白樺八青 ありがとうLIVE
2008年8月9日(土)14:00
名古屋千種文化小劇場
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
ヴァイオリン:伊藤実知子
パーカッション:林敬子
ピアノ・歌(ゲスト):美口啓子
白樺自身が書き下ろした「いのちへ〜八章〜」を朗読、美口啓子さんが曲をつけた新曲「いのちにありがとう」を歌いました。
休憩なし2時間のコンサートは、大きく静かな感動で客席を包みました。
2008年8月9日(土)14:00
名古屋千種文化小劇場
ボイス:白樺八青
ギター:嶋田達也
ヴァイオリン:伊藤実知子
パーカッション:林敬子
ピアノ・歌(ゲスト):美口啓子
白樺自身が書き下ろした「いのちへ〜八章〜」を朗読、美口啓子さんが曲をつけた新曲「いのちにありがとう」を歌いました。
休憩なし2時間のコンサートは、大きく静かな感動で客席を包みました。
やっぱり…「ありがとう!」
満席のお客様とともに過ごした二時間。
共有した涙、感動、やさしい気持…数えきれない目に見えない贈りもの…。
忘れられない一日となりました。
今しかできない、今だからできる コンサート。
それが実現しました。
暑い中をご来場下さったお客様、素晴らしい共演の仲間、
支えて下さったスタッフのみなさん。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
しらかば・やお


Photo by yo-ko (4winks)
関連記事はこちらへ
満席のお客様とともに過ごした二時間。
共有した涙、感動、やさしい気持…数えきれない目に見えない贈りもの…。
忘れられない一日となりました。
今しかできない、今だからできる コンサート。
それが実現しました。
暑い中をご来場下さったお客様、素晴らしい共演の仲間、
支えて下さったスタッフのみなさん。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
しらかば・やお


Photo by yo-ko (4winks)
関連記事はこちらへ
鈴木まみ指揮による
女声アンサンブル・ムーサ
女声合唱レ・マーニ ジョイントコンサート
2008年5月31日(土)14:00
ザコンサートホール(電気文化会館)
ピアノ:森貴美子・森野なおこ
語り:白樺八青
朗読の文章は白樺自身が創作。
美しい女声合唱とリンクして、不思議な世界が描かれました。
女声アンサンブル・ムーサ
女声合唱レ・マーニ ジョイントコンサート
2008年5月31日(土)14:00
ザコンサートホール(電気文化会館)
ピアノ:森貴美子・森野なおこ
語り:白樺八青
朗読の文章は白樺自身が創作。
美しい女声合唱とリンクして、不思議な世界が描かれました。
女声合唱 ピュア・スカーラ 第4回演奏会
2008年3月15日(日)14:00
小牧市味岡市民センター
指揮:吉川朗
第三部で演奏されたシューマンの組曲「女の愛と生涯」にあらたな言葉を創作し朗読しました。
2008年3月15日(日)14:00
小牧市味岡市民センター
指揮:吉川朗
第三部で演奏されたシューマンの組曲「女の愛と生涯」にあらたな言葉を創作し朗読しました。