白樺八青&美口啓子
オリジナルCDアルバム完成記念ライブ「ふたつの道」

2007年12月7日(金)
13:30/18:30
I.M.Yホール
ボーカル:白樺八青
ボーカル:美口啓子
ピアノ:木須康一・河野恭子・笹原直美
ギター:嶋田達也
パーカッション:林敬子
ベース:高島基明
ヴァイオリン:伊藤実知子
オリジナルCDアルバム完成記念ライブ「ふたつの道」

2007年12月7日(金)
13:30/18:30
I.M.Yホール
ボーカル:白樺八青
ボーカル:美口啓子
ピアノ:木須康一・河野恭子・笹原直美
ギター:嶋田達也
パーカッション:林敬子
ベース:高島基明
ヴァイオリン:伊藤実知子
愛知県立春日井西高等学校 図書館フェア
「言葉の魅力・言葉のちから」
2007年6月12日(火)
春日井西高校 被服室
初めての試みで行われた朗読会。
会場は、あえて体育館ではなく被服室。
初夏の一日、会場は立ち見も含む満席。熱気であふれました。
授業のたびに教壇で先生が泣いてしまうという山田詠美著「ひよこの目」も朗読。
静かな涙が、会場のそこかしこで流れました。
この学校は吹奏楽部で有名です。
数々の賞に輝く吹奏楽部の部員たちとのコラボレーションも実現しました。
担当の笹山悦子先生による詳しいレポートです。→こちらから
「言葉の魅力・言葉のちから」
2007年6月12日(火)
春日井西高校 被服室
初めての試みで行われた朗読会。
会場は、あえて体育館ではなく被服室。
初夏の一日、会場は立ち見も含む満席。熱気であふれました。
授業のたびに教壇で先生が泣いてしまうという山田詠美著「ひよこの目」も朗読。
静かな涙が、会場のそこかしこで流れました。
この学校は吹奏楽部で有名です。
数々の賞に輝く吹奏楽部の部員たちとのコラボレーションも実現しました。
担当の笹山悦子先生による詳しいレポートです。→こちらから
りそな銀行チャリティコンサート 〜ガンの子どもたちのために〜
音楽物語「笑顔をありがとう」〜命を見つめた家族のメッセージ〜
2007年4月20日(金)18:45
東建ホール・丸の内
出演:美口啓子・加藤恵利子・庄野俊哉・白樺八青ほか
2006年に上演された うた物語「サキちゃんのおくりもの」を元に、あらたに朗読と歌による構成で白樺が台本を執筆。当日のステージには、朗読と歌で出演しました。
音楽物語「笑顔をありがとう」〜命を見つめた家族のメッセージ〜
2007年4月20日(金)18:45
東建ホール・丸の内
出演:美口啓子・加藤恵利子・庄野俊哉・白樺八青ほか
2006年に上演された うた物語「サキちゃんのおくりもの」を元に、あらたに朗読と歌による構成で白樺が台本を執筆。当日のステージには、朗読と歌で出演しました。