Cyber Japanesque

Cyber 魯山人館


★★★★★ 鎌倉 長谷 鎌倉魯山人館  

土日祝日開館 鎌倉市長谷三丁目十-二十二 0467-25-6478 江ノ電長谷駅 徒歩2分 長谷寺入口横

*鎌倉魯山人館を訪れた際には、「ホームページを見ました」と一言添えていただけると幸いです


今月の逸品 李朝 石人   by 魯山人館管長 三堀太聖

「石人の涙

 7月2日日曜日晴れ、魯山人館の前、長谷交差点はいつもの賑わいを見せている。魯山人館も、日曜の賑わいを見せている。インターネットを見てのお客様も来館しているとの連絡が有、富士を望める田舎より、魯山人館に電話をかける。ルルルル・・・ガチャ「かまくら魯山人館です。・(魯山人館の人出は如何ですか。と当方)・今、インターネットを見て、横浜より来館されたお客様が、魯山人の下で働いていた職人、佐藤さんの轆轤による小物と、黒天目輪大徳利を花生に考えています。お客様の名前は・・・バチ・シャーツツツ。・(ええー何!どうかしたの?と当方)・魯山人館の前で何かあったみたいです。見てきます」 ガチャ ツーツー、ツーツーと左の耳より電話の不通の音が繰り返した。7月2日午前11時頃、鎌倉市長谷交差点内を走行の江ノ島電鉄株式会社のバスのサイドミラーを、魯山人館石人前、歩道の信号機の柱に当て、サイドミラーを粉々に散らし江ノ島電鉄株式会社のバスは走り去って行った

 魯山人館石人前歩道を歩行の女子3名と石人は、粉々に散ったサイドミラーを被る。サイドミラーの破片は、右、石人の右耳を傷つけ、2メートル奥の魯山人館正面ウインドのガラスにまでとどき、反射した破片は入口自動ドアのガラスに跳ね返った。魯山人館入口自動ドアのガラス、世田谷美術館に展示した織部桧垣紋壷を展示してある正面ウィンドのガラスにも傷をつけた。高麗〜李朝時代より現代まで沈黙の、魯山人館李朝石人の目に涙が流れた。」

上記の通りなんと魯山人館の正面ガラスに、江ノ電のバスはひびを入らせたのだが、その事実を認め様とせず、三堀さんは憤っておられます。

中のあの素晴らしい色合いの桧垣紋壷が無事なのが幸い。江ノ電さん、誠意ある対応をお願いしますよ!

二体の石人 なかなかユニークなお顔をしております。私設の美術館である魯山人館を守り&来館者を呼び寄せ給え・・・。


[Cyber Japanesque Home]      02/02./24 01:20