![]() 2022年 |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦! 更新記録 2023年 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 |
![]() 記録に挑戦! |
2023年 11月7日 |
4.最大繰返し回数の部 132 連続歩不成応手回数 の記録登録 (4回、歩不成応手の記録参照) |
谷口均 近代将棋 1975年8月 |
4.最大繰返し回数の部 134 連続香不成応手回数 の記録登録 (4回) |
田原宏 詰パラ 1998年6月 |
|
4.最大繰返し回数の部 136 連続桂不成応手回数 の記録登録 (4回) |
七條兼三 詰パラ 1986年1月 |
|
2023年 11月5日 |
4.最大繰返し回数の部 70 金の応手回数 の記録更新 (73回) |
糟谷祐介「百千帰」 おもちゃ箱 2014年1月 |
2023年 10月18日 |
1.最長手数の部 261 変化なし の記録登録 (103手) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年9月 |
2023年 10月16日 |
1.最長手数の部 260 全手順一つの斜め筋 の記録登録 (57手) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年9月 |
2023年 10月11日 |
4.最大繰返し回数の部 37 受方銀の連続移動回数 の記録更新 (16回) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年9月 |
2023年 10月9日 |
1.最長手数の部 259 使用駒玉と角桂6枚 の記録登録 (35手) |
無風凧 「成桂は必然だから許して!」 おもちゃ箱 2023年9月 |
2023年 10月7日 |
2.最短手数の部 44 飛角金銀持駒 の記録登録 (23手) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年9月 |
2023年 9月21日 |
1.最長手数の部 244 桂香持駒 の記録更新 (71手) |
菅野哲郎「釣瓶」 おもちゃ箱 2022年5月 |
2023年 9月19日 |
1.最長手数の部 242 飛角持駒 の記録更新 (189手) |
馬屋原剛 つみき書店 2023年7月 |
2023年 8月21日 |
4.最大繰返し回数の部 37 受方銀の連続移動回数 の記録更新 (14回) |
19枚目の歩 詰パラ 2023年5月 |
2023年 8月19日 |
4.最大繰返し回数の部 88 持駒連捨て回数 の記録更新 (22回) |
吉田京平 詰パラ 2023年6月(修正図) 原図:2023年3月 |
2023年 7月21日 |
4.最大繰返し回数の部 130 連続駒取り回数 の記録更新 (34回) |
吉田京平 詰パラ 2023年3月 |
2023年 6月19日 |
1.最長手数の部 150 双方駒取りなし の記録更新 (177手) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年6月 |
2023年 5月19日 |
4.最大繰返し回数の部 151 連続合駒(打合・移動合)回数 の記録登録 (10回) |
吉田京平 おもちゃ箱 2023年2月 (2023年1月発表図の別案) |
2023年 4月18日 |
1.最長手数の部 86 双玉煙 の記録更新 (149手) |
添川公司「木霊」 詰パラ 2022年12月 |
2023年 4月16日 |
1.最長手数の部 59 攻方駒打ちなし の記録更新 (255手) 1.最長手数の部 231 双方駒打ちなし の記録更新 (255手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2023年3月 |
2023年 4月11日 |
1.最長手数の部 196 使用駒玉と各駒2枚、詰上り3枚 (七対子煙)の記録更新 (53手) |
坪倉光誠 おもちゃ箱 2023年3月 |
2023年 4月9日 |
1.最長手数の部 258 使用駒玉と飛香6枚 の記録登録 (31手) |
無風凧 おもちゃ箱 2023年4月(改良図) 原図:おもちゃ箱 2023年3月 |
2023年 4月7日 |
1.最長手数の部 257 純飛び石図式 の記録登録 (15手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2023年3月 |
1.最長手数の部 257 純飛び石図式 (受方持駒指定)の記録登録 (21手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2023年4月 |
|
1.最長手数の部 257 純飛び石図式 の参考記録登録 (15手、余詰) |
三木宗太 詰パラ 1976年1月 |
|
2023年 3月22日 |
4.最大繰返し回数の部 148 煙詰での打合回数 の記録登録 (11回) |
新ヶ江幸弘「彩雲」 詰棋めいと27号 2000年2月(修正図) 原図:近代将棋 1982年4月 近藤真一 おもちゃ箱 2010年1月 添川公司「妖精2」 詰パラ 2012年8月(改良図) 原図:近代将棋 2004年12月 |
2023年 3月20日 |
4.最大繰返し回数の部 130 連続駒取り回数 の記録更新 (29回) |
吉田京平 詰パラ 2022年12月 |