[HOME] [初心者向け情報] [FAQ集] [食事] [家族旅行] [モバイル] [リンク集] [情報収集・参考書] [掲示板] [ヤウイ] [動物写真] [写真館] [サイトマップ]

オーストラリア・モバイル通信日記2000
HOME > モバイル通信 > モバイル日記2000

2000年の5月〜6月に4週間旅をした時の通信状況をまとめてみました。この時はわりあいまめにデータを取りましたが、通信速度についてはそれほどの変化はありませんでした。旅の最初の1週間はタヒチを訪れましたが、タヒチでもモバイル通信を行いましたのでその状況もレポートしておきます。

接続の環境ですが、ローミング先はiPASSかAsahi-netの海外アクセス・ポイントを使っています。契約プロバイダではGRICの利用も可能なのですが、モバイル通信を始めた2年前にオーストラリアでの接続ポイントが非常に貧弱だったので、当時はiPASSしか使いませんでした。今もその慣れでiPASSを使い続けています。

今回のモバイル旅行では、ホテル側のインフラ整備が進んできているという印象を受けました。具体的には、以前は設置していなかったコンピュータ用のモデム・ジャックが備えられるようになったということですが、せっかくのジャックが生きていないというケースもあり、まだまだ完全ではないようです。

モバイル日記1998同様、日記には旅のヒントとなるようなことも書いておきました。

INDEX

タヒチ編
[どうしてもつながらないパペーテ 3日目]
[ボラボラで接続成功 5日目]

ゴールドコースト、シドニー編
[無事に帰国 9日目]
[メールが不調 11日目]
[データ・ポートが死んでいる 12日目]

アデレード、パース編
[安定した接続 17日目]
[パースで豪華な滞在 21日目]
[深夜はつながりにくいことを再認識 23日目]

ケアンズ編
[データ・ポートが使えないagain 25日目]
[接続ができない 28日目]

「現地生中継〜モバイル絵日記2001」を見る

関連ページ: [準備編] [実践編] [モバイル絵日記] [日記2001] [日記2000] [機器2002] [携帯の利用] [携帯を購入] [携帯でデータ通信] [FAQ集] [過去の記事]



オーストラリア到着
1日目:日本出発
成田で最後の通信。データ通信の頻度が多いためPHSを使っているが、成田第二ターミナルではイミグレーション(出国審査場)を出ると、PHSが使えなくなる(電波が届かない)。シャトル乗り場に降りていく手前で最後のメール・チェックを行った。

2日目:シドニー着
予定通り、朝の到着。あいにくまだ部屋が空いておらず、利用はお昼過ぎからとのこと。とりあえずシドニー中央駅に行って予約していたインディアン・パシフィック号のチケットをピックアップし、それからダーリング・ハーバーに行って時間をつぶした。夜はシドニーの友人と再会。今年のオーストラリアの秋は寒いと聞く。

ネット接続の方は、昼過ぎにチェックインし、さっそく接続。と思ったら、接続設定の不備でローミング先につなぐためのデータがないことに気づく。仕方がないので、国際電話を使って日本のアクセス・ポイントにつないだ。この時の通信速度は36000bps。無事にデータを入手し、ローミング先へ接続するための設定も完了。iPASSのアクセス・ポイントにつなぐ。速度は26400bpsだった。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


タヒチ編
3日目:シドニーからパペーテへ移動
日付変更線を越えるため、1日前の日付に現地到着となる。朝10:45にシドニーを出て、現地に到着したのは前日の午後23:45だった。ホテルには日が変わってからのチェックインとなった。

4日目:パペーテ滞在
朝、外出までの時間を使ってネット接続を試みるが失敗。夜、再び挑戦する。ここでの通信トラブルは、まず電話線が内外逆になっていたこと。これは接続アダプタをかませて難なくクリア。またここは電源コンセントも手近なところにないため、天井近くのテレビをつないでいるコンセントを使う。電源コードがかろうじて届いた。

肝心の接続だが、タヒチ内にはローミング先がないので、国際電話を使って接続にトライ。まずは近く(?)のニュージーランドのアクセス・ポイントに接続する。しかしアクセス・ポイントにはうまくつながるが、ログインすることができず切断されてしまう。2度ほどトライするがだめだったので、今度はオーストラリアにアクセスする。昨日までつながっていたシドニーのアクセス・ポイントに接続するが、ニュージーランドに接続した時と同じ状況で接続できず。ブリスベンもトライするが同様に接続不可の状況のため、日本につないでみた。

