1.トルクの反作用 |
|
![]() |
空気制動板をセットした電動ドリルを回してみる。 「Clear prop !」 制動板の飛散に注意。 ウィーン、ウウウウウ、ウィーン。感じて納得。 |
2.ジャイロ作用 | ||
![]() |
![]() |
ジャイロスコープ (地球ゴマ) を柔らかくつまんで、 上下、左右に動かす。軸の動きを見て納得。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
↑プロペラブレードが捩じった空気のイメージ プロペラが回転すると、こんなのがブレードの枚数ぶん束になった渦管が作られる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
捻じれ具合は、飛行速度、プロペラのピッチと回転数によって変化する。 |
![]() |
||
渦管は、相対風、地面などによって曲げられる。 |
「propeller tip vortices」 か「プロペラベイパー」で画像、動画検索。 渦の様子を見て納得。 |