新潟、心理カウンセリング、 県央 心理カウンセリング、カイロ自然整体・・・・・・リラクゼーション、犬 ドッグ、思い出

 

犬、DOG、我が家の番犬

思い出になりました。

 



マロ・1才頃、少年って感じ。(人間で言うと、15〜17才位)

 

平成12年5月11日・記  

初めまして。 オイラは、磨呂吉嗣(まろよしつぐ)です。 
平成4年の8月末に、長柄の山で、子供達3人に拾われた。 
いわゆる捨て犬ってヤツだな〜〜。 
ラッキーだったのか、アンラッキーだったのか、今のオイラにゃワカンナイ。 
でも、自然はあるし、ちゃんと食べれてるし、ケッコー走ってて、体のラインも崩れてない。  
飼い主とは、大違いだな〜〜。

オイラは、飼い主には、忠実だし、人間も好きだ〜〜。 
(たまに、都会の散歩を楽しむんだ。 何だかわかんないけど、スゴークイイ匂いがするんだ。   
らーめんの匂い。 焼きたてパンの匂い。 肉の匂い。 オッ、焼き鳥ヤキヤキー。 イ〜〜〜イ匂い。 
そんな都会で、金髪のお姉ちゃんをウォッチするんだ。 
金髪のお姉ちゃんが、集団で寄ってきて、ヨッッテタカッテ、オイラをなでなでして、触りまくるんだ。  
オイオイ、ナンダ、ナンダと思いながらも、 ウ〜〜〜ン気持ちイイーーーー。 タマラン、タマラン。 
おいらの好みは、黒い服を着たおね―ちゃんよりも、明るい色のおね―ちゃんが好きだ。)  
オイラは人間は好きなんだけど、同じ犬どうしは、苦手だな〜〜!! 
おっきい犬は、おっかないし、チッコイ犬は、キャンキャンとこうるさい。  
おいらは、犬が苦手だな〜〜〜。

そんなオイラも、拾われて7年。 いろんな経験をしてきたわけよ〜〜。   
山の自然は、楽しいけど、苛酷なんだ〜〜。 


春は、まずウグイスだな。  ほ〜〜ホケキョッを聞きながら、蛙とタワムレ、へびに挑戦!! 
そうだ、春も5月に入ると、子すずめ達のヒコー訓練を見物するんだ。
チッコイすずめが、おとうさんやおかあさんすずめの後について、ヨタヨタしながら、
飛び立ったり、飛び降りたりするんだ。 
梅雨になると、ナメクジに酔っ払い、じめじめ雨ばかりで、ストレスたまるぞーー。 
毛艷が悪くなるー。 
やっと夏がやってきたが、おいらは、夏が苦手。 
ハーハーハーハー、アッチェ〜〜〜〜イ。 
夕方涼しくなって、草の上ですやすや昼寝・夕寝?をしてるおいらの周りを、
スズメバチやら、クマンバチが、重苦しい羽音で、ぶ〜〜ん、ヴーーンと飛んでくる。  
オイラは、勇敢に戦うんだ。 オイラにとって、夏は、戦いの季節だ。 
ケガモする。 もう少しで死にそうにもなった。 
そして、スゴしやすい秋の訪れ、昔は、赤とんぼも捕まえた。 バッタも追いかけた。 
しっぽフリーフリーーィ。 しっぽフリーフリーーィ。
こうやって、シッポで調子を取りながら、草陰の虫や蛙を探し出すんだ。
秋の天敵はカマキリだったな〜〜。 あいつは、おいらに向かってくるんだ〜〜。 
あのハサミは、イテ〜〜ンダゾー。 ソウゾウしてみ〜〜。 
オット、冬眠前のヘビも要注意なんだ。 オイラは、春のマムシで、死にそうにナッタモンナ!!  
冬眠前のマムシは、もっと危ないらしい。
噛まれた時の写真もあるから、後で、飼い主に出させるゼイッ。  
いや〜〜、清々しい秋が去ってしまうと、もう、冬だな。 夏よりは、冬の方がオイラは好きだな〜〜。 
年に1〜2回くらい雪が降ってくれたら、もうサイコ〜〜ッス。 走る走る。 食べる食べる。 
雪のボールも、ナイスキャッチ。  でもサビーから、
雪の上に立ってる時は、必ず片足上げてるんだ。 
そうだ、雪の中で、野ウサギを見たこともある。 冬毛なのか、グレーの毛なんだ。 
最初、おかーさんが出てきて、次に子ウサギが出てきた。 
オイラは知らずに、いつものモグラかと思い追いかけた。 
いつもはモグラも捕まえられないのに、あっさり捕まえた。 
なんだ、こいつは、と思っているうちに、死んじゃった。 
こいつがウサギか、ゴメンよ。 オイラは、飼い主に怒られた。 
よく分からん。 でも、飼い主が怒るから、いけない事なんだろう??!!