結果は、それでもログイン不可。途中でモデムの接続音が「ピー」となったままになり、しばらくたつと接続を切られてしまった。どうにもならず、タヒチでの接続はあきらめかける。

5日目:ボラボラ島へ移動
午後の飛行機でボラボラ島へ移動。宿泊先はホテル・ボラボラ。部屋はベランダ(バルコニー)がビーチに突き出す形になっているコテージ・タイプ。部屋にはCDプレイヤーも備わっている。

ホテル・ダイレクトリー(サービス案内)を見ていたところ、コンピュータを使う人のためにホテル側でネット接続用のアカウントを提供していることを発見。ダイヤルアップの新しい接続を作り、DNS番号を入力して接続を試みた。結果は無事に接続完了。メールの送受信も問題なくできることがわかる。接続速度は45333bpsとじゅうぶんな速度。

6日目:ボラボラ滞在
午前中はヴァイタペという港町を観光。うわさには聞いていたが、とにかく物価が高いことをあらためて感じる。午後は天気が悪くなってきたため、ほとんど室内でごろごろ。思う存分ネット接続する。通信速度は相変わらず45333bpsをキープ。夜(現地時間で22:45)、つながりにくくなったが何度かダイヤルアップ接続を繰り返し成功。この時の通信速度だけ44000bpsとなった。

7日目:ボラボラ滞在
この日もあいにくの雨模様の天気。部屋でごろごろする。ネット接続は何の問題もなく可能。通信速度は45333bps。

8日目:ボラボラからパペーテへ、深夜タヒチ発
極楽のボラボラを離れタヒチ島に戻る。日曜日だったため、市内の商店はみんなお休み。昼食をとる場所も見つけられず、マクドナルドに入った。

ホテルは、到着時と全く同じ部屋に案内される。ホテル・ボラボラのアカウントを使って通信にトライしたところ、今度は無事に成功。ただし通信速度は36000bpsと遅くなってしまう。本島につないでいるのになぜ??

夜はオテア(タヒチアン・ダンス)ショーを見る。事前に聞いていたことではあるが、タヒチアン・ダンスはやはりハワイで見る方が正解かもしれない(タヒチにはプロのダンサーがいないと聞いています)。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


ゴールドコースト、シドニー編
9日目:シドニー経由でゴールドコーストへ
パペーテ〜オークランド〜シドニーと経由し、ゴールドコーストのクーランガッタ空港に到着。偏西風の影響で西行きのフライトは行きの1.5倍近くかかった。

ホテルにはお昼前に到着。早めにチェックインできたうえに、部屋もアップグレードしてもらうことができた。とりあえずメール・チェックを行って、夜まで爆睡。通信速度は26400bpsだった。

10日目:ゴールドコースト滞在
近所をぶらぶら。パシフィック・フェア・ショッピング・センターに遊びに行く。思っていたよりも広い場所で活気もある。今日の通信速度も26400bpsと相変わらず。

11日目:ゴールドコースト滞在
午前中はカランビン・サンクチュアリへ。目玉のレインボー・ロリキートへの餌づけは鳥の数が少なく今いち不調。それでもなんとか1羽をつかまえ、餌づけ成功。夜は宿泊ホテルのコンラッド・ジュピター内で上演されているサーカス・ショー Inneuvreイヌーブル を見る。すばらしいショーだった。

この日はメールの送受信の都合でシドニーのAsahi-netのシドニーのアクセス・ポイントにつなぐ。ブリスベンへの接続がうまくできなかった(接続そのものができない)ためだ。iPASSでの通信速度は26400bps、Asahi-netシドニーへの通信速度は28800bpsだった。

12日目:ゴールドコーストからシドニーへ
午後遅くのフライトでシドニーへ戻る。部屋は割安な料金で取ることができたのでエグゼクティブ・フロアでの滞在。部屋は狭いものの、かけ布団は羽毛だし仕事机もしっかりしたものが置いてある。電話機もデータ・ポート付きでさらに壁にもデータ・ポートが設置されていた。

さすがはエグゼクティブ・フロア! と喜び通信作業を開始。しかし電話機のデータ・ポートは死んでおり、壁のデータ・ポートも内外の2線が反転(外2線式)していた。結局、床に近い壁のデータ・ポートから変換コネクタをかませて回線を確保。ローミング料が安いので、接続手順がちょっと面倒なもののAsahi-netの方に接続して、ネットを利用する。接続速度は28800bps。

