しらかば・やお トークライブ
「ひとつのいのちを抱きしめて」
2010年12月6日(月) 13:30開演
中日新聞名古屋本社 大ホール
主催:中日暮らし友の会
ボーカル・ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也

「ひとつのいのちを抱きしめて」
2010年12月6日(月) 13:30開演
中日新聞名古屋本社 大ホール
主催:中日暮らし友の会
ボーカル・ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也

多治見市政70周年記念 老人ホーム訪問コンサート
9月 1日(水) 14:15開演
メモリアル光陽(介護老人保養施設)
9月15日(水) 13:30開演
清涼苑(特別養護老人ホーム)
9月22日(水) 14:00開演
かさはら陶生苑(特別養護老人ホーム)
9月27日(月) 14:00開演
エバーグリーン(特別養護老人ホーム)
9月28日(火) 14:00開演
アルマ・マータ(介護老人保健施設)
10月5日(火) 14:00開演
ベルツリー(特別養護老人ホーム)
10月15日(金) 14:00開演
ビアンカ(特別養護老人ホーム)
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也






9月 1日(水) 14:15開演
メモリアル光陽(介護老人保養施設)
9月15日(水) 13:30開演
清涼苑(特別養護老人ホーム)
9月22日(水) 14:00開演
かさはら陶生苑(特別養護老人ホーム)
9月27日(月) 14:00開演
エバーグリーン(特別養護老人ホーム)
9月28日(火) 14:00開演
アルマ・マータ(介護老人保健施設)
10月5日(火) 14:00開演
ベルツリー(特別養護老人ホーム)
10月15日(金) 14:00開演
ビアンカ(特別養護老人ホーム)
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也






名古屋市 中文化センター主催
白樺八青ミニコンサート 「やさしい風が吹くとき
2010年5月7日(金)13:40開演
名古屋市 中文化センター 3階ホール
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
白樺八青ミニコンサート 「やさしい風が吹くとき
2010年5月7日(金)13:40開演
名古屋市 中文化センター 3階ホール
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
外は土砂降りの雨。でも、会場は立ち見もでる熱気あふれる空気で満たされました。
コンサートのお話をお引き受けしたときには思ってもみなかったことですが、私にとって、節目となった今回のコンサート。
たくさんの方が来てくださり、涙あり、笑いあり。会場には、タイトル通りのやさしい風が吹いていました。





コンサートのお話をお引き受けしたときには思ってもみなかったことですが、私にとって、節目となった今回のコンサート。
たくさんの方が来てくださり、涙あり、笑いあり。会場には、タイトル通りのやさしい風が吹いていました。





白樺八青トークライブ
2010年4月15日(土) 14時開演
大垣市情報工房5階 スウィンクホール
大垣市保育研究会 主催
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
フルート:濱田千枝
パーカッション&マリンバ:林敬子
2010年4月15日(土) 14時開演
大垣市情報工房5階 スウィンクホール
大垣市保育研究会 主催
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
フルート:濱田千枝
パーカッション&マリンバ:林敬子
大垣市の保育士さんや、保育園の関係者の方々が集まる総会で、トークライブを企画していただきました。
400席を数える客席は満席。「命」をあずかるお仕事をしていらっしゃる皆さんにへ、日ごろ抱き続けている敬意と感謝を込めて歌い、語りました。
フルートの濱田千枝さん、ギターの嶋田達也さんに加えて、パーカッション&マリンバの林敬子さんも加わり、豪華な演奏メンバー。
ステージと客席の呼吸が一体となる感覚が、びしびしと伝わってきました。
<リハーサル風景>



<ライブ本番>




Photo by yo-ko (4winks)
400席を数える客席は満席。「命」をあずかるお仕事をしていらっしゃる皆さんにへ、日ごろ抱き続けている敬意と感謝を込めて歌い、語りました。
フルートの濱田千枝さん、ギターの嶋田達也さんに加えて、パーカッション&マリンバの林敬子さんも加わり、豪華な演奏メンバー。
ステージと客席の呼吸が一体となる感覚が、びしびしと伝わってきました。
<リハーサル風景>



<ライブ本番>




Photo by yo-ko (4winks)