![]() 2006年 |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦! 更新記録 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 |
![]() 記録に挑戦! |
2007年 11月14日 |
2.最短手数の部 20 四槓子持駒 の記録登録 (31手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年10月 |
2007年 11月12日 |
1.最長手数の部 77 全応手香 の記録更新 (17手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年10月 |
2007年 11月10日 |
3.最少・最多駒数の部 5 持駒最多 のタイ記録登録 (23枚) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年10月 |
1.最長手数の部 57 全着手駒打ち の記録更新 (45手) |
||
2007年 10月26日 |
1.最長手数の部 131 双裸玉煙詰 の記録登録 (7手) |
増田直樹 おもちゃ箱 2007年8月 |
2007年 10月25日 |
1.最長手数の部 130 盤面飛一色煙詰 の記録登録 (41手) |
増田直樹 詰パラ 2005年9月 |
2007年 10月24日 |
1.最長手数の部 129 飛一色煙詰 の記録登録 (23手) |
塚本惠一 未発表 橋本孝治 未発表 |
2007年 10月23日 |
1.最長手数の部 128 盤面角一色煙詰 の記録登録 (37手) 1.最長手数の部 128 盤面角一色煙詰 の参考記録登録 (39手) |
増田直樹 詰パラ 2007年5月 増田直樹>かねこきよし おもちゃ箱 2007年8月 |
2007年 10月22日 |
1.最長手数の部 127 角一色煙詰 の記録登録 (7手) |
TETSU おもちゃ箱 2002年10月 |
2007年 10月21日 |
1.最長手数の部 126 盤面金一色煙詰 の記録登録 (29手) |
河原林隆彦 詰パラ 2003年1月 |
2007年 10月20日 |
1.最長手数の部 125 金一色煙詰 の参考記録登録 (7手) |
野田清大 詰パラ 1975年5月 |
2007年 10月19日 |
1.最長手数の部 124 盤面銀一色煙詰 の記録登録 (27手) |
岩田俊二>COOO おもちゃ箱 2007年8月 |
2007年 10月18日 |
1.最長手数の部 123 銀一色煙詰 の記録登録 (13手) |
相馬康幸 詰パラ 1981年2月 |
2007年 10月16日 |
1.最長手数の部 122 盤面桂一色煙詰 の記録登録 (17手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年10月 かねこきよし おもちゃ箱 2007年8月 岩田俊二 おもちゃ箱 2007年10月 |
2007年 10月15日 |
1.最長手数の部 121 桂一色煙詰 の記録登録 (7手) |
野田清大 詰パラ 1975年5月 |
2007年 10月14日 |
1.最長手数の部 119 香一色煙詰 の記録登録 (9手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年8月 |
1.最長手数の部 120 盤面香一色煙詰 の記録登録 (17手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年10月 |
|
2007年 10月12日 |
1.最長手数の部 112 金銀桂煙詰 の記録更新 (41手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年9月 |
2007年 10月10日 |
2.最短手数の部 19 金銀香煙詰 の記録登録 (27手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年9月 |
2007年 9月21日 |
1.最長手数の部 84 全応手馬 の記録登録 (17手) 4.最大繰返し回数の部 42 受方馬の連続移動回数 の記録登録 (8回) |
藤沢英紀 将棋世界 2007年8月 |
2007年 9月20日 |
1.最長手数の部 46 不動玉 の記録更新 (33手) |
松さか子 詰パラ 2007年9月 |
2007年 9月19日 |
1.最長手数の部 62 全着手桂 の改良図登録 (29手) |
鈴木康夫 おもちゃ箱 2007年9月 |
2007年 9月18日 |
1.最長手数の部 102 立体文字曲詰 の記録更新 (41手) |
江口伸治 近代将棋 2007年6月 |
2007年 9月16日 |
1.最長手数の部 116 小駒歩なし煙詰 の記録登録 (41手) 2.最短手数の部 18 小駒歩なし煙詰 の記録登録 (41手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年8月 |
2007年 8月20日 |
4.最大繰返し回数の部 56 1枚の歩の王手回数 のタイ記録登録 (8回) 4.最大繰返し回数の部 24 攻方歩の連続移動回数 のタイ記録登録 (8回) |
オタマジャクシ たくぼんの解図日記 2007年6月 |
2007年 7月17日 |
1.最長手数の部 95 初形対称 の記録更新 (301手) |
馬屋原剛、山崎健合作 おもちゃ箱 2007年7月 |
2007年 7月15日 |
1.最長手数の部 115 全手順縦横移動 の記録登録 (139手) |
馬屋原剛 おもちゃ箱 2007年6月 |
2007年 7月13日 |
1.最長手数の部 114 全手順横移動 の記録登録 (67手) |
岩田俊二 おもちゃ箱 2007年6月 本間晨一 おもちゃ箱 2007年7月 |
1.最長手数の部 114 全手順横移動 の参考記録登録 (69手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年7月 |
|
2007年 7月11日 |
1.最長手数の部 113 全手順縦移動 の記録登録 (39手) |
岩田俊二 おもちゃ箱 2007年6月 |
2007年 7月9日 |
1.最長手数の部 94 全手順斜め移動 の記録更新 (41手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年6月 |
2007年 7月7日 |
4.最大繰返し回数の部 9 移動合回数 の記録更新 (31回) 4.最大繰返し回数の部 80 1枚の金の応手回数 の記録更新 (24回) |
山崎健「雪月花」 おもちゃ箱 2007年6月 |
2007年 5月20日 |
1.最長手数の部 39 歩一色図式 の記録更新 (87手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年4月 |
2007年 5月14日 |
2.最短手数の部 15 飛道具煙詰 の記録更新 (23手) |
本間晨一 おもちゃ箱 2007年4月 |
2007年 4月13日 |
1.最長手数の部 45 全手順玉移動 の記録更新 (331手) |
山崎健 おもちゃ箱 2007年3月 |
2007年 4月11日 |
1.最長手数の部 109 全手順一つの段 の記録登録 (87手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2007年3月 |
2007年 4月9日 |
2.最短手数の部 17 金銀桂煙詰 の記録更新 (31手) |
ドうえもん・本間晨一合作 おもちゃ箱 2007年3月 |
1.最長手数の部 112 金銀桂煙詰 の記録登録 (37手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2006年4月 |
|
2007年 4月7日 |
1.最長手数の部 110 完全立体文字曲詰 の記録登録 (7手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年3月 |
2007年 2月17日 |
1.最長手数の部 93 盤面成駒なし の記録更新 (455手) 1.最長手数の部 93 盤面成駒なし の参考記録登録 (507手、変長) |
山崎健「表参道」 おもちゃ箱 2007年1月 山崎健「表参道改」 おもちゃ箱 2007年2月 |
2007年 2月15日 |
1.最長手数の部 107 完全立体曲詰 の記録登録 (53手) 1.最長手数の部 108 全手順一つの筋 の記録登録 (53手) |
猫田いわし おもちゃ箱 2007年1月 |
2007年 2月13日 |
4.最大繰返し回数の部 77 1枚の香の応手回数 の記録更新 (6回) |
岩田俊二 おもちゃ箱 2007年1月 |
2007年 2月11日 |
1.最長手数の部 39 歩一色図式 の記録更新 (77手) |
ドうえもん おもちゃ箱 2007年2月 |
2007年 1月19日 |
4.最大繰返し回数の部 54 馬の王手回数 の記録更新 (358回) 4.最大繰返し回数の部 64 1枚の馬の王手回数 の記録更新 (341回) |
添川公司「新桃花源」 詰パラ 2006年8月 |