り上げて誘導 弥富駅入換
22.05.22 くろがね街道:82.5栃木県植樹祭お召列車青いゴハチEF58172号機(5.29 写真追加)
22.05.15 東中関:ユーロ色DD51791 ミステリー飛騨古川町民号 キハ58系58系ナゴヤ球場正門前行
22.04.03 碧電蔵町:構内放送アーカイブ
21.01.09 動画:EF58150が牽く「なにわ」+「あすか」(+もう1本)
21.11.28 新今村:キハ8000系特急塗分け化当初の頃線内特急60D、283D
21.11.28 ひびきヶ原:HC85日本車両改造出場、315系第2編成公式試運転常設化
21.10.29 ご提供動画:名鉄デキ300形 布袋駅貨車入換
21.06.20 ご提供動画:名鉄デキ370、400形の”混合列車”
21.05.23 ご提供動画:名鉄デキ300形の貨物列車/犬山橋付近にて
21.02.07 動画:十和田観光電鉄オリジナル電車貸切オフ会
21.01.17 甍ヶ淵:三河山線レールバスキハ10形 重原付近キハ20+10
20.10.18 東中関:東海色103系 58+65快速「みえ」 鈴鹿F1臨DD511037+シルフィード
20.09.20 田園茶屋:樽見鉄道C56160SLうすずみ号
20.06.14 八ツ面:西尾線1800系の蒲郡行き団臨
20.05.17 動画:DD51が牽くユニチカ向けタキ
20.05.03 ひびきヶ原:営業臨時列車電車・気動車編大垣夜行救済臨
20.04.12 動画:JR貨物九州試験塗装のEF81408が牽く甲種輸送
20.04.05 東中関:豊橋周辺の飯田線 1976〜
20.04.05 碧海猿渡:1978.10ダイヤ改正EF58が牽く14系、20系転属回送を常設化
20.03.29 五堂寺:DE10x2代走「ななつ星」、「サロンカー明星」
20.03.22 動画:雪景色の上越線 青い12系を牽くC58363
20.03.15 東中関:昭和50年代の近鉄名古屋線名阪ノンストップ特急
20.02.23 東中関:名古屋駅周辺 ヘッドマーク付比叡 雪のキハ82くろしお
20.02.09 万燈町:クハ86形3枚窓、クモニ83 800番台を追加
19.12.01 八ツ面:西尾線2204F入線(2015年)、9500系デビュー
19.11.03 動画:近江鉄道ED14、ED31 滋賀ちゅうぶ号
19.09.29 田園茶屋:蒲原鉄道全線廃止から20年かんてつレール祭(動画はこちら)
19.07.07 田園茶屋:大井川鐵道ELの客車列車C11+12系、サロンEXP
19.04.07 碧電蔵町:構内放送アーカイブ
19.03.10 万燈町:153系、165系房総急行「内房」、「鹿島」、「犬吠」
19.01.13 甍ヶ淵:三河線の珍客小集名市交7000形、N3000形試運転
18.12.23 ひびきヶ原:時刻表掲載臨時列車愛知☆静岡DCトレイン本設
18.06.10 くろがね街道:89.5茶色になった”ミト座”水戸〜両毛〜上越線
18.04.08 老 軽:東武鉄道熊谷線