[HOME] [初心者向け情報] [FAQ集] [食事] [家族旅行] [モバイル] [リンク集] [情報収集・参考書] [掲示板] [ヤウイ] [動物写真] [写真館] [サイトマップ]

オーストラリア・モバイル通信日記2001
HOME > モバイル通信 > モバイル日記2001

短期間の旅行でしたが、GWに初めて携帯電話によるデータ通信を体験しました。またRICOHの通信ができるデジタル・カメラでエアーズロックから夕焼け映像をリアルタイム中継するというモバイル通信も行いました。その時の模様は「現地生中継〜モバイル絵日記2001」から見ることができます。写真はRDC-i700からアップロードし、説明文はあとでパソコンから書き込むという形で更新作業を行っていました。

この時のモバイル通信用のマシンとしては、3月に買ったばかりのVAIO C1VRX/K、OSがWindows2000のマシンを使いました。Windows2000は接続設定がWindows95/98などとは違いますし、周辺機器の対応も追いついていないので、設定ミスやドライバの未対応で接続できないことを心配していましたが、Asahi-netのアクセスポイントを除き、ひと通りのアクセスポイントへの接続に成功しました。

今回の旅日記ではまず使用機材を紹介し、有線とケータイでつないだ時、またローミング先を変更した時のデータを示します。なお本文小見出しの日付はオーストラリア到着後からカウントを始めています。

INDEX

■使用機器
[VAIO C1VRX/K] [Ricoh RDC-i700] [Nokia6150]

●シドニー編
[ケータイで初接続] [最初の生中継] [空港からの生中継]

●レッド・センター編
[アリススプリングス到着] [充電にひと苦労] [エアーズロック到着] [夕焼けの生中継] [朝焼けの生中継は?]

●ケアンズ編
[ケアンズ到着] [クルーズ船から生中継]

「現地生中継〜モバイル絵日記2001」を見る

関連ページ: [準備編] [実践編] [モバイル絵日記] [日記2001] [機器2002] [携帯の利用] [携帯を購入] [携帯でデータ通信] [FAQ集] [過去の記事]


使用機器

メインに使用していたマシンや通信機器をご紹介します。パソコン本体は、実はC1XEも持っていきました。今はパソコンがないとどうしようもない仕事に就いているのと、リカバリ・セットを一式持っていくくらいなら、本体をもう1台持っていった方が合理的と判断したからです。またACアダプタも、これが故障するとパソコン本体がただの荷物になってしまうので、2台分を持っていきました。

SONY VAIO C1VRX/K
Bluetooth内蔵のSONYの春モデル。CPUにCrusoeを採用しているので、従来モデルの2〜3倍ほどの駆動時間を持つ。C1シリーズ初のWindows2000マシン。I-Oデータの128MBメモリを増設したので、起動時間も早く快適に使うことができている。

RICOH RDC-i700
世界初の通信可能なデジタルカメラ。デジタルカメラ単体の性能としては334万画素、3倍ズームを搭載し、接写も1cmまで寄って撮影することができる。

通信についてはクレジットカードサイズPCスロットと、CF(TypeII)スロットを持っているので、様々な通信用カード型端末に対応している。肝心の機能だが、メールの送受信からブラウジング(Webサイトの閲覧)まで可能。さらには本体で撮影した画像を貼り付けたHTMLファイルのFTP(サーバへのアップロード)までできる。

海外の接続については、TDKのPCカード型モデムDF5660の使用が可能。DNS設定の可能なアクセスポイントの利用が必要だが、今回はシドニーとケアンズのアクセスポイントへの接続ができた。

RDC-i700とケータイを接続 カメラの撮影画像はオーストラリアの
テレビに映し出すこともできる

Nokia 6150
データ通信が可能なNokiaのGSM方式携帯電話。Xircom(ザーコム)社の通信カードを使うことで、パソコンやRDC-i700でのデータ通信が可能となる。電話機は日本のものに比べれば大型だが、電話帳機能やSMS(ショート・メッセージ・サービス)、留守電機能などもあり、電話機としての利用の際も便利に使うことができる。セル・マーク・ワンよりレンタルが可能。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


シドニー編
1日目:シドニー到着〜Windows2000のPCと携帯電話で初接続

空港から移動する途中に携帯電話で自宅に無事の到着を連絡。電波状況はよく、これなら携帯電話でのデータ通信もうまくいきそうとの感じを受ける。

ホテルの部屋は前夜から押さえておいたので、すぐに海外通信のためのセットアップを行う。とりあえずGRICとiPASSの通信ソフトで通信を試みる。接続は問題なくできたが、通信速度はまちまちで、GRIC、iPASSともに28800bps〜45200bpsというデータだった。

携帯電話を使った接続も簡単に成功。通信速度は9600bpsしか出ないものの、メールの送受信については十分な速度。RDC-i700による通信作業も、メールの送受信、FTPともに成功した。