13日目:シドニー滞在
今日は何も予定なしでのんびり。ネット接続はAsahi-netのローミング先に接続して実行。朝は48000bpsの速度が出たが、昼以降は毎度の速度28800bpsだった。夜、接続している時にログインのタイミングが遅くなることを発見。夜間は接続数が多くなるためか、反応が鈍くなり入力したログイン情報がすぐには反映されないようだ。最初は気がつかず、接続できていないものと思って切ってしまっていた。

14日目:シドニー滞在
1999年11月にできたFOX STUDIOを訪れる。思ったよりも小さい規模で、アトラクションのあるバックロットよりもその手前のショッピング・エリアの方が面白かった。今日は市内の書店でCD-ROMも購入する。今日の通信も速度は28800bps。

15日目:シドニー発、インディアン・パシフィック号乗車
いよいよ念願のインディアン・パシフィック号に乗車する日。午後の出発でチェックアウトしてからも時間があるので、エグゼクティブフロア内のビジネスセンターを使わせてもらう。ネット接続は利用せず。列車は1時間ちょっと遅れてシドニーを発車した。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


アデレード、パース編
16日目:インディアン・パシフィック号乗車、アデレード着
午前中にブロークン・ヒルの観光をはさみ、夕方2年ぶりのアデレードに到着。部屋のデスクの裏側にデータ・ポートが設置されていた。内外の線が反転していたのでアダプタを入れて通信成功。iPASSのアクセスポイントで速度は26400bps。

17日目:アデレード滞在
ぶらぶらと市内を歩く。以前訪れた時とはけっこう雰囲気が変わっていた。お気に入りの店はなくなっていたが、逆ににぎわっているポイントも増えていた。iPASSとAsahi-net両方のアクセスポイントに接続。通信速度はそれぞれ26400bps〜28800bps(iPASS)と28800bps(Asahi-net)だった。

18日目:アデレード滞在
ハーンドルフへ行く。市内同様つぶれた店があれば新しくできた店もあり、入れ代わりの激しさを感じる。通信速度は26400bps(iPASS)。

19日目:インディアン・パシフィック号へ再び乗車
出発が夕方なので市内をぶらついて時間をつぶす。まだ訪れていなかった博物館やIMAXシアターに行ってみた。通信は朝だけ。速度はやはり26400bps(iPASS)で一定している。

20日目:インディアン・パシフィック号乗車
インディアン・パシフィック号に乗車しているため、通信はできず。アデレード〜パース間の乗車の目玉、ナラボー平原の景色とクック観光を楽しむ。

21日目:パース着
朝、パースに到着。ホテルにチェックインできるくらいの時間まで案内してくれるツアー(インディアン・パシフィック号の乗客のためのツアー)に乗る。昼ころチェックインすると、部屋がまたしてもアップグレードされていた。今度はリビングと寝室が完全に分かれたスイート・タイプの部屋。仕事机もあり、2日ぶりにネットに接続する。

遅めの昼食をとり市内へ。3年ぶりのパース訪問だ。以前はすごく寂しい印象を受けたが、今回は人がたくさんいた。街は相変わらずきれいで、よりいっそう整っている印象。しかし駅の南西部の方には空き家が多い通りもあった。

この日の接続速度はiPASSが26400bps〜28800bps、Asahi-netシドニーは48000bpsの速度だった。

22日目:パース滞在
この日に参加しようと思っていたツアーの予約ができなかったため、市内をぶらついてからフリーマントルへでかける。平日だし天気もよくなく、町には人が少なく寂しい感じ。早々と町歩きを切り上げパースに戻ってしまった。

この日はネットへの接続が不調。午前中はiPASSのアクセス・ポイントに無理なくつながった(26400bps、28800bps)が、夕方17:30過ぎに同じポイントに接続した時はログインまでいくもののメール・チェックができなかった。アデレードの接続ポイント(数日前までつながっていたところ)も試してみたが、結果は同じ。結局Asahi-netシドニーにつなぐ(49333bps)。

19:00〜23:00の間はiPASSのアクセス・ポイントが復活し、速度1600bps、26400bps、28800bps。この日の深夜(正確には翌日)はiPASSがパース、アデレードともにログインを受け付けなくなったため、再びAsahi-netシドニーにアクセスを変更。こちらは問題なくつながり48000bpsの速度が出た。