オイ、飼い主、友達にその話しをした時の事を教えてやんナー!!

ハイ、飼い主です。 

友人に野ウサギの話しをしたら、『キャーオイしそう、食べた〜〜。と聞かれた。
食べてないと言うと。おいし〜〜ンだよ〜〜。と言われた。 イタリアとか、ケッコー食べるよ〜〜。 
自分でしめな〜と言われた。 ヒエ〜〜〜ッ。 
しょっ、初心者には、なかなか出来ないと思う。 さすがに、中華料理の教室を持っているだけある。 
なんせ、中華料理は、飛ぶものは、ヒコーキ以外、四本足は、机以外。 
といわれ、とにかく何でも食べる。 中国4千年の歴史じゃ〜〜〜??』 
以上、飼い主でした。

話し元へ、

そして、オイラの一生の天敵は、カラスだ〜〜〜。 
あいつは、夏でも冬でも、オイラの近くへ寄ってきて、カーカーカーカーッ、
うるさいっつーの。 オイラも負けずにワンワン吠えてやる。 
オイラはつながれてるし、あいつは、すぐに飛び立って、オイラの上でカァーカァーカァーカァーッ。  
頭にくるぜぃ。 コノコノコノ〜〜〜ッ。 一番頭にくる鳴き方は、
ヵア〜〜ッ、ヵア〜〜ッ、ヵア〜〜ッ、ヵア〜〜ッと、アーが強いんだ。 
オイラは、頭にきて、ワン、ワン、ワッ、ワッ、ワッ、ワッ、ワンーーー。  
カラスは、平気だ。 まるっで、オイラをあほー扱いさ。  
マー、シャーナイ。  これが、オイラの生活だ。

そんなオイラの7年間を、カイツマンデ振り返ろう。 
カッチョイイ写真とブサイクな写真で、皆さんにも、楽しんでいただきましょう。
オイ・飼い主・おまえの出番だ〜〜。 しっかりやれよ!!!

と言うわけで、タッチしました。

写真が多いので、マタマタ重いです。 ごめんなさ〜〜い。 
少しずつ、ゆっくり見てね〜〜〜〜。  
それでは、始まり始まりーーー。

 

 

 

====     子供時代で〜〜〜す ====

 

 

生後、3ヶ月くらい、 命名・磨呂吉嗣(まろよしつぐ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 柴犬系は、生まれたては、まん丸顔なのに、マロは 耳が大きく大人顔で、 しかも 目が放れててボケ顔。 最初は、研ナオコと呼んでました。(ナオコサンごめんなさ〜い)



 

 

 

 

 

 

 




and           and





 名付け親と共に。この少年の名前をもらいました。8月29日。夏休み終盤。姪っ子達とドライブ中に、車の前をヒョイッと横断。私は、小鹿かと思い、子供達に見せたい一心で 「イケェ〜〜、ススメ〜〜。」 と叫び、小高い林に子供達を向かわせました。 子供達3人が林から出てきたとき、このヒョロヒョロ犬を抱いてきました。 近くにダンボールの箱もあり、すぐ捨て犬とわかりました。ウ〜〜〜ン。 まさか、もう一度捨てておいでとは言えず、そのまま連れて帰りました。
これが、マロと私の出会いです。
この年に相方が体調を崩し しばらく入院。 今は、相方も元気ハツラツですが、入院の間、この犬が留守番をしてくれました。 
運命の犬です。(と私は思っています。)マロは、拾ってきた頃、ハツラツとした
元気さは無く、気のよわそ〜〜な、ヨタヨタ、ヨロヨロした犬でした。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
耳が大きくって、こんな事も出来ます。 今も時々、出来ます。 このめくれた耳が、雪国にある、耳当てのついた『冬の帽子』にソックリなんです。 
丁度、耳当てを上げたところ。 マニアックでしょうか?  この芸??は 
『ぼうし、ぼうし、冬の帽子』 です。なんか、とぼけた顔ですよね〜〜。



 

 

 

 

 

 

 

 