毎度経験していることだが、夜の通信は1回で成功しないことが多かった。特にGRICのアクセスポイントにはなかなかつなぐことができない。

2日目:友人のオフィスからモバイル通信

Chatswoodチャッツウッドに会社がある友人を訪問。一緒に飲茶のランチをとり、オフィスも訪ねた。

さっそくRDC-i700の通信機能をテスト。友人との記念写真を、その場からRDC-i700を使ってメールに添付して配信した。シドニーのアクセスポイントへの接続は成功しなかったが(3回やってもNG)、ケアンズにつなぎ変えたところ1回で接続が完了。

C1での接続は朝と午後遅くに実行。通信速度は28800bpsが平均的な数字で、夜iPASSのアクセスポイントにつないだ時に45200bpsの最高速度が出た。

3日目朝:シドニー空港で通信

朝は早めにホテルを出て空港に向かう。空港で時間に余裕を持つことができたため、朝食をとったシーンから出発ゲートまでの写真をアップロードする。メール・チェックも行ったが、この間はRDC-i700だけを使っていた。FTPは、データ・サイズが大きかったため、通信時間は13分近くかかってしまう。飛行機の出発ゲートで送信完了までねばった。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


レッド・センター編
3日目:アリススプリングス到着

お昼過ぎにアリススプリングスに到着。初めて市内中心部に滞在する。さっそく接続を試みるが、無事に接続が成功。しかし56000bpsのアクセスポイントにつないでいるにもかかわらず、通信速度はずっと28800bpsしか出なかった。

深夜になってからは、GRICのアクセスポイントになかなかつなぐことができず、RDC-i700からのFTPは成功しなかった。iPASSに接続してパソコンでメール・チェックを行った程度で、それ以上の通信作業はあきらめる。

4日目:キングスキャニオンへ〜充電にひと苦労

いよいよキングスキャニオンへ。GSMのサービスエリアMAPを見ても、現地のガイドの人に聞いても、キングスキャニオンのエリアでは携帯電話は通じないだろうとの話。アリススプリングスを出発してしばらくしてからメールによる画像送信を試みたが、やはりもう電波は来ていなかった。

通信の方はあきらめて、初めて訪れるオーミストン・ゴージとグレン・ヘレン・ゴージの写真を撮ることに専念する。峡谷の規模はそれほどでもないが、水辺の景色がすがすがしく、とてもリラックスできる場所だった。

キングスキャニオンには夕方4時頃の到着。サンセット・ポイントで夕陽の写真を撮り終える頃、ちょうどデジカメのバッテリーがなくなってしまった。今回はキャンプになるので、充電に頭を悩ませるが、シャワールームやキッチンにコンセントを見つけひと安心。夜中に充電を行った。

5日目午前:キングスキャニオンのリム・ウォーク

今回の旅の目玉のひとつ、キングスキャニオンのリム・ウォークに出発。キングスキャニオンはアメリカのグランド・キャニオンに比べるとずっと規模が小さいが、崖っぷちまで歩いていくことができる約6kmのコースが設定されているため、全容を歩きながら確認することができる。

行きのルートが少し厳しいが、大小の奇岩を見ながら歩くのは非常に楽しい。久しぶりのハードなウォーキングを楽しんだ。

5日目午後:エアーズロック到着

モバイル通信の旅の最終目的地、エアーズロックに到着。モバイル旅としては、エアーズロックからの夕焼けの生中継が今回の旅の最大の目的だ。

13:30に現地のオペレーターの方と約束していたが、到着時間がぎりぎりになりそうなので、リゾートエリアに近くなってから携帯電話での通話を試みる。しかしなかなか電波はキャッチできず、結局リゾート・エリアのゲートが見えたあたりからやっと通話が可能になった。
オペレーターの方にエアーズロックの夕焼けの生中継の話をし、周辺の電波状況を聞いてみたところ、あまり良好とは言えない様子。日によっても電波強度はずいぶん違うとのことだった。
この日の午後はまずマウント・オルガを訪れてから、エアーズロックの夕焼けを見る予定。所々で電波状況を確かめてみたが、エアーズロック周辺でしか電波はキャッチできないようだ。

サンセット・ポイントに行く前にトイレ休憩があったので、翌日立ち寄る登岩口で電波状況を確認。なんとか電波は来ているが、10メートルも動くと、電波ゼロという状況だ。ここからの生中継は難しいかもしれない。

5日目夕方:エアーズロックの夕焼け中継

夕方になりいよいよエアーズロックのサンセットポイントに到着。携帯電話の電源は入れっぱなしで電波状況をモニターしたが、サンセットポイント内でもアンテナが立ったり立たなかったりという状態。下車したポイントでは、最初は電波をキャッチできなかった。

とりあえず通信可能な場所を求め、下車すると同時にサンセット・ポイントの違うエリアにも行ってみる。しかしアンテナは相変わらず立たず、通信をあきらめかける。

しかし下車したポイントに戻ってみると、やっとインジケーター1本分の電波をキャッチ。急いで焼け始めているエアーズロックの写真を撮り、メール送信に挑戦する。電波強度は弱いが通信は無事に成功。すかさず、XGAサイズの画像をFTPでアップロードする。エアーズロックの夕焼け生中継はあっさりと成功した。