23日目:パース滞在
今日は終日パース南部方面へのツアーへ。ツリー・トップ・ウォークと名付けられたツアーで、カリーという木が育つ林を訪れるツアーだった移動距離が約950kmと、今まで乗った最長の1日ツアーだったが、バスの設備は快適だった。

ネット接続は深夜に。Asahi-netシドニーに接続し速度は49333bpsだった。つながりにくくログインに時間がかかる。

24日目:パース滞在
今日もパース南部、マーガレット・リバー方面のツアーに参加。前日のツリー・トップ・ウォークに比べると一般的な内容で、観光要素も多い。しかしその分特徴が薄く、前日と比べてどっちがいいと言われると評価を決めかねる。

ネットの方はiPASSに問題なく接続できた。通信速度は相変わらずの26400bps、28800bpsという数字。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


ケアンズ編
25日目:パースからケアンズへ移動
エアーズ・ロック経由で移動する。機材はずっと一緒で、座席もビジネス・クラスすぐ後ろの席で足元広々で快適。左側の席だったため、エアーズ・ロックは離着陸時ともに見ることができず残念。久々にレッド・センターの赤土を見たら途中降機してしまいたくなった。

ケアンズでは2年ぶりにヒルトンに滞在。以前はなかったデータ・ポートが部屋の隅の丸テーブル近くに設置されていたものの、回線は死んでいる。結局ベッド脇の電話機のコードを延長して使った。朝パースのiPASSに接続した時は28800bps、夜ケアンズのiPASSに接続した時の速度は26400bpsだった。

26日目:ケアンズ滞在
今日は目的のものを探しにクランダへ行く。時間を短縮するためにタクシーで行ったが、ワインディング・ロードのドライブはちょっときつい。体調が悪かったら車酔いするだろう。クランダではさっそく目的の店に行き、お目当てのものはなかったもののブツを購入。思わぬ拾い物もあり満足だった。

帰りはクランダ鉄道を使う。いつもは午前中にクランダ行きのものしか使っていないので、景色が新鮮に見えた。ケアンズ・セントラルでちょっと遊び、ホテルへ戻る。この日の通信記録(接続速度のログ)は特に残っていない。

27日目:ケアンズ滞在
今日はケープ・トリビュレーションを訪れるツアーに参加。以前は大雨の中の訪問だったが今日は晴れていてうれしい。しかし朝はパース並の寒さでびっくり。ドライバーによればケアンズ・セントラル近くで計った気温はなんと7度だったそうで、「俺は15年ここに住んでいるけど今日は一番寒い朝だ」ということだった。

ツアーは内容も濃くガイドの知識も豊富で面白いものだった。今までノーマークのオペレーターでガイドブックでの紹介もなされていない会社だったがいいツアーだった。

ネットの方は特に問題なく接続できた。通信速度は26400bpsと28800bps。

28日目:ケアンズ滞在
今日はただ市内をぶらつく。ピアはそこそこの賑わいだが、市内中心部のオーキッド・プラザは閑散としており、ケアンズ・セントラルが最も賑わっている。駄目もとで映画館を覗いたらM:I2のチケットを買うことができたので、映画を見る。007とは別な意味で荒唐無稽だが、ジョン・ウー節を楽しんだ。

ネットの方は午前中はiPASSに問題なく接続(26400bps)。しかし夜は非常に調子が悪く、iPASSに接続すると一部のサイトを見ることができない、メール受信ができない、といった症状が出た。この時の通信速度も26400bps。この症状は19:00くらいに解消したが、メールのチェックのために早々にAsahi-netシドニーの方につなぎ直した(26400bps)。

深夜、最後のネット接続を行おうとしたが、アクセス・ポイントにはつながるものの、ログインの手順に入ったら「ピー」という音をあげたままフリーズしてしまった。しばらく待って再接続。通信速度26400bpsでつながった。

29日目:帰国日
チェックアウト前に最後の接続。昨日の不調ぶりがうそのようにあっさりとつながり、通信速度は26400bps。帰りのフライトではアッパー・デッキの最前列の席をもらい足元広々で帰国した。

[このページのTOPへ↑] [このトピックのTOPへ]


関連ページ: [準備編] [実践編] [モバイル絵日記] [日記2001] [日記2000] [機器2002] [携帯の利用] [携帯を購入] [携帯でデータ通信] [FAQ集] [過去の記事]