 
2ヶ月ちょっと位です。 ねずみにも似てるのかな〜〜〜。
気がよわそ〜〜〜!!!そうだ、言い忘れてました。ナゼ、磨呂(まろ)なのか??
それはね、目の上の所、両方とも白く抜けてますよね。源氏物語とか、むか〜〜しむか〜〜しの男の人の顔、まゆ、こんな感じですよね。
子供達が、『おじゃる』 にしようか、『まろ』 にしようか 迷って、『まろ』と命名しました。







 

 

 

 

 

 

 

 



拾ってきて、3週間くらいで、ケッコウ元気になりました。
顔は、鹿顔、なんか間抜けなオトナ顔。 手足は、けっこう長かった。 
右後ろ足に指が6本あります。このポーズは、遊びたい時、遊びに誘うポーズです。
自分では、ものすごく元気で、ハツラツとしているつもりです。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 耳がでっかくて、目が離れてて、なさけな〜〜い顔です。このなさけな〜〜い顔は、ケッコウ好きです。 マロの就寝場所は、裏口のタイルのところです。今では、柵無し、つななしでも、家の中には、上がってきません。 床にあごを乗せ、ルッルル〜ン、ルッルル〜ンと、ひたすら食事を待ちます。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

==== 少年〜〜青年時代です ====


 1才くらい。 人間だと12才くらいでしょうか?(5ヶ月〜12ヶ月くらいの写真はないんで、飛んじゃいます。)
まだ、すがすがしい感じです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 





 一応、芸も出来ます。  鼻のところのお菓子をクルリとまわして、パックン!!  これは、待ての状態。ちなみに、このオイシイ、オイシイは、 鈴カステラです。




 

 

 

 

 

 

 






  こんなものでも、パックン!!   小さなものは、タマゴボーローから、大きな物は、にんにく抜きの、鳥のから揚げまで。 最近は、オヤジになって、知恵も付き、クルリと顔を横に回すのではなく、顔をひいてパックンと食べます。  そのほうが、楽だときが付いたのでしょう。 




  


 

 

 

 

 

 

 

 絶好調の時だけ、こんなのもやります(飛べ!)。 
飽き性なのか、迷惑だと思っているのか、続けて3回が限度です。すごくオイシイ物を持っていれば、5回くらいやるかも???

 

飛べ!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

もういっチョ・飛べ!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5才頃の磨呂・人間でいうと、36歳くらい

 

 

 

 

 

 

 

 

チョット貫禄・まろ!! 

 


おいらが磨呂だ〜〜。7才だ。 40過ぎのおっさんだ。

 
 もんくあっか〜〜〜!!
 
 


 

 

 

********************

  

中途半端ですが、 
 そろそろ、この辺で。
 
 良き思い出です。

    


 

 

 

**********************

 

オリジナル燭台

 

ALBA たかざわTOPへ GO


  蝋燭の灯り表紙へ   GO  
変わり燭台・竹・板・他へ  GO
アロマスタンド・飾り壁掛け・他へ GO
 
 和の灯り・縦型飾り壁掛け燭台へ 
 少年間鉄燭台・ご案内・寸法・他へ  GO

良寛道 素人編・1〜2へ GO

 我が家の番犬まろへ  GO

 

****** 磨呂(まろ)へ ****** 

犬、DOG、我が家の番犬

 

 

 

  ALBA たかざわ』 サイト内リンク          

特記

心のこと

リラクゼーション

体のこと

『ALBAたかざわ』・・目 次へ

ALBAたかざわ・想うこと

心の詩・・『青春』

カイロ自然整体

TOPページへGO

『時代と共に〜』・・

心の詩・・『病者の祈り』

ストレスと自然治癒力

道路案内図・・・・住所地図

カウンセリングとは・相談内容

プチ・催眠ちょっとお休みしましょうか

大いなる伴走者

Work room Go

気になる・言葉・症状

ノーレイン・ノーレインボ−

カイロ自然整・・・ハイライト

 

心理カウンセリング・ハイライトご案内

心理カイロ自然整体

 ご案内・・・各種療法 

 

 

 

アクティベーターカイロ

 広報・・等 

お知らせ・・勉強会・等

 思う事・掲示板 

対談へ・

 

 

 

 

 

 

 

 

ALBA たかざわ

・・・ 【予約制】 ・・・

0256-47-1737

ご予約は、お電話で・・

 

 

やすらぎのアートへリンク

鍛鉄造形・行灯・顔顔顔のHP Go  

 ペイントアート顔・絵・写真 ⇒Go   

燭台のページへ Go    

 

 

 

  番犬磨呂(まろ)の想い出 ⇒GO      

良寛道 ・素人編・1