ご挨拶
皆さんの多大なるご協力によって、ここに「おもちゃ箱第17号」を発行する運びとなりました。ここに深甚なる感謝を申し上げるしだいです。
昨年は、会員の宮本在華さんを失い、悲しい1年でした。また、ご病気で入院された南川産は、今はお元気になられ、これは良いニュースだと思います。
そんな悲しみの中でも、近藤会長を中心として、いつもご支援くださっている皆さんのおかげで、インターネットのアクセスをしたり、メールの送受信を学んで、ほとんどの方々ができるという高成績を上げることができました。
また、近藤会長のご努力によって、まだ準備段階とはいえ、待望のREMの会のホームページができました。大変嬉しい1歩だと思います。
なお、昨年から「おもちゃ箱」の発行が年3回から2回になりました。
会員の方々もお忙しくもあり、原稿の材料も収集しにくいという事情で毎年1月と7月の2回になりました。今後ともどうかご協力のほどを心からお願いします。
今年は午年、大いに跳ねて日進月歩するITの進歩に付いて行こうではありませんか。
ともあれ、健康が第1です。健康には充分気をつけてがんばりましょう。
昨年はアメリカ・テロや中東問題、国内では失業・殺人などいやな事件が多く新世紀にはふさわしくない年でしたが、年末になり[敬宮](たかのみや)「愛子」(あいこ)さまがお生まれになり、世の中に少し明るい兆しが見えてきました。
今年は皆さんの夢が1つでもかなうような年になると思います。夢に向かって頑張りましょう。
久保埜明REMの会のURL: http://homepage3.nifty.com/rem/
(現在はURLが替わっております。)