自転車旅行、または、サイクリング、または、by bike

自転車で外国を旅して、30年がすぎました。

 なぜ始めたかというと、乗り物を利用した旅行がつまらなかったから。たぶん。

 鉄道バスを利用した旅行は、ガイドブックの確認をしに行っているみたいに思えたからだったと思う。
 ずいぶん前、自転車で訪れたところに、バスでも行ったことがあって、自転車で行ったときは、すごくニコやかでフレンドリーだと思ったけど、バスで行ったときは、胡散臭そうな目で見られたり、よそよそしく感じたことがありました。2度ばかり同様の経験があった後,、少し考えました。

「自転車で訪問することは」
「疲れるのにわざわざやってきているぐらいだから、悪い人では、ないだろう。」
「自分より疲れているみたいだ、かわいそうに。」
というメッセージを出していて、訪問者に対する警戒心をなくし、すぐ打ち解けた状態になる。のではないか。
 もちろん、乗り物を使った、点と点の旅行とは異なり、線の旅、何度か訪れるうちに、面の旅になる良さもあります。
自転車旅行先リスト

行き先

コース

時期

記録

タイ王国

色々 10回

1980年〜2015年の間

記録あり

インド

カルカッタ→デリー

1981年

記録あり

韓 国

色々 11回

1982年〜2011年の間

記録あり

ニュージーランド

オークランド→ダニーデン

1982年

記録あり

台 湾

半周2回と横断 1回 計3回

1986年〜1997年の間

記録あり

スリランカ

コロンボ→バッティカロア(東海岸)

1984年

記録あり

中 国

上海市→巨州市(浙江省)

1986年

記録あり

東ヨーロッパ

イスタンブール→ウィーン

1985年

0

北東アメリカ

ボストン→モントリオール

1989年

記録あり

マレーシア

シンガポール→クワンタン

1995年

0

ネパール

カトマンドウ→ルンビニ

1993年

記録あり

カンボジア
ラオス
ベトナム
カンボジア・ラオス・ベトナム・タイを2カ国以上同時に走った旅をまとめました
2001年〜2013年
計7回
記録あり
2013
タスマニア
オーストラリア
ホバート→(東海岸)→ロンセストン
2014年2月
記録あり
2015年1月作成new
ドイツ
ミュンヘン→(電車)→アウスブルグ→(ロマンチック街道)→ローテンブルク→(古城街道)→ハイデルブルク→(電車)→フランクフルト 502km
2012年9月
記録あり
2015年1月作成new
自転車旅行トップページに戻る