山河のラオス〜パクセー
 
Pakse
 
 
パクセー
 

 
国境(タイ・チョンメック〜ラオス・バーンタオ)
 


  ウボンラチャタニーから車で一時間あまり。ラオスとタイとの間には5つの出入国地点がありますが、歩いて越えることができるのは意外にもここだけです。  

       
 
免税店?
国境が近づくと、タイ・チョンメック側の道沿いには露店が目立ち始めます。ほとんどバッタ屋のノリだけど、ひょっとしてこれらって免税店なのかな。
 
串焼き
美味しそうな匂いに誘われて近寄ってみたら、串に刺した鳥や海老が皿の上に山盛り。椅子を並べてワンカップで一杯、といきたくなる朝の9時。
 
いざ出国
タイ側のイミグレーションオフィスは小ぢんまりとした造り。きっとあまり忙しくないんだろうな。あたりをキョロキョロしてるうちに手続きが終わっちゃいました。
 

       
 
いざ入国
タイ側の事務所で出国手続きをしたら、可動式の柵の脇をすり抜けます。するとそこはもうラオス。それにしても、兵士も警官もいなくて緊張感のかけらもない国境だなあ。
 
イミグレーション
柵を越えてちょっと歩いたところで入国の手続き。一応、建物は立派でしたが、私たち以外にお客さんはなく係官ものんびりムード。これが「ラオス時間」か。
 
ラオス日本橋
ラオス国内でメコン川にかかるふたつの橋のうちのひとつ。日本のODAによって建設されました。何かと評判の悪いODAですが、これは役立っています。
 

 
国道13号線
 


       
 
果物屋
ラオス南部を縦断する陸路の大動脈、国道13号線。休憩を兼ねて果物屋さんに立ち寄ってみました。さすが南国、見たこともない果物が所狭しと並んでいます。
 
ドリアン
そんな中、「果物の王様」ドリアンを発見。これはもう食べてみるしかない!こってりしたチーズのような果肉、独特の匂い。いやあ、ふたりで一個がやっとでしたね。
 
勘弁してください
外国人に気を良くしたのか、お店のおばさんも大サービス。次から次へとドリアンを剥いてくれるけど、ちょっと待って。これ以上食べたら大変なことになる。
 

 
市場
 


       
 
オオトカゲ
食べるんだよね、やっぱり。けっこう大きいんですよ、これが。ふっくらとして肉付きも良さそうだし。どんな料理になるんでしょうね。私たちも知らないうちに食べてたのかな。
 
仔鹿
バンビちゃんも食べられてしまうのか。肉は貴重だからな。ただこのくらい大物になるといつも手に入るわけではないようで、今日の目玉商品といった感じで並んでました。
 
味噌
おそらくメコンで獲れた魚を発酵させて作った味噌。生臭い匂いが苦手な人は苦手でしょうが、ラオスの気候や食材にはベストマッチのはず。
 

       
 
山の恵み
ラオスは山岳国なので、基本的に森の食材は豊富です。新鮮で美味しそうな筍。キノコもいろいろな種類があり、スープに入れると豊かな滋味が拡がります。
 
ジャンボサイズ
野菜の形もちょっと違います。左下はさやえんどう。日本のものは7cmくらいだけど、これはどう見ても50cmは下らないぞ。本当に同じ種類なのか。
 
観光の目玉
結局のところ、パクセーの一番の見どころはこの街外れにある市場です。こんなものも食べるの?という品々があちこちに並び、見ていて飽きません。
 

 
街角の風景から
 


       
 
トゥクトゥク
市場の近くでは客待ちのバイクタクシーが鈴なりに。買い物を終えた主婦が次から次へと気軽に利用していました。そんなに需要があるということは安いんだろうな。
 
宗教的?看板
最初見たときは仏教の宣伝か何かだと思ったけど、後で冷静に考えてみると「ごみを捨てるな」とか、そんな公共広告機構的な看板だったのかもしれません。
 
南部料理
ラオス南部の料理はメコンで獲れたナマズが主役。淡白で上品な白身は揚げても良しスープでも良し。香草とレモンの酸味が高温多湿の気候によく合います。
 

   
ODAの夕景
チャンパーパレスホテルの屋上からはパクセーの街が一望のもと。夜になるとライトアップされたラオス日本橋が綺麗です。というか、それくらいしか明るいところはないんですけどね。とはいえ、橋を行き交う車のヘッドライトを見るたびに、日本人としては少し誇らしく思えてきます。
 

       
 
国際空港
空港も整備され新しいターミナルビルが建てられました。タイやベトナム、カンボジアとの間に国際線を就航させる構想もあります。と思ってたら自転車に乗った人が……。
 
Gメン'75
自転車に面食らっていると、滑走路の向こうから少しずつ近づいてくる影。何かと思って見ていたら、坊さんが悠然と歩いてくる。ここホントに国際空港なのか?
 
セードン川
パクセーの街を取り囲むようにメコンに流れ込む支流、セードン川。メコン沿いのラオスの街って、どこもだいたいこんな地形です。川の色も青じゃなく茶だし。
 


   

  (C)2001 K.Chiba & N.Yanata All Rights Reserved