- 2012年12月、「四季の味ANEW71号冬」ニューサイエンス社の「お取次ぎ」で3種類の器(白三彩青緑格子文四角浅鉢、瑠璃彩釉彫放射文楕円中鉢、緑彩釉彫放射文楕円中鉢)を通信販売していただきました。またいろいろな器を載せていただきました。
- 2012年11月23日(金)から11月30日(金)まで「ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ」(神奈川県鎌倉市)で「食卓は宇宙=藤井敬之作陶展」が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2012年11月15日(木)から11月25日(日)まで「器や・しば」(大分市)で藤井敬之 陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
- 2012年10月23日(火)から10月31日(水)まで「器、あれこれ 桃の木」(羽曳野市)で「藤井敬之 山本進也 谷道和博三人展」(陶器・漆器・吹きガラス)が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
- 2012年10月10日(水)から10月16日(火)まで伊勢丹新宿店で藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2012年9月27日(木)から10月7日(日)まで札幌市、青玄洞にて中尾万作と藤井敬之 うつわ展を開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
- 2012年8月22日(水)から8月28日(火)まで米子高島屋本館4階美術サロンにて藤井敬之作陶展を開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2012年7月11日(水)から7月17日(火)までなんば高島屋6階ギャラリーNEXTにて藤井敬之陶芸作品展を開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
最近、インターネット通販で取り扱ってていただいている「アレグレ楽天店」、「サボア・ヴィーブル」、「栗原はるみ haru_miの店」、「工芸店ようび楽天店」を「器の購入先」に入れました。どうぞよろしくお願いいたします。
- 2012年5月3日(木)から5月9日(水)まで横浜市、京急百貨店にてひろ窯、藤井敬之作陶展を開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2011年9月、「haru_mi秋21号」扶桑社の「haru_miの店」で10種類の器(白彩釉彫赤放射文大碗、楕円鉢3種、梅小皿3種、三彩青緑捻文花皿2種、桃釉彫放射文大皿)を通信販売していただきました。またいろいろな器を載せていただきました。
2006年8月10日、双葉社から「朝、昼、晩の器をつくる、藤井敬之著」第2刷が発売されました。表紙写真と中の写真数枚を載せています。
|