![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
HOME > B路線(一般国道の自動車専用道路)一覧 > 伊豆縦貫自動車道
一般国道1号・136号・414号 | |||||||||||
![]() |
経過都道府県 | 静岡県 | |||||||||
供用延長 | 27.3km | ||||||||||
起 点 | 沼津IC | ||||||||||
終 点 | 河津逆川IC | ||||||||||
位置図 | |||||||||||
<国土交通省> | 【沼津IC〜三島塚原IC】 | ||||||||||
事業箇所名 | 東駿河湾環状道路 | 一般国道1号 | |||||||||
<静岡県道路公社> | 【大仁中央IC〜修善寺IC】 | ||||||||||
事業箇所名 | 修善寺道路 | 一般国道136号 | |||||||||
<国土交通省> | 【修善寺IC〜月ケ瀬IC】 | ||||||||||
事業箇所名 | 天城北道路 | 一般国道414号 | |||||||||
<国土交通省> | 【河津七滝IC〜河津逆川IC】 | ||||||||||
事業箇所名 | 河津下田道路 | 一般国道414号 | |||||||||
IC番号 | 施設名称 | ||||||||||
開通時期未定 | |||||||||||
東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道ではない) | |||||||||||
沼津IC | E1 東名高速道路 | 1 | 供用(暫定供用) | ||||||||
8 | Numazu | ↓無料区間 | 一般国道1号 | 2車線 | 4車線 | ||||||
- | 東駿河湾環状道路 | (H21.07.27) | |||||||||
沼津岡宮IC | |||||||||||
1 | Numazu-Okanomiya | ||||||||||
2.2 | ←距離は推定 | JCT | |||||||||
長泉JCT. | E1A新東名高速道路 | H24.04.14 | |||||||||
Nagaizumi | 長泉沼津ICへ | ||||||||||
1.9 | ←距離は推定 | ||||||||||
長泉IC | |||||||||||
3 | Nagaizumi | ||||||||||
1.3 | |||||||||||
↑出口のみ | 三島萩IC | ↓入口のみ | |||||||||
4 | Mishima-Hagi | ||||||||||
3.2 | IC | ||||||||||
三島加茂IC | H24.03.24 | ||||||||||
5 | Mishima-Kamo | ||||||||||
1.4 | |||||||||||
三島塚原IC | 1 | ||||||||||
6 | Mishima-Tsukahara | (H26.2.11) | |||||||||
1.5 | |||||||||||
三島玉沢IC | |||||||||||
7 | Mishima-Tamazawa | ||||||||||
1.6 | |||||||||||
連絡路 | 大場・函南IC | ↑無料区間 | 1 | ||||||||
8 | Daiba-Kannami | (開通時期 未定) |
|||||||||
1.9 | |||||||||||
函南IC(仮称) | |||||||||||
Kannami | |||||||||||
伊豆中央道 | 伊豆中央道接続 | 1 | |||||||||
一般国道136号 | (H10.03.26) | ||||||||||
0.5 | 修善寺道路 | ||||||||||
大仁中央IC | 道の駅伊豆のへそ | ||||||||||
Ohito-chuo | 近接 | ||||||||||
1.3 | |||||||||||
↑入口のみ | 大仁南IC | ↓出口のみ | |||||||||
Ohito-minami | |||||||||||
0.9 | |||||||||||
↑出口のみ | 熊坂IC | ↓入口のみ | 1 | ||||||||
Kumasaka | (H4.09.19) | ||||||||||
1.8 | |||||||||||
修善寺IC | 1 | ||||||||||
Shuzenji | ↓無料区間 | H20.04.11 | |||||||||
1.6 | 天城北道路 | 一般国道414号 | |||||||||
大平IC | 1 | ||||||||||
Ohira | (H31.01.26) | ||||||||||
5.1 | R1.12.14 | ||||||||||
月ケ瀬IC | ↑無料区間 | 1 | 道の駅伊豆月ヶ瀬 出口より400m |
||||||||
Tsukigase | 開通時期 未定 |
||||||||||
5.7 | 天城峠道路 | ||||||||||
茅野IC(仮称) | |||||||||||
Kayano | |||||||||||
15.9 | |||||||||||
河津七滝IC | 1 | ||||||||||
Kawazu-Nanadaru | R5.03.19 | ||||||||||
3.0 | 河津下田道路U期 | ||||||||||
↑入口のみ | 河津逆川IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
Kawazu-Sakasagawa | (開通時期 未定) |
||||||||||
↑出口のみ | 須原IC(仮称) | ↓入口のみ | |||||||||
Suhara | |||||||||||
3.8 | |||||||||||
下田北IC(仮称) | 1 | ||||||||||
Shimoda-kita | (開通時期 未定) |
||||||||||
5.7 | 河津下田道路 | ||||||||||
蓮台寺IC(仮称) | |||||||||||
Rendaiji | |||||||||||
↑入口のみ | 敷根IC(仮称) | ↓出口のみ | |||||||||
Shikine | |||||||||||
下田IC(仮称) | |||||||||||
Shimoda | |||||||||||
東駿河湾環状道路 | |||||||||||
連絡路 | 施設名称 | ||||||||||
東駿河湾環状道路 | 大場・函南IC | 1 | |||||||||
8 | Daiba-Kannami | ↓無料区間 | H26.2.11 | ||||||||
(3.7) | H29.5.1 | ||||||||||
函南塚本IC | ↑無料区間 | 道の駅伊豆ゲートウェイ函南 近接 | |||||||||
Kannami-Tsukamoto | |||||||||||
伊豆中央道 |
↓詳細
|