2013年5月
2013.5.31(金)
午前、2年生のjavaでSwingの2日目.午後、2年生のjspで掲示版の続き.夕方、b研の i氏が来訪.
蓮池薫の続き.smallTalkのデバグ.
2013.5.30(木)
終日、jsp版のdbローダのxmlバージョン、これで他のurlからもロード可.放課後、jspの補習.
w研のデバグ.蓮池薫、橋本治の続き.ようやく日毎新聞が編集局長名でヤンキー橋本に反論.
2013.5.29(水)
午前、2年生のjspで掲示版.午後、ushijimaのロガーを修正、順調な感じ.
macにsmallTalkを入れる.向井敏の藤沢周平もの、橋本治の続き.
2013.5.28(火)
午前、w研へ伺ってr先生のデバグ.午後、m研へ伺ってデバグと移行テスト.
c社からsmallTalkのmacOS版が着荷.書店に寄って橋本治,向井敏、jqueryのプラグインもの.
2013.5.27(月)
午前、2年生のSQLでjQuery.午後、ロガーのdb版.
w研のデバグ.ヤンキー橋本の特派員協会での会見については国内の各局は生ぬるい.蓮池薫、川上弘美の続き.
2013.5.26(日)
午前、櫛田神社〜庄川の土手を1時間、土手の上空で雲雀、河川敷には多数のカワセミ、対岸からカッコウの鳴き声.砺波のヤマダ電器で卒業生のm田君に遭遇、従業員として富山から転勤の由.
高橋源一郎、太田昌克の続き.w研のデバグ.
2013.5.25(土)
午前、出勤してweb広報的雑務.
ヴァント/北ドイツ放送響のベートーベン、ボロディン四重奏弾のショスタコービチ.井上ひさしに寄せた大江健三郎のあと書き.Log4jのドキュメント.wicketをほったらかしてplayを入れてみる.
2013.5.24(金)
午前、2年生のjavaでSwing.午後、2年生のjspで確定トランザクション.
香山リカと苅部直の対談、蓮池薫の続き.ロガーのテスト.
2013.5.23(木)
終日、ushijimaのロガーのデバグ、tomcatのログ記録が相当に遅れてやってくる.とにかくセッションの開始と終りを拾う原始版を書く.放課後、jspの補習.夕方、卒業生のk澤さんが来訪、研修が smallTalk+oracle で生産管理とか.
村上春樹の続き.w研のデバグ.ラリー・カールソン.
2013.5.22(水)
午前、2年生のjspの11日目でセッションの顧客情報クラス.午後、ushijimaのロガーの設定作業、途中から一部起動しなくなり回復まで大消耗.
井上ひさしの続き、そろそろ井上ひさし流の荒唐無稽、主人公が極東赤軍相手に銃殺をまぬがれて東京裁判のソ連側の通訳として帰国する?.w研のデバグでセッションイベント.サカナクション.
2013.5.21(火)
早朝、櫛田神社〜和田川沿いを0.7時間.眼科で検査、放って置けば治ると言われたのでひと安心、アルコールのオーケーもしっかり確認.
午後、m研へ伺ってテスト、さらに仕様の一部変更とデバグ.書店に寄って姜尚中、武田邦彦.井上ひさしの続き、川上弘美の短篇.
2013.5.20(月)
午前、2年生のjavaでイベントハンドラ.午後、javaのデバグ.
井上ひさしの続き.w研のデバグ.
2013.5.19(日)
早朝、櫛田神社〜大乗寺を1時間、びっくり、途中の農道のまん中に大きな蛇がとぐろを巻いて休憩している.書店で熊取6人組、組込みもの.
井上ひさしの続き、レーニンの手紙が登場するけども「秘密」の手紙かどうかはよくわからない.w研のデバグ.
2013.5.18(土)
早朝、櫛田神社〜和田川沿いを0.8時間、折り返し手前で息切れ、よれよれ状態で帰宅.午後、学校に出て保護者会.
ヴァント/北ドイツ放送響のベートーベン、何度聴いても至高の演奏.井上ひさしの続き、ミチューリン、森繁久彌の名も登場.w研のデバグでサーバサイドの一時ファイル用のコンテキスト.
2013.5.17(金)
午前、2年生のSQLでCSS.午後、2年生のjspでcanvas.
