〜さぼてんの映画とミステリごちゃまぜ独断偏見感想文〜
令和7年4月28日(月)雨
★映画★
■2025年
4月
アマチュア(4.24)
A GHOST STORY(4.18)
HERE 時を越えて(4.17)
アンジェントルメン(4.7)
3月
ミッキー17(3.31)
教皇選挙(3.24)
トロフィー・ブライド(3.22)
アノーラ(3.13)
シンパシー・フォー・ザ・デビル(3.10)
2月
ドゥーム・ダーム(2.22)
かなさんどー(2.21)
満ち足りた家族(2.5)
1月
サンセット・サンライズ(1.30)
おんどりの鳴く前に(1.23)
ブラックバード、ブラックベリー(1.18)
対外秘(1.16)
ビーキーパー(1.3)
■2024年
12月
いいひと(12.22)
椒麻堂会(12.18)
アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師(12.11)
11月
三万両五十三次(11.28)
ロボット・ドリームズ(11.25)
ゴンドラ(11.18)
動物界(11.8)
リトル・ワンダーズ(11.7)
タイムカット(11.1)
10月
トラップ(10.31)
アグネスと幸せのパズル(10.16)
西湖畔に生きる(10.9)
本日公休(10.7)
9月
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(9.30)
サム=サマンサ(9.28)
アビゲイル(9.25)
侍タイムスリッパー(9.20)
ヒットマン(9.18)
チャイコフスキーの妻(9.12)
ラストマイル(9.2)
8月
ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(8.13)
7月
メイ・ディセンバー(7.29)
密輸 1970(7.18)
ふたごのユーとミー(7.11)
◆2024年6月以前の映画は、こちらです。
<ア>
<カ>
<サ>
<タ>
<ナ>
<ハ>
<マ>
<ヤ>
<ラ>
<ワ>
◆ミステリ◆
■2025年
3月
ポケミス読者よ信ずるなかれ
2月
恐怖を失った男
1月
ミスター・メルセデス
アレン警部登場
■2024年
12月
蛇影の館
11月
代書屋ミクラ(ミス外)
ビリー・サマーズ
檜垣澤家の炎上
殺人は夕礼拝の前に
10月
山手線が転生して加速器になりました。
笑う森
難問の多い料理店
詐欺師と詐欺師
8月
天使と嘘
宇宙探偵ノーグレイ
知能犯の時空トリック
真贋
◆2024年7月以前のミステリは、こちらです。
さぼメモ
2025年(令和七年)令和7年4月28日(月)雨
-
- 坂の上には坂があった
-
- 4月13日万博開幕の日の夜、一緒に行く方からLINEが入る
- 「良いパビリオンがあれば見つけておいてくださいね」
- 雰囲気さえ味わえたらいいわ と言われていたような気がするが・・・・
- 御意
-
- 動線を考えながら候補を選び時間を調べる。eMOVER(会場内の外周バス400円)に乗るか。
- またしても昨日三ノ宮のマクドで作戦会議。5つに絞る。
- (お昼ご飯の予約はやめて、おにぎり持参とする。夜のイルミネーションもみたいかしら と言われたので17時頃を予想していた帰りのバス予約も見送る。
- まあ、行きのシャトルバス、入場時間、ワークショップ、鑑賞会、パビリオンと予約だらけで待ち時間も予想できず
- 八十歳になろうかという方と、時間に追われ駆けずり回ることはできない)
-
- 家に帰り、私の万博IDでアプリに入り、「7日前予約」に連れの方の「チケットID」を追加して「5つのパビリオンと時間」を登録した。
- 当たるのはひとつだけ。
- 登録がやっと終わったので確認しようとしたら、私のチケットIDしか表示しない!
- なんてこったい! 連れの方の万博IDで入らないと確認できないらしい。
- 「変更削除する場合はそれぞれの万博IDから」ってこういう意味やったの・・・登録できていることを祈るしかない。
-
- 教訓
- 家族など一緒に入場して予約が必要なパビリオンを一緒に見ての行動運命共同体の場合は、それぞれが万博IDをとるのではなく
- ひとりの万博IDから同行者のチケットは「追加のチケット登録」をした方がよい。だろう
- というのがわかりました。(一回しか行かないと思うけど)
■さぼてんの「お好みリンク」
選りすぐりのホームページへのリンクです。
- ●NOBODYさんのSALOON 西部劇大好きNOBODYさんの映画と本のページ。おもしろいよ!
- 感想は、すぐさま「TOMBSTONE 無法者が集う町」へ書き込め!(^^)。
- ★「この本が面白い!」
- HPのタイトルそのまま「面白い本」が紹介されています。このタイトルが好きです。
- ★山本さんの映画・演劇・登山・海外ツーリングのページ
- 的確な映画評にいつも”なるほど!”と感心しつつ思わず笑ってしまう面白さ(^^)!。
- ★1-2-3-4-5-6(one,two,three,four GO ROCK!)
- 「銀幕の名脇役」 ピータ・ローレ、セルマ・リッター、ジョージ・サンダースにさぼてんも花束を!
- ★ぐーぐー通信
- 読書や映画の話題です。文章は人柄がでますねー。いいあじわいでー。大好きでーす。
●お便り・耳より情報はメールください。