10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月

11月


2012年11月

banner

2012.11.30(金)

午前、2年生のjspでDBの設計手伝い.午後、w研へ伺って打合せ、計算サーバだけを分けて使うお話し.

 バレンボイム/ウェスト=イースタン・ディヴァン管のベートーベン、楽団も録音も新しい.クライバー/ウィーン響のベートーベン,こちらはいぶし銀のような演奏でしびれる.高橋源一郎の続きで昨年読んでいた川上弘美のわずか数ページの短篇(のリライト)がいかに画期的な文章であったか激賞している.rubyのデバグ.橋本君、フェードアウトなどとフェードアウトな自動詞を使うんじゃあない.こんな発言をがまんして聞かされるのも民主主義のコストの範囲内.「ワルキューレ」作戦まわりの池内紀の短文、ヒトラーの狂気.

2012.11.29(木)

午前、2年生のXQueryでJSONの2日目、配布したXMLがどうなんだか、kobaでは正常で学生側が全滅、あたふたしながら手書きのXMLでやりすごす.いやはや面目ない.午後、県立高校のjava研修会.

 イーオンのタワーレコードが閉鎖したあとに HMVレコードが新装開店セールだったので、 シェリングのバッハ、バレンボイムのベートーベン.平田オリザの続き.総選挙はもはや幼児的政治家の遊園地状態.

2012.11.28(水)

午前、1年生のjspでjqueryの2日目.午後、SQLのデバグ.

 w研の設定作業、? yum が途中でこけて大消耗.西江辰郎/アンダローロのカプースチン.

2012.11.27(火)

午前、2年生のwebDBでjava無しのSQL配列.午後、javaのデバグ.夕方、T商校のk藤先生が来訪.

 書店に寄って村上春樹、橋本治、ブラッドベリー.平田オリザの続き.オノフリのバッハ.

2012.11.26(月)

午前、2年生のjspで生産管理の第2版.午後、1年生のSQLで経路探索に名前付け.

 平田オリザ、高橋源一郎の続き.ランランのリスト.

2012.11.25(日)

午前、砺波の体育館で1時間.夕方、忘年会に動員されて片山津まで.シンデレラ時刻に帰宅、javaのデバグ.

 平田オリザの続き.ラトル/サラ・チャン/ベルリン響のショスタコービチ.1947年の作曲から7年の封印後の初演がスターリンの死後、という伝説の協奏曲.

2012.11.24(土)

早朝、jspのデバグ.高山へ出て毎度のワンパターン的買いもの、家具屋さんでカバの端材、補強材にはちょっともったいないような木質.

 高橋源一郎の続き.ブッフビンダーのベートーベン.学生用のライブラリのデバグ.書店から小澤/サイトウキネン響のベートーベン、ラトル/サラ・チャンのショスタコービチ、内田光子のモーツァルトが着荷.n村先生にお借りしたランニングものを読んでいると、ザトペック選手はオリンピックのあと帰国したプラハでソ連寄りの当局の意に反抗して酷い目に会ったらしい.これは東京オリンピックのチャスラフスカに通じる.

2012.11.23(金)

午前、砺波の体育館で1時間、n村先生のジョギングマップに手を合わせて拝んだおかげで、前傾着地を意識してみる.脚の発熱や膝の負担が違うのがよくわかる.

 村上春樹を読みはじめ.ブッフビンダーのベートーベン、ランランのベートーベン.w研のデバグ.javaの補足ライブラリのドキュメント、よくできていてjxPathとか、json関連もありがたい.

2012.11.22(木)

午前、2年生のXQueryでJSONの初日.午後、javaのデバグ.夕方、javaの勉強会.教室に上がっている間に n村先生がみえたらしく、机の上にランニング本が置いてある.今週は善光寺〜上田城までとのこと.

 書店から村上春樹が着荷.ブッフビンダーのベートーベン全集.

2012.11.21(水)

午前、1年生のSQLで探索の応用問題.午後、SQLのデバグ.

 山中伸弥と益川敏英の対談の続き.ムラビンスキー/レニングラード響のブラームス.

2012.11.20(火)

午前、2年生のwebDBで幅優先探索.午後、m研に伺って打合せ、ExcelのXML化ローディング.

 書店に寄って川上未映子、新元良一.山中伸弥と益川敏英の対談の続き、平田オリザの続き.趙静のコダーイ.

2012.11.19(月)

午前、2年生のjspで認証の穴ふさぎ.午後,1年生のSQLで配列の応用で経路探索.

 書店に寄って山中伸弥と益川敏英の対談、平田オリザ.w研のデバグ.クライバー/ウィーン響のブラームス.

2012.11.18(日)

午前、T商高の「TomiShop」へ出かけてうろうろ.午後、卒業生のt主君とオーバードホールの桐朋学園オーケストラ.堤剛のチェロの音色がすばらしいが、自分にはシューマンはよくわからない.

 池内紀の続き.applet<==>JDBCで消耗2日目、そういえばファイアウォールの設定でpostgresのポートは外部には公開していないことを今になって思い出す.

2012.11.17(土)

学校へ出てPCの修繕作業.n村先生が来訪,金沢から善光寺までジョギングされたときの様子など談論風発,危うく洗脳されそうになる.

 QRコード用のライブラリのソースとにらめっこ.池内紀の続き.ロドリック/プラハ響のドボルザーク.applet<==>JDBCで大消耗.

