岡山市の学校給食がリストラの危機に


「学校給食運営審議会」が設置され、学校給食の今後のあり方が論議されており、12月24日に中間報告が出されました。5年間で一食コストを200円程度削減、民間委託やPTA組織の参画の来年度試行、栄養士の削減などを求めています。
 市議会で学校給食の民営化を求める質問が出され、一食710円は高すぎるとの議論の中で、今後の学校給食のあり方を審議する「岡山市学校給食運営審議会」が設置され、審議が進められてきました。
 その岡山市学校給食運営審議会は2000年のクリスマスイブの24日、市教育委員会と市長に5年間で一食経費を200円程度引き下げることを中心とした中間報告を提出しました。私たちが求めてきた献立に合った食器の使用や地域の食材の使用、自校献立・自校炊飯、共同購入方式の見直しなどが盛り込まれていますが、栄養士配置の国並への削減、可能な業務の民間委託、パート職員への切り替え、第三セクターの活用などが盛り込まれ、しかも人件費削減を中心課題として民間委託やPTA組織の参画を来年度から試行するよう求めています。岡山市の子どもたちにとっては、とんでもないクリスマスプレゼントといえそうです。

中間報告が必要な方は、事務局までご連絡ください。
 良くする会も加入する市民運動実行委員会では、27日にニュースレターを発行。中間報告の内容を伝えています。そのニュースレターや中間報告全文のコピーを会員や各学校のPTAにも送っています。
 学校給食運営審議会の中間報告全文が必要な方は、良くする会か市民運動実行委員会の事務局までご連絡ください。お送りいたします。
  岡山市学校給食運営審議会の中間報告(1999.12.24)全文がここにもアップしてあります。

良くする会、市民運動実行委員会の中間報告への対応

・教育委員会は即日、来年度から民間委託や父母などによるボランティア調理参加等を複数の小中学校で試行すると発表
 市教育委員会は中間報告を受けたその日に、来年度4月から民間委託や父母などによるボランティア調理参加等を複数の小中学校で試行すると発表しましたが、試行の方法や内容によっては、現状よりも作業の低下が予想され、子どもたちが犠牲にされかねません。

・心配される民間委託などの試行
 すでに民間委託されている堺市では、委託した17校の調理員が一学期間に48人も替わり、一つの学校では、ある日突然栄養士も調理員も一度に全員が辞めた例すらあります。このように従業員の入れ替わりが多く、研修不足・経験不足で作業の不手際が多くなっており、業者の対応も不十分なものになっているとのことです。

・子どもに財政危機のツケを回さず、教育予算全体の拡充こそ本来取るべき道
 市が行っている業務の中でも、お金をかけてもやるべき部分と、削るべき部分の見極めが大切です。
学校給食でも同様でしょう。岡山市の財政悪化は大変な問題ですが、それは学校給食の負担が大きすぎてそうなったものではありません。契機対策のための大規模な建設事業、しかも必要以上に豪華な施設を作ってきたことなどが大きな原因です。そうした行政のツケを子どもたちの食に押し付けるのはおかしいと考えます。

・私たちの運動で改善項目も盛り込まれる
 学校給食パンフレットを発行するなどの私たちの市民運動の展開で、コストだけの論議になりがちだった審議会の中で、17項目の改善提言の中から、いくつかの改善提案を盛り込ませることができました。
今必要なことは、栄養士の全校配置や自校方式が多いこと、熟練した調理技術を持った正規の調理員が配置されているという全国的にも進んだ制度を生かして、それにふさわしいより豊かな学校給食内容を実現することが必要ではないでしょうか。学童保育の子どもたちや部活の生徒たちにも食事を提供し、地域の独居高齢者に配食サービスの食事作りなどでもその力を生かすことが、岡山市らしい施策と言えるのではないでしょうか。


岡山市学校給食運営審議会のホームページ(岡山市のホームページ)へ
岡山市のホームページの「組織検索」から「教育委員会」「保健体育課」を選ぶと、その中に学校給食運営審議会の情報が載っています。
審議会の議事録はこちらにあります。(岡山市のホームページからダウンロードしたものです)
H11年12月5日全体会議
H11年11月20日第一部会
H11年11月18日第二部会
H11年11月4日第一部会
H11年11月2日第二部会
H11年10月3日合同部会
H11年9月9日第一部会
H11年9月3日第二部会
H11年8月5日全体会議

中間報告へ向けた考え方の概要(岡山市学校給食運営審議会第一部会・第二部会) 

これに対する私たちの意見・考え方