井上ひさしの続き.
2013.5.16(木)
午前、w研へ伺ってデバグ.午後、m研へ伺ってデバグ、本番稼働のままなのでピーク的緊張.二上山の新緑がモコモコと力強い.
井上ひさし、村上春樹の続き.鷹イチ議員が沖縄へ出向いて「説得」とか、ヤンキー橋本の居直り会見とか末期的な言動はバグ修正と違って簡単にやり直しはできない.
2013.5.15(水)
午前、2年生のjspの9日目でセッション寿命の記憶クラス.午後、java のデバグ.夕方,卒業生の t主君が来訪、職業訓練が μTRONとか.
池澤夏樹の続き.w研のjavaScriptで大消耗.
2013.5.14(火)
終日、3階で廃棄図書の結束作業、合間に教材用のHTMLのデバグ.
m研のデバグとテスト、w研のデバグ.井上ひさしの続き、「収容所貴族」とか関東軍の腐敗ぶりがよくわかる.池澤夏樹の講義録.
2013.5.13(月)
午前、2年生のSQLでCSS.午後、HTMLのデバグ.
井上ひさし、村上春樹の続き.
2013.5.12(日)
早朝、町内会の除草作業.そのまま汗のついでに櫛田神社〜和田川沿いに1時間.大乗寺で休んでいるとご住職が自転車で出動される.
m研のデバグ.井上ひさしのシベリアものを読みはじめ、村上春樹の続き.大版の集成材が手に入りそうなので制動管8号のドラフト、これでトリオ社のドライバが活かせれば.
2013.5.11(土)
終日、w研のデバグ.夕方、奇遇にも砺波のスーパーで卒業生の k多君夫妻に遭遇、昨日タイから帰国した由.
ヤルヴィ/ドイツカンマー響のベートーベン.佐渡裕/ベルリン響のショスタコービチ.
2013.5.10(金)
午前、2年生のjavaでGUIの初日.4年ぶりに血沈検査に合格したので献血.午後、jspの8日目で復習とまとめ.
孫崎享、川上弘美の続き.
2013.5.9(木)
w研へ伺って終日デバグ.
孫崎享、川上弘美の続き.ジョン・パウエル、電車がモスクワ駅に滑り込む場面の、ほんの十数秒の旋律はモーツァルトをしのぐ.
2013.5.8(水)
午前、2年生のjspの7日目で買い物かごのほぼ最終.午後、java のデバグ.
孫崎享、川上弘美の続き.
2013.5.7(火)
午前、八尾方面の高校へご挨拶.午後、java のデバグ.夕方、卒業生の k澤さんが来訪、i社の研修がOJTモードの由.
書店に寄って CSS3 もの.孫崎享の戦後史もの.川上弘美の続き.
2013.5.6(月)
午前、大乗寺まで0.6時間、境内の藤棚が美しい.帰り道、強い南西の風で消耗.
加藤周一、川上弘美、石川文洋の続き.
2013.5.5(日)
早朝、櫛田神社まで0.6時間、境内のウグイスの鳴き声が美しい.せっかくの好天ながら脚が重いのでショートカットで帰宅.
加藤周一、内田樹と光岡英稔の対談の続き.m研のデバグ.石川文洋の続き、ジュネーブ会談時から周恩来の動きが怪しい.
2013.5.4(土)
早朝、南郷大橋〜庄川の土手を1時間、あちこちの田んぼで田植えが始まっている.石川文洋の続き.加藤周一の講義録.
2013.5.3(金)
終日、家事手伝いで大掃除.
石川文洋のファン・バン・ドンのインタビュー記事、米軍の平定作戦との壮絶な歴史.内田樹と光岡英稔の続き.
2013.5.2(木)
終日、java のデバグ、分散サーバから計算結果を集める.夕方、卒業生の t中さんが来訪、卒業から7年はあっという間.
書店に寄ってandroidもの.内田樹と光岡英稔の対談.ジョン・パウエル.
2013.5.1(水)
午前、2年生のjspの6日目で買い物かごの続き.午後、html のデバグ.
w研のデバグ.オブライエンの続き、ソンミの生き残りの人々との邂逅と重い文章.米軍の幹部も安倍伍長も必読.伍長といえば中東へ出かけて「世界一安全な原発」を売り歩いている.