2012.11.16(金)

午前、2年生のjspでJDBCの続きとデータベース認証の応用.午後、m研へ伺って打合せとデバグ.

 書店に寄って池内紀、川上弘美.小澤征爾/サイトーキネン響のブラームス.jsp/st2のデバグ.

2012.11.15(木)

午前、2年生のXQueryでモバイル用のXSLTの続き.午後、上市方面の高校へご挨拶.夕方、javaの勉強会.

 川田喜代子の短篇.オーマンディ/ロストロポービッチ/フィラデルフィア響のショスタコービチ.ようやくst2のデバグに戻る.国会のヤケクソ解散、新党乱立四分五裂離合集散維新乱心無節操政党助成金返せ.

2012.11.14(水)

午前、1年生のjavaScriptでjspのタグ付け.午後、SQLのデバグで深さ優先探索.

 アバド/ロンドン響のベートーベン、1週間のショスタコービチ全集からベートーベンに戻るとその超理想、超平和な雰囲気に安堵感と違和感、現世の混沌には現代音楽こそ似合うのかも.それにしてもショスタコービチを聴き続けると確実に疲労する.

2012.11.13(火)

午前、2年生のdbで配列用のjava-APi.午後、w研に伺って打合せ.m研に寄ってデバグ、こちらは大消耗.

 池内了の震災後の新刊.書店から可視化ものが着荷.ヤンソンス/オスロ響のショスタコービチ、ウィーンフィルとは対照的で破天荒にダイナミックな演奏でほとんど映画音楽のような.

2012.11.12(月)

午前、2年生のjspでJDBCのまとめ.午後,1年生のSQLで配列.

 白川静の続き.w研のデバグ.ヤンソンス/レニングラード響のショスタコービチ.

2012.11.11(日)

早朝、w研の設計とテスト.砺波の体育館で1時間、終わり1kmはよれよれで心臓がつらい.連日のアルコールとデバグで肥大した脂肪が脚をひっぱる.

 ショスタコービチ自身の指揮でオイストラフとのバイオリン協奏曲、古い録音でモノラルだけども楽器の細かいニュアンスを聴きとることができる.益川敏英の続き.モバイル向けのXSLTのデバグ.

2012.11.10(土)

午前、入試の採点係.午後、w研のデバグ.

 ヤンソンスのショスタコービチ録音全集の4日目、作曲がやっつけでも天才は天才.益川敏英の高校生向けの素粒子もの、中村紘子からCDをたくさんプレゼントされたとか.ヤンソンスの練習風景の録音、バーミンガム響に叱咤激励指示罵声がとぶ.XSLTのデバグ.

2012.11.9(金)

午前、2年生のjspでマッパーの2日目.午後、w研へ伺ってf見先生、t田先生、h林さんと打合せ.

 書店に寄ってspring3、jQuery、白川静.ヤンソンス/ウィーン響のショスタコービチ、ウィーンフィルはやっぱりウィーンフィル、情に流れない格段の演奏.

2012.11.8(木)

午前、2年生のXQueryでモバイル向けのXSLTのデバグ.午後、503教室の修繕作業の続き.夕方、javaの勉強会.

 w研のデバグ.ヤンソンス/ロンドン響のショスタコービチ.

2012.11.7(水)

午前、1年生とjavaScriptの初日.午後、jspのデバグ.503教室の修繕作業.

 w研の典拠作業.ヤンソンス/ベルリン響のショスタコービチ.高橋源一郎の続き.

2012.11.6(火)

午前、2年生のDBで差集合の応用問題.午後,m研に伺ってデバグとテスト.

 白川静の続き.w研のデバグ.ハイティンク/ロンドン響のベートーベン、やたらに元気な打楽器.マーティン・ファクラーの続き.1年生用のライブラリのデバグ.

2012.11.5(月)

午前、2年生のjspでJDBC.午後,1年生のSQLで差集合.

 白川静の続き.w研のデバグ.ハイティンク/ロンドン響のベートーベン.テレビは第3極やら安部新総理だとか相変わらずの電波テロのような騒ぎ.ニューヨークタイムズ東京支局長の「記者クラブ」(kisha-kurabu)に対する痛烈なコメント.

2012.11.4(日)

早朝、大乗寺〜栴檀野を1時間、境内の小さな紅葉樹に、不釣り合いな大きさのキツツキ(種類は不明)、かなり近い距離なのにこちらには気がつかない.巣作りではなく餌をさがしているのかも.

 午前、テレビで大学駅伝.白川静の続き.w研、m研のデバグ.XQueryのデバグ.高橋源一郎を再読.

2012.11.3(土)

午前、503のケーブル類を仕切り直し.資材のほとんどが17年前のままだぜ.午後、w研へ伺って打合せ.

 書店からクラスタもの,セキュリティものが着荷.白川静を読みはじめ.m研のデバグ.

2012.11.2(金)

午前、2年生のjspで認証用のdb.午後、m研へ伺って打合せとデバグ.

 書店に寄って白川静の漢字辞典の第2版.郎朗の超絶技巧的リスト.

2012.11.1(木)

学校行事で学生たちと高山、短い時間で家具店を廻って端材の角材を3本.普通のホームセンタでは手に入らない優秀な材料が格安で手に入る.

 風呂敷残業で教務的雑務.jspのデバグ.郎朗のサティ、サティはほとんど聴かないけども彼が弾くと独特.