ちなみにエアーズロックでの有線の電話による通信速度は、iPASSのアリススプリングスのアクセス・ポイントにつないだ状態で、41200bps〜44000bpsくらい出ていた(エアーズロックにはアクセス・ポイントがない)。前々日も同じ時間帯に同じアクセス・ポイントにつないでいた時は28800bpsしか出なかったのだが、この速度の違いはいったいどうしたことか? 夜は回線品質が悪いためか(ネゴシエーション=認証作業の際に雑音が多かった)、なかなかログインできなかった。

6日目午前:エアーズロック周辺観光

まだ真っ暗なうちにリゾート・エリアを出て、サンライズ・エリアへ。夕焼けが中継できたのなら朝焼けも、と待機する。電波状況は相変わらずよくなく、撮影〜通信の作業は落ち着いてできたものの、結局生中継(メール配信)は完了できなかった。

朝焼けを見た後は、大部分の観光客にとってメインイベントとなるエアーズロック登岩に向かう。私はアボリジニの意向を尊重してエアーズロックには登らないと決めているので、周辺の散歩をすることに。「マラ・ウォーク」と名付けられた散策路をたどり、帰りは遠くにマウント・オルガを見ながら駐車場に戻った。

駐車場に戻る途中でケータイの電波状況を確認したところ、アンテナが2本近く立つ場所があった。この日の朝に撮影した写真をFTP用にまとめ、メール送信とともに、通信を試みる。FTPには時間がかかるので、駐車場に向かってゆっくり歩きながら通信していたが、とあるポイントでアンテナ強度が弱くなり強制切断されてしまう。結果的には必要なデータの転送は完了していたが、その時はとても悔しかった。

ホテルに戻り、1時間にも満たない休憩のあと空港へ。最後のメール・チェックは空港で行おうと思っていたのだが、なぜか空港の出発エリアに入ったとたんアンテナ強度がゼロになってしまった。隣のおじさん(オージー)はケータイで通話しているので、なぜ自分の電話機が通話不能になったのかは未だに不明。サービス会社のカバーエリアの問題だろうか?

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


ケアンズ編
6日目夕方:ケアンズ到着

今回の座席もビジネス・クラスすぐ後ろの席で足元広々で快適。今度は右側の席を取ることができたので、離陸時にはエアーズ・ロックをはっきりと見ることができた。うれしい。→モバイル日記2000を参照

ケアンズでは定宿となりつつあるヒルトンに滞在。12月の滞在の時には使うことができたデータ・ポートはまたしても回線が死んでいる。ケアンズのアクセスポイントでの通信速度は相変わらず26400bpsのままだ。

やっと落ち着いて通信ができる環境になったので、BIGLOBEが新しくサービス提供を始めたuu netのアクセス・ポイントにもつないでみる。こちらはローミング使用料が1分あたり10円と、iPASSやGRICの利用代金の半額くらいで済む。しかし、夕方からは話し中となることが多く、全然つながらない。結局、使い慣れているiPASSにつなぐ。

7日目:ケアンズ滞在

朝、uu netにつないで接続。速度は26400bpsで今朝は問題なく通信できる。今日は捜し物を求めて市内に買い物へ。しかしオーストラリアの休日ということを知らず、無駄足になってしまう。ケアンズ・セントラルに行ったものの、お店は2階の一部の飲食店を除き全て閉まっていた。
ただそれでも映画館は開いていたので、公開が始まって間もない「クロコダイル・ダンディ3」を見る。もうパターンにはまった作りだが、まあそれはそれで面白く見ることができた。スー役の女優さんの老けぶりにびっくり。
映画を見た後はピア・マーケット・プレイスへ。こちらは観光客向けのショッピング・センターなので、お店は営業していた。

このままだと生中継のネタがなく寂しいので、ツアー・デスクを覗いてみる。すると15:00出発のクルーズがあったので、それに乗船することに。以前も乗ったことのある「Terry Too」というクルーズだが、今回はクロコダイル・ファームに寄らない方のコースに乗った。
クルーズそのものは非常に地味だが、さわやかな風を浴びながらの船下りは楽しい。生中継も無事に成功し、夕方、ケアンズに戻った。

この日の夕食はケアンズの友人と一緒に。前回はろくに話もできなかったが、今回はゆっくりと会話を楽しんだ。食事の後は友人が経営に関わっているショップを初めて訪問。ちょうど家族のお土産にいい品物があったので、買い物まで楽しむことができた。

晩にネット接続を行うが、uu netはまたしても話し中でつながらず。iPASSに接続する。通信速度は相変わらずの26400bpsだった。

8日目:ケアンズ出発

前日買い物できなかったものを探しに出発前に市内へ出る。幸い探し物は全て見つかり、大急ぎでホテルに戻って、荷造りをし直してチェックアウトする。
ケアンズ空港には余裕をもって到着。空港で、携帯電話による最後のネット接続を行った。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


関連ページ: [準備編] [実践編] [モバイル絵日記] [日記2001] [機器2002] [携帯の利用] [携帯を購入] [携帯でデータ通信] [FAQ集] [過去